電動自転車

強烈な向かい風の中、必死で埼スタに出かけてきました。

なぜか相性の悪い大宮とのさいたまダービー、今日こそ勝利を!と当然サポーターの意気も上がります。
レッズは啓太の欠場、山田のベンチスタート、高原、エジミウソン、永井の同時起用と
またまた違うパターンのスタメンでスタートでした。
色々試すのはいいことだし、固定し過ぎて同じ過ちを繰り返すのも意味のないことですが
このところ高原が、どんどん自分らしさを取り戻し、ゴールに近づいてきたような予感がするだけに
是非高原に、90分丸々のチャンスを与えてほしいと、今日はつくづく感じました。
反対に、期待しようにも、未だしっくりなじめないエジミウソンに
毎回長いチャンスを与えるというのは、観ていて心底フラストレーションがたまります。
走りだしが遅い、追わない、競わない・・・・・前線にいながら攻撃参加してないと言ってもいいくらいで
干すべきは山田ではなく、エジミウソンでしょ?
実際山田が入るまで、エジミウソンの競り負けで無駄にしたゴールキックがどれだけあったことでしょう。
まあキャプテンはシイタケや海産物と同じで、干された後はなかなかいい仕事をしてくれるから
次はとんでもなくいいクロスを上げたり、ドカーンとミドルが決まったり・・・・するかも知れない


結局スコアレスドローで終了。

でも分けたと言うより、負けなくてよかった~ハラハラ・・・・という気持ちですね。
闘莉王もかなり疲れているみたいだし、ボランチ闘莉王もちょっと行き詰まり気味かも・・・・
サンガ戦の後は、言い出したらきりがないからと愚痴は控えたのですが
今日はどうにもいたたまれなくて、吐き出しちゃいましたが
今はいろんな意味で、膿が出る時期だとは思ってますので
スッキリするためにどんどん試行錯誤をしてくれたら、それでいいと思っています。


