太陽軒
なんて街中華を
ふと発見したと思ったら
太陽飯店
なんてのもあるんスカ
いやぁ
探せばまだまだ
深いところに街中華
ひっそり咲いているもので
ザル中華に小ライス付
そういうのもあるのか
うは
開店同時に突入してみたのに
中は既に常連客で
いっぱいだったりして
っつか
常連客が店に溶け込みスギていて
驚くほどにボーダレス
感染防止のプラ板とか
一応設置されているけど
カウンターでは
常連全員ボーダレス
っつか
感染防止より何より
のりたまの消費期限に目を疑ったのは
ナイショの方向で
ほう
定食には
そういうの付くのね
五目焼きそばに
味噌汁付いてきたりして
松屋に慣れてるオレたちは
こんなことじゃ驚かないけど
どっちゃりアンカケ
なかなかウマソゲじゃないっスカ
いやしかし
おじーちゃんや
おばーちゃんが集まるお店
ってのもあるのか
見た目に反して
穏やか設定
エンミもカチョーも控えめで
ココは優しい街中華
汁麺にも炒を期待してみるけど
五目そばだと五目がカブっちゃうぞ
ってことで
ブラックボックスの
「太陽麺」とはいかに
辛さを聞かれたけど
その実やいかに
ハイ
こんなん来ましたー
ひき肉にザーサイにネギで
濃ゆくて辛そげなルックス
チラリと卵のシルエット
川崎やら
小田原やらの
ご当地担々に通じるものありますか
うん
アンカケしない小田原
という解釈でどうでしょう
でもまあ
ニンニクがやたらキイてるワケでもなく
辛いながらも優しさ重視
このお店のコンセプト
みたいなの感じます
ザンネンなのか
ウレシイなのか
卵は散れて調理済み
ワタシはココに
黄身のトロリを彩りたかった
んー
底からごっそり出てくるね
半ライスに乗せたいなー
って
250円という衝撃プライスに
一瞬で諦めました
っつかこのお店
結構イイお値段のお店ですよ
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
なんだかんだで
滝汗上等
満足至極
なるほど
店名冠した自慢の一杯
っての分かります
ときに
やよい軒とかもそうだけど
「店名を冠したラーメンは辛いラーメンになる傾向がある」
なんて仮説はどうでしょか
ちょっと調べてみたら
あながち間違ってないみたいだけど
なんて街中華を
ふと発見したと思ったら
太陽飯店
なんてのもあるんスカ
いやぁ
探せばまだまだ
深いところに街中華
ひっそり咲いているもので
ザル中華に小ライス付
そういうのもあるのか
うは
開店同時に突入してみたのに
中は既に常連客で
いっぱいだったりして
っつか
常連客が店に溶け込みスギていて
驚くほどにボーダレス
感染防止のプラ板とか
一応設置されているけど
カウンターでは
常連全員ボーダレス
っつか
感染防止より何より
のりたまの消費期限に目を疑ったのは
ナイショの方向で
ほう
定食には
そういうの付くのね
五目焼きそばに
味噌汁付いてきたりして
松屋に慣れてるオレたちは
こんなことじゃ驚かないけど
どっちゃりアンカケ
なかなかウマソゲじゃないっスカ
いやしかし
おじーちゃんや
おばーちゃんが集まるお店
ってのもあるのか
見た目に反して
穏やか設定
エンミもカチョーも控えめで
ココは優しい街中華
汁麺にも炒を期待してみるけど
五目そばだと五目がカブっちゃうぞ
ってことで
ブラックボックスの
「太陽麺」とはいかに
辛さを聞かれたけど
その実やいかに
ハイ
こんなん来ましたー
ひき肉にザーサイにネギで
濃ゆくて辛そげなルックス
チラリと卵のシルエット
川崎やら
小田原やらの
ご当地担々に通じるものありますか
うん
アンカケしない小田原
という解釈でどうでしょう
でもまあ
ニンニクがやたらキイてるワケでもなく
辛いながらも優しさ重視
このお店のコンセプト
みたいなの感じます
ザンネンなのか
ウレシイなのか
卵は散れて調理済み
ワタシはココに
黄身のトロリを彩りたかった
んー
底からごっそり出てくるね
半ライスに乗せたいなー
って
250円という衝撃プライスに
一瞬で諦めました
っつかこのお店
結構イイお値段のお店ですよ
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
なんだかんだで
滝汗上等
満足至極
なるほど
店名冠した自慢の一杯
っての分かります
ときに
やよい軒とかもそうだけど
「店名を冠したラーメンは辛いラーメンになる傾向がある」
なんて仮説はどうでしょか
ちょっと調べてみたら
あながち間違ってないみたいだけど