そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

一蘭@六本木 「いつものでないやつヨロシク」

2009-01-26 08:27:13 | ラーメン 港区
この季節
興奮も冷めやって
どうしていいのか
宙をさまよって
目的を失ったような
絶え間ないしどけなさ


脈拍数を下げるのが
好いたらしい気分です


そうは言っても
切なさを殺してばかりも
いられないので


なんとか発電しようと
あれこれ模索して


そうだ
今年は恵方巻にでもカブりついてみるかな
ぐらいの温度が
いい湯かげんです


そうだ
思い出した




ネギを替えてみるかな
ぐらいの
風車を回すのごたる
ECO発電




予想通りの




予定不調和な
ぬるま湯かげん




恵方巻の方角を
窓辺から探すぐらいの
低体温バイオリズム



気付いたら
白い吐息でネットワーク


指先が冷たくなっていたので




温度を上げてみようと


価格まで跳ね上がっていて
ビックリしたのでした


ただでさえボなのに
あまりのハイテンションリズミックに
顎が落ちそうになったのでした




拘置所から出てきた小室が
報道陣をかきわけ
リムジンで帰るぐらいの
価値観の相違に





調子に (゜д゜lll) 乗るな!! と


間違えて
ふきのとうが顔を出すぐらい
急上昇したのでした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泰幸@上福岡 「タンメン」

2009-01-24 07:51:16 | ラーメン 埼玉県
これほどまでに
書くことが見当たらない店も
他に見当たらない具合が
書けるのではないかと
書いている気がしている


これも夢ですか




経験したことが
まるで白昼夢のような


スニーキングで
ステルスで
蜃気楼のような


置いてある漫画が
全部ゴルフ関係だったような
幻覚のような現実


店主の鍋を振るうグリップが
インターロッキングだったような
幻覚のような錯覚




あぶりだしても浮かんでこない
真水で書いたような
人生の1ページ




一緒にいると
まるで空気のようで


この人を選んで
本当に良かったなって
思うことがあるんです


これが幸せなのかな って


何もないことが
一番幸せなのかな って


感謝しなくちゃな って


でも
ふと思うこともあるんです


相手を探すことに
努力を惜しんだことを


後悔しなくちゃいけない日が


来るんじゃないかなって
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べんてん@高田馬場 「塩ラーメン」

2009-01-23 10:50:34 | ラーメン 新宿区
照りつける
夏の太陽


揮発する
神田川


朝も10時から
陽炎揺らぐあの中に
たたずむこと
小一時間


想像し
回帰すればするほど




「べんてん」は冬の食い物だ と


着込めば済む冬


むしろ
ありがたくさえ


「つけめん」
「辛つけ」
ラーメン


選択を苦しむことを楽しむ
あの有意義なひとときから
寒さで
一つに絞られていくこの感じ


受験生が
冬に近づくにつれ
志望校を絞っていくかのような




今か 今かと
のれんがかけられる寸前の
受験前夜のごたる緊張感


そして




一つだけに絞った受験校
一つだけに絞った予想問題が




クリティカルに的中した
このリアルテトリス感




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


周りの受験生も
みんなして




満点で合格




試合に勝って
勝負にも勝った


この年になっても頻繁に
お受験の勧めをしてくれるあの人に
敬意を表して


そう
きっかけはいつもあの人
感謝を込めて


☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ!

ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ




σ゜д゜)ボーノ!


ええ
テラボーノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストランテ アモーレ@乃木坂 「バランスブレイキングイタリアン」

2009-01-22 09:09:40 | 飲み イタリアン
イケメンシェフ とか
そこに「天才」がプラスされたり とか




美しい皿を演出するのは
イケてる店主でないとイカン


そして
それなりに歳をとってきても


ちょいと横幅を増やしつつも
オシャレな風情を保ちながら
ルネッサンスなおひげをたくわえ とか




やっぱり
イケたままの店主でないとイカン


仏・伊ライン
作っている人間のガワが
大きなバリュー




熱い偏見をもって臨む

そういう
世界的傾向





その先を書かないことが
大人のマナーであると


いやいや
それではマナーが足りないので


自分ツッコミをしないことぐらいが
大人のマナーであろうことは


熟知しているぐらいの
大人でありたい





ボヘミアンを
その声で熱唱している女の名が
明美でなくて
麗子であった


のと




状況が逆であると


話に婉曲を埋め込むのが
大人のマナーであることも
知っているのです




そして
楽しい時間を過ごせる
明美っぽい麗子は


全然お金のかからない女で
とても都合のいい人生を送らせてもらっている


のと




状況が逆であると


どこが逆かは
書かないぐらいの


奥歯をたんねんに回すような言い回し






大人は
身につけておくべきだと


どこかの本で読んだ
夢をみました
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸ラーメン@六本木 「ギロッポン 味噌らーめん」

2009-01-21 06:44:13 | ラーメン 港区
寒い日


何をやっても許されそうな
激烈に寒い日


何をやっても太りそうな僕は
カロ不足で
指先に凍傷が始まるころ


朝のりんごと
夜のおかゆにはさむ
昼どきの
生命の源
精神の柱


温かくて
野菜タプーリで
ご飯を付けずに済みそうで


そして
雰囲気がぬるければ
なおさら良い


アンバイがゆるければ
ことさら良い


って
そんなの





ココしかない




「めんどくさいんだよな」

そういう顔をされるのは
網膜に記録済み


空白に入るのは
「0」ということですか


長い冬眠中の
もう二度と起きそうにない
猛獣のごたるマスターを
くすぐるように聞いてみると


いい (゜∀゜) よ!!


あってはいけない
妙な覇気


いけないことが
あってもよさそうな
不穏なヤル気





野菜が入っていないという
デタラメ爆弾の
セットが済んだころ


いやー
野菜の甘みを出そうと思ってねー





底にしいてみたんだよー




デタラメC4爆弾


起 (゜д゜lll) 爆!!



ヒトの逆を生きていく
正常の裏を突っ走る


逆の裏の隅の端の角の底の脇の横





美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


この
揮発できないカユさ


美味いことが
許せないことが
納得いかないクヤシさ


「今日のご飯は香りまつたけご飯ねー」


変なヤル気の
わけのわからない
低空高血圧





オレは一杯食べたことまだないんだよねー
叙々苑の料理長が試食してるからダイジョブだけどねー
もう10分かからないで作れるようになったからねー
ほんとは¥1200ぐらいとりたいんだよねー
値上げしても食べにきてくれるよねー


デタラメ (゜д゜lll) 大空襲!!





デタラメな価格のままで
デタラメに美味いままで
デタラメな価値を失わず


そうあってくれることを
デタラメに祈っております
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする