日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
今日は一転梅雨空に成ってしまった!
お昼頃から、雨が落ちてきたので、かなり早いがナナ様の散歩だ!
ナナ様はトラウマに成ってしまってるのか・・・
雨が降ってくると震え出してしまう・・・ゴロゴロさんが鳴るのか?!
こういう時のナナ様は、ウ○チも異様に早いのだ・・・が
今の所・・・雨も降ったりやんだりだ
もちろんゴロゴロさんは鳴ってはいない!
ただ、今日は妻が最終までの仕事だから・・・
小生が出てからしか帰って来ないのでいささか心配だぁ~・・・
が鳴らない事をひたすら願うのみだな!
雷が鳴り出すと、廊下はヨダレで大変だからなぁ・・・
怖すぎて・・・オシッコも漏らしてしまうしなぁ・・・
お昼頃から、雨が落ちてきたので、かなり早いがナナ様の散歩だ!
ナナ様はトラウマに成ってしまってるのか・・・
雨が降ってくると震え出してしまう・・・ゴロゴロさんが鳴るのか?!
こういう時のナナ様は、ウ○チも異様に早いのだ・・・が
今の所・・・雨も降ったりやんだりだ
もちろんゴロゴロさんは鳴ってはいない!
ただ、今日は妻が最終までの仕事だから・・・
小生が出てからしか帰って来ないのでいささか心配だぁ~・・・
が鳴らない事をひたすら願うのみだな!
雷が鳴り出すと、廊下はヨダレで大変だからなぁ・・・
怖すぎて・・・オシッコも漏らしてしまうしなぁ・・・
日中は・・・
自分の仕事で・・・大半をパソコンとにらめっこ・・・
夜はバイト先で・・・文字・数字とにらめっこ・・・
だから、年がら年中・・・目の奥が重た~い!
目薬は常備品だ・・・点した時は気持ちいいが・・・直ぐに重た~い・・・
そんなこんなで・・・買ってみました!
おまけに・・・健康は食事からと・・・お箸のプレゼントが付いてました
さて、一月後には、少しは楽に成ってるかなぁ・・・
三ヶ月ほどは続ける様に・・・と書いてあったようだが・・・
自分の仕事で・・・大半をパソコンとにらめっこ・・・
夜はバイト先で・・・文字・数字とにらめっこ・・・
だから、年がら年中・・・目の奥が重た~い!
目薬は常備品だ・・・点した時は気持ちいいが・・・直ぐに重た~い・・・
そんなこんなで・・・買ってみました!
最近目の奥が・・・ 重たい感じがするので・・・ 試しに使用してみよう・・・ |
健康は食事から・・・と 云う事で・・・ お箸のプレゼントが・・・ 付いてましたぁ~! |
おまけに・・・健康は食事からと・・・お箸のプレゼントが付いてました
さて、一月後には、少しは楽に成ってるかなぁ・・・
三ヶ月ほどは続ける様に・・・と書いてあったようだが・・・
今年は、市府民税の通知が来ない・・・と思っていたら
アルバイト先の企業のアルバイト代から差し引かれてるではないか!
これは或る意味において個人情報の漏えいではないか!
早速、区役所へ電話をし・・・「毎年、当方へ通知を寄こして居るのに何故?」
区役所側、曰く・・・「企業様から此方で引きますからとの連絡があったから」
当方、曰く・・・「そんな馬鹿な事があっていいのか!」
区役所側、曰く・・・「そのようなシステムに成っていますので、企業の経理へ言って下さい」
暫しの言い合いの後、区役所側が・・・
「市の担当者の方から企業様へ連絡して今迄の徴収方法へ訂正の話をします」とのことで電話を切った
其の後、直ぐ様アルバイト先のセンター長へ電話・・・
「何故この様な事をしたのか経理へ聞いて訂正して下さい」
・・・と云ったがチンプンカンプンみたいだ・・・
結局、20分後に区役所から電話があり・・・
「市役所の担当者が企業側の経理へ連絡を入れ、次回分から今迄の通りとさせて頂きます」
このアルバイト先には、年末調整も頼んでいないし・・・
何故、今に成ってこの様な手続きをしたのか?・・・訳が解らない事ばかりする会社だ!
アルバイト先の企業のアルバイト代から差し引かれてるではないか!
これは或る意味において個人情報の漏えいではないか!
早速、区役所へ電話をし・・・「毎年、当方へ通知を寄こして居るのに何故?」
区役所側、曰く・・・「企業様から此方で引きますからとの連絡があったから」
当方、曰く・・・「そんな馬鹿な事があっていいのか!」
区役所側、曰く・・・「そのようなシステムに成っていますので、企業の経理へ言って下さい」
暫しの言い合いの後、区役所側が・・・
「市の担当者の方から企業様へ連絡して今迄の徴収方法へ訂正の話をします」とのことで電話を切った
其の後、直ぐ様アルバイト先のセンター長へ電話・・・
「何故この様な事をしたのか経理へ聞いて訂正して下さい」
・・・と云ったがチンプンカンプンみたいだ・・・
結局、20分後に区役所から電話があり・・・
「市役所の担当者が企業側の経理へ連絡を入れ、次回分から今迄の通りとさせて頂きます」
このアルバイト先には、年末調整も頼んでいないし・・・
何故、今に成ってこの様な手続きをしたのか?・・・訳が解らない事ばかりする会社だ!
この夏に向かって、腰回りがゆったりしたパンツが流行らしい・・・
ハーレムパンツやサルエルパンツ等らしい・・・
ハーレムパンツは何となく解るが・・・サルエル?
サルエルとは・・・イスラムの民族衣装のズボンを意味するらしい・・・
今の流行りは膝下からは裾に向かって細く成って行くものが多いらしい・・・
こんな言葉を書き連ねてると・・・
建設作業員の方が着用する・・・ニッカボッカ・・・
終戦直後の女性のモンペ姿を想い出してしまう・・・
こんな感覚だからファッションは語れないのかも・・・な!
ハーレムパンツやサルエルパンツ等らしい・・・
ハーレムパンツは何となく解るが・・・サルエル?
サルエルとは・・・イスラムの民族衣装のズボンを意味するらしい・・・
今の流行りは膝下からは裾に向かって細く成って行くものが多いらしい・・・
こんな言葉を書き連ねてると・・・
建設作業員の方が着用する・・・ニッカボッカ・・・
終戦直後の女性のモンペ姿を想い出してしまう・・・
こんな感覚だからファッションは語れないのかも・・・な!
昨日、得意先の担当者の方が来社された・・・
若い後任の担当者を連れて・・・
「長い間お世話になりましたが、今月限りで定年退職します」・・・と
彼とは、20歳代の頃からの付き合いだった・・・公私共に・・・
春には・・・我が家族と飯盒炊飯へ滋賀県へ・・・
夏には・・・彼の紹介で得意先連中と福井県へ泊りがけで行き・・・
仕事の事では、時にぶつかり合いながら・・・40歳代の頃、独身の彼は・・・
土曜日の夜には、殆ど毎週・・・我が家へ来て飲んでいた
そんな、時代が・・・つい最近の事の様に想い出される・・・
又、一人現役から引退して行くんだなぁ・・・何か空しい気持ちで一杯だ・・・
家も結構近いんだから、たまには遊びに寄って下さいよ!
若い後任の担当者を連れて・・・
「長い間お世話になりましたが、今月限りで定年退職します」・・・と
彼とは、20歳代の頃からの付き合いだった・・・公私共に・・・
春には・・・我が家族と飯盒炊飯へ滋賀県へ・・・
夏には・・・彼の紹介で得意先連中と福井県へ泊りがけで行き・・・
仕事の事では、時にぶつかり合いながら・・・40歳代の頃、独身の彼は・・・
土曜日の夜には、殆ど毎週・・・我が家へ来て飲んでいた
そんな、時代が・・・つい最近の事の様に想い出される・・・
又、一人現役から引退して行くんだなぁ・・・何か空しい気持ちで一杯だ・・・
家も結構近いんだから、たまには遊びに寄って下さいよ!
悲しい・・・なぁ・・・
日本人は、こんなのでは無かったと信じてたのに・・・
お互いの信頼関係の上に社会が成り立ってた・・・違ったんかなぁ・・・
梅肉エキスの10日間お試しサンプル代金は・・・
サンプル到着後、郵便局で振り込んで頂くというシステムを採っている・・・が・・・
到着後、10日以上経つのに振り込んで頂けない・・・
メールで督促しても・・・連絡すら無い・・・
金額では無い・・・お互いの信頼関係の上に成り立っているシステムだ!
人の信頼を無にするとは・・・この様な事を云うのだろうか?
我が息子と同年齢の・・・
家庭を持って、お子様が居られても不思議ではない年齢の方だ・・・が・・・
小生は・・・貴方を信じたい!
日本人は、こんなのでは無かったと信じてたのに・・・
お互いの信頼関係の上に社会が成り立ってた・・・違ったんかなぁ・・・
梅肉エキスの10日間お試しサンプル代金は・・・
サンプル到着後、郵便局で振り込んで頂くというシステムを採っている・・・が・・・
到着後、10日以上経つのに振り込んで頂けない・・・
メールで督促しても・・・連絡すら無い・・・
金額では無い・・・お互いの信頼関係の上に成り立っているシステムだ!
人の信頼を無にするとは・・・この様な事を云うのだろうか?
我が息子と同年齢の・・・
家庭を持って、お子様が居られても不思議ではない年齢の方だ・・・が・・・
小生は・・・貴方を信じたい!
バッグの持ち手のサンプル依頼があったが・・・
漠然としすぎて・・・描き様が無い・・・
先方様も・・・「一度以前のサンプルをよく見てみる」・・・との事
最近は、前の方からの意向すら出て来ないみたいだぁ・・・
小売り・・・問屋・・・メーカー・・・等からの意向が無ければ・・・
小生共が、サンプルを創っても的外れに成ってしまう・・・
それでも、何か叩き台を出して欲しいと云う事だろうが・・・
果たして如何すればいいのだろう・・・か?・・・
漠然としすぎて・・・描き様が無い・・・
先方様も・・・「一度以前のサンプルをよく見てみる」・・・との事
最近は、前の方からの意向すら出て来ないみたいだぁ・・・
小売り・・・問屋・・・メーカー・・・等からの意向が無ければ・・・
小生共が、サンプルを創っても的外れに成ってしまう・・・
それでも、何か叩き台を出して欲しいと云う事だろうが・・・
果たして如何すればいいのだろう・・・か?・・・