ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

京都の年の瀬・・・

2014-12-31 | 雑記
昨日、妻から頼まれていた食材を買出しへ近くにあるダイエー桂南店へ・・・

思ってた以上に、お客が少ない・・・なぜ?・・・と思いつつ買い物を済ませ帰宅。


午後から、子供たちも退屈するからと近くに出来た京都一のイオンモール桂川へ・・・

さすがイオンモールの専門店街は人・人・人で一杯なのですが、

イオンの店舗の中は閑散としていました・・・

2時間ほど廻り・・・見たかった映画も見せてもらえなかったチビ達も疲れ果て

ダイエーで買うてなかった食材を買おうと食品売り場へ・・・えっ!?

何と食品売り場は、ものすごい人でごった返していたんです。

専門店街をぶらついてた人が、帰り際に利用しているんでしょうか・・・


やはり、師走なんやなぁ・・・と実感させられましたね。

我が家も、妻は今日一杯、頑張ったら明日から4日間はゆっくりとさせてあげられます。

家の掃除も、後は掃除機をかける程度で終わりにしようかな・・・と

今年も本当に終わってしまいました。

来年こそは、日本中の景気が上向いてくれることを願ってやみません・・・


今朝は、京都の台所錦市場の様子を紹介してみようと思います。

~以下、12月31日読売新聞夕刊より抜粋~

めで鯛」食求め
錦市場にぎわう
 年の瀬の30日、「京の台所」と呼ばれる錦市場(中京区)は、正月用の食材などを求める買い物客らでにぎわった。

 同市場は約390㍍に約130点がひしめき、各店頭には、新春の食卓を彩る紅白のかまぼこや数の子、だて巻きなどが並んだ。この日は午前9時ごろから、幅約5㍍の通りが買い物客らでごった返し、「いらっしゃーい」「うちのはお買い得だよ」と呼び込みの威勢のいい掛け声が飛び交った。
祝鯛を品定めする買い物客ら
 焼き魚専門店「錦 魚力(うおりき)」の店先には、縁起物の「祝鯛(いわいだい)」がずらり。2万~3万円の祝鯛が例年より売れているといい、代表の上田昌宏さん(77)は景気は少しずつ良くなっている。鯛で元気をつけた皆さんが商売繁盛となってくれたら」と話していた。

 長女と次女の一家7人が帰省してくるという北区の建築業、中西輝雄さん(70)は祝鯛3匹を買い、「半年ぶりに会う孫らへのごちそうです」と頬を緩ませた。

 一部の店舗は、31日も午後7時まで営業する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口約1万1000円で月にタイムカプセルを!

2014-12-30 | 日々のパソコン
久しぶりに夢のある、明るい話を見つけましたぁ!

イギリスの宇宙研究者らがネット上で不特定多数の人から資金を調達しようという計画

その見返りとして、出資者の思い出のものをカプセルに詰めて月に埋めるというお話・・・

産経デジタル
英国探査機「タイムカプセル」計画

こんな話を聞くのが一番、気が楽ですね・・・

今年も今日と明日の二日だけとなりました。

既に、故郷へかえられゆっくりとされてる方もいらっしゃると思います。

来年こそは、楽しい一年になるように願いましょう。


今朝は、この記事を取り上げてみました。

~以下、12月30日読売新聞朝刊より抜粋~

に埋めよう
 君の思い出

 【ロンドン=柳沢亮之】英国の宇宙研究者らが月面に無人探査機を送り込むため、世界からの資金調達に乗り出した。1口60㍀(約1万1000円)の出資で、月に埋めるタイムカプセルに自分のビデオや髪の毛などを収める特典を与える。5億㍀(約935億円)の資金を集め、2024年に月の南極域へ探査機を飛ばす計画だ。
英研究者 無人探査へ特典付出資募る


 英保守党元議員らは月面探査を目的とする企業「ルナー・ミッションズ」を設立し、宇宙研究で知られる英ラザフォード・アップルトン研究所などと共同で計画を進めている。財政難の各国政府が宇宙開発資金の拠出に消極的な事情もある。

 探査機は月や地球誕生の謎を解くため、月面から地下20~100㍍まで掘削する。

 資金集めには、ネット上で不特定多数の人から募る「クラウドファンディング」の手法を利用。出資者はその額に応じ、月の地中に埋めるカプセルに、写真やビデオ、音楽の電子データ、自らの髪などを預けることができる。髪は約10億年間の長期保存が可能で、DNAを残せる。

 11月の募集開始以降、日本など約60か国の約7300人から67万㍀(約1億2500万円)以上を集めた。来年は募集を本格化し、3㍀(約560円)程度でショートメッセージを預けられる低額の選択肢も設ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の登場以降、格安スマホ業界は如何変わってきてるのでしょう・・・

2014-12-29 | 日々のパソコン
格安スマホに参入する企業が相次いでいるらしいですが・・・

価格に関しては、低価格競争の為、ほぼ横並びの状態となってきているようで、

今後においては他社との差別化が必要なようです。

勿論、他社との差別化というのは、スマホ業界に限らず、どの業種にも言えることなのですが・・・


あまりにも、短期間過ぎて

スマホ業界は一体どのような方向へと進んで行くのか楽しみな状況ですね。


こんな状況やと焦ることはないですし・・・私はもう少し様子を見てみることにします。


今朝は、今年4月の格安スマホ登場以降どのように変わってきてるのか紹介してみます。

~以下、12月29日読売新聞夕刊より抜粋~

初心者安心
格安スマホ

フリービットの子供向け格安スマホ
 子供や初心者向けサービスを充実させた格安スマートフォンの販売が相次いでいる。新興企業や異業種の参入で低価格競争が進み、差別化にはサービス強化が欠かせなくなってきたためだ。まだスマホを使っていない人が購入層になるため、きめ細かいサポート体制も重要になっている。
 新興通信会社フリービットは子供にスマホを持たせる親向けのサービスとして24日から、端末で利用できるアプリやインターネットのサイト、電話番号などを遠隔管理できるようにした。スマホの利用時間を制限できる。石田宏樹社長は「親が安心して使わせることが出来るスマホだ。子供向けの販売を強化したい」と話す。

親が管理表示大きく

 通信各社 サービス競う 

充実サービスの格安スマホが増えている

 イオンが11月中旬い始めた「親子セット」は、スマホ2台の料金が端末代込みで月3980円と割安だ。子供向け端末には、居場所の確認や夜間の使用制限などの機能を採用した。

 格安スマホの登場で、「操作が難しい」と購入をためらっていた人も、関心を持つようになった。こうしたスマホ初心者向けに、サポート体制の充実も欠かせない。

 インターネット接続サービスのニフティは、自宅を訪問して使い方を説明するサービスなどを売り物に、格安スマホ販売に11月下旬に新規参入した。

 イオンはスマホ初心者のシニア向けに、電話やメールなど頻繁に使う機能の表示を大きくした端末を12月5日から販売している。

 格安スマホは各社の競争が進み、料金体系に差がなくなってきた。高速通信が定額で使い放題のプランも、新興企業のU-NEXTや日本通信が相次ぎ開始し、消耗戦になりつつある。業界には「価格構想だけでは業界に先がない」(日本通信の福田尚久副社長)との危機感も強い。

 調査会社のMM総研によると、格安スマホの契約数は9月末時点で約230万件と、3月末時点より約3割増えたが、全ての携帯電話回線に占める割合は1.4%にとどまっている。

 同総研の横田英明氏は「安さに加え、大手と差別化できるサービスも求められており本格普及に向けた正念場だ」と指摘する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜摂取量の多い男性は胃がんの発症率極端に低下!

2014-12-28 | 梅肉エキス


1瓶 115g(約300粒)
2ヶ月分
5,616円(消費税込)

(本体価格 5,200円 消費税 416円)


【初回購入者限定企画】
820円相当の
 弊社オリジナル
和紙健康タオル
  プレゼント!

 人は心身とも・・・

   より良い状態で・・・

     生きたいと願う・・・

 わが身を知ること・・・

   我が心を知ることこそ・・・

     健やかな日々の始まり・・・

       今日、さらに明日もまた・・・




先ほど、息子からメールが入り・・・「今から京都へ向かいます」・・・と。

娘は30日の日に来ると聞いています・・・

早いもので、今年もこんな時期となってしまいました。

これからの数日間は、

忙しさと楽しさとが入り混じった数日間を過ごせることの幸せを感じて居ります。


ところで・・・

私の昼食は、毎日、野菜サラダのみので、たまに春雨スープを取り入れるくらい・・・それでも・・・

悪玉コレステロールは少し高いんですが、これは運動量が足りないことはわかってるんですね。

筋トレ&ストレッチは数年続けているんですが・・・

全部合わせても15~20分程度なので足りないんです・・・

もう少し運動量を増やさなくては・・・と思いつつ・・・現状維持のままです。


これからの数日間に、子供たちと同じ食事をするということは・・・

カロリー過多で正月明けには数キロ増えてることは間違いなしでしょうね。


話はそれますが・・・昨日の夕刊に載ってたんですが・・・

男性で野菜の摂取量が多い男性は

下部胃がんの発症率が低いという国立がん研センターの発表がありました。


ということは、私は良い食生活をやってる・・・と云うことですね!

確かに私の周りの男性諸氏に聞いても、野菜はほとんど食べない人が多いです。

何とか、食べるよう努力してほしいものですね・・・


今朝は、この発表記事を転載してみようと思います。

~以下、12月27日読売新聞夕刊より抜粋~

野菜摂取 胃がん
 国立がん研センター 男性の食事調査
 野菜をたくさん食べる男性は、少ししか食べない男性に比べて、日本人に多い下部胃がんを発症する割合が約2割低いという調査結果を、国立がん研究センターが発表した。

 生活習慣とがん発症の関連などについて1988年から追跡している四つの大規模調査の参加者約19万人を分析。野菜や果物を食べる量で5グループに分け、それぞれの胃がん発症の危険性を比べた。

 平均11年間の追跡期間中に2995人が胃がんになり、野菜も果物も最も多く取ったグループで発症の危険性が低下する傾向があった。

 一方、がん部位別に分析できる約15万人のうち、胃の上部3分の1に発症したのは258人、その下の部分に発症したのは1412人。下部胃がんについては、野菜を最も多く取った男性は、最も少なかった男性に比べ、発症の危険性が78%に下がった。男性より野菜を多くとる女性については差が見られなかった。

 同センターの島津太一・予防評価研究室長は「日本人に多い下部胃がんは、ピロリ菌感染が影響することがわかっており、ピロリ菌が細胞のDNAにダメージを与えるのを、野菜の抗酸化作用で防いでいると思われる」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は「梅」磨く創意工夫を重ねる社風の中野BCに惚れてます

2014-12-27 | 梅肉エキス


私が中野BC株式会社さんに副業で梅肉エキスを販売させて頂くようになって、かれこれ10年位になります・・・

何故、梅肉エキスを販売してみようかと思ったのは、、

梅肉をすりおろして煮詰めるだけで、一切の混ぜ物がないという部分・・・

それと、昔からの家庭の常備薬的な商品で馴染みがあったからなのです。


梅果汁全国シェア70~80%を占める会社なのに、

何処か、人間味を感じる部分もあり・・・

梅に対しての追及姿勢の頑固さなども、私の考え方と近いものを感じて居ります。



今朝の新聞を読んでいたら、この中野BCさんの記事が出ていましたので、

このブログで紹介してみようと思います。

~以下、12月27日読売新聞朝刊より抜粋~

かんさいく時

「梅」磨く創意 父に学ぶ
 紀伊水道に面した和歌山県海南市。酒類、果汁製造販売会社「中野BC」の敷地には、無数の梅の実を漬けた大容量タンクが並ぶ。

 社名の「BC」は「生化学の創造」を意味する英語の頭文字に由来する。「工夫に勝るものなし」。社長の中野幸生さん(74)は、亡き父からそう聞かされて育った。

 父親の利生さんは戦前、しょうゆ醸造で創業した。独自製法で評判をとり、焼酎や清酒、梅酒へと事業を広げた。父の働く姿を見てきた長男には「大学卒業後に地元に戻るのは当然」と思えた。

 1980年に2代目社長になった幸生さんは、進取の起業家精神を受け継いだ。日本酒の売り上げが頭打ちになるのを見越し、ジュースに利用できる梅果汁や梅酒をより高品質に磨き上げる研究を始めた。父からは、「縦・横・十文字、様々な角度から物事を見据えろ」と背中を押された。

展望を話す中野幸生さん
「梅は和歌山の誇る宝。世界に
通用する製品を作りたい」と語る
中野幸生さん
(和歌山県海南市
の中野BCで)=長沖真未撮影
 新商品は、消費者の健康志向に応えた成分に仕上がり、味の評価を高めた。このうち梅果汁は、大手飲料メーカーからの引き合いが相次ぎ、全校占有率は7~8割に達した。 

 世襲だからこそ踏み出せる一歩がある、幸生さんの長男である副社長、幸治さん(39)は、柚子果汁入りなどユニークな梅酒を考案し、売り上げを伸ばした。創意工夫を重ねる社風を、社内では「ナカノイズム」と呼ぶ。

 中小企業の後継者不足が深刻化し、地方が衰退する一因になっている。帝国データバンクの調査では全国約28万社の65.4%が後継者不在と回答した。ところが和歌山県の不在率は37.5%で、全国一、後継者が確保できていた。

 和歌山社会経済研究所によると、家族経営の割合が高く、子供が親の働きぶりに接して引き継ぐ覚悟を固める。中野BCが商品化する梅やみかん、柿など、全国をリードする素材があるのも強みだ。

 後継者を生む気風を引き継ごうと、自治体も動く。県が人材育成のために作った「わかやま塾」は毎月1回、約100人が企業からの講義を受ける。塾頭である幸生さんは「まず、足元の伝統や資源を磨こう」と呼びかける。

~以下、省略~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路に5億4000万円が散乱!?・・・香港

2014-12-26 | 雑記
香港島の中心部の繁華街・灣仔(ワンチャイ)で24日の午後・・・

走行中の現金輸送車のドアが開き、ケース3個が落下、

その内の2個がふたが開き、現金が路上に散乱・・・

香港
路上に5億円の紙幣散乱
(ユーチューブ)

年末に景気のいい話で・・・なんて言ったら失礼ですね・・・

まだ1億6000万くらいが返却されていないといいます・・・

持ち去った人たちの中には、中国本土からの旅行者も十数人いたと・・・

そうなると、失礼ですが・・・変換されることは難しいんじゃないのか・・・な・・・


今朝はこのニュースを取り上げてみました。

~以下、12月26日スポーツ報知より抜粋~

香港で5億4000万紙幣散乱
周囲大騒ぎ1億円以上戻らず
道路に散乱した紙幣を拾う人々
道路に散乱した紙幣
を拾い集める人々
(ユーチューブより)

 香港中心部の道路で24日、走行中の現金輸送車から計3500万香港㌦(約5億4000万円)の紙幣が入った箱が落下して開き、通行人らがその場から約1500万香港㌦(約2億3000万円)分を持ち去る騒動が起きた。香港各紙が25日、報じた。

 この輸送車には30個の箱に計2億香港㌦(約31億円)分の紙幣が積まれていたが、後部の扉が開き3箱落ちた。一部の紙幣が車道上に散乱し、警官が到着するまでの約10分間に、通りかかった車から降りた人々らが拾い集めた。

 警察は、持ち去った人は刑事責任を問われる可能性があると警告して返還を呼びかけた。一部地元メディアによると、27人が計約480万香港㌦(約7400万円)を届け、その中には1人で約200万香港㌦(約3100万円)を返した人もいたという。警察では、返還されていない残る約1億6000万円分の現金の行方を追っている。

 路上にタクシーを停車させ、紙幣を拾い集めるドライバーや乗客の写真や動画などをウェブサイトに掲載した地元メディアもあった。また、この騒動を“クリスマスプレゼント”、などと伝えているところもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となくお参りしてません?・・・初詣の作法の基本って知ってます?

2014-12-25 | 雑記
年の瀬も押し詰まっているのに・・・


未だに、年末の掃除をやる気がわいてきません・・・と云うか、

仕事上で・・・断片的に・・・あっ!これをやっておかなくては・・・などと

雑用をやっていると、一日が過ぎてしまっています。


昨夜は、「クリスマスイブや!」・・・と、急きょ想い出し、

妻の妹から「クリスマスに飲んでね」と頂いていたスパークリングワインを頂きました。

結局、何をしなくてもクリスマスが来て・・・正月が来るわけですよね

年々、惰性で生きてるような感じも・・・無きにしも非ずです・・・


新年が来たら、心を引き締めて神社へ初詣でも行ってきますか・・・

ところで、お参りする時のしきたりって、ちゃんとご存知の方いらっしゃるでしょうか?!

・・・何となく・・・手を洗い・・・何となくお辞儀をし・・・何となく拍手し・・・って

こんな方が殆どじゃないんでしょうか。勿論、私もそうなのですが・・・

基本だけは、抑えておく方がいいかも・・・ですね。


今朝は、初詣の正しい作法を紹介した記事を転載してみようと思います。

~以下、12月25日読売新聞朝刊より抜粋~

 年始には初詣を予定している人も多いだろう。新年の無病息災を祈願するにあたっては、正しい作法を守りたい。
「なっ解く」のロゴ
 マナー 
本殿での参拝は「二拝二拍手一拝」が一般的だ

境内ではまず手水舎で手と口を清める

    ■ 初詣のポイント
  • まず地域の守り神である「氏神様」にお参りする
  • なるべく1月7日の「松の内」まで、遅くとも1月15日の「小正月」までには済ませる
  • 古いお守りなどは、神社で受けたものは神社、お寺で受けたものはお寺に納める
  • 家族そろってお参りするとよい
    (薗田さんの話を基に作成)
 京都大名誉教授(宗教学)で秩父神社(埼玉県秩父市)宮司の薗田稔さんは、「お正月は各家庭に年神様をお迎えする大切な行事。神棚のお神札を新しくして、玄関に門松を立て、しめ飾りをして家族一緒にお正月を祝います。
手水舎あれば手・口清める

 初詣

神社への初詣は、先ずは自宅や実家近くにある『氏神様』をお参りしましょう」と話す。

 細かな作法は、神社や地域によっても異なるが、基本の手順は次の通りだ。

 鳥居をくぐる前に軽く一礼する。境内に手水舎があれば手や口を清める。
 手水舎では、先ずひしゃくを右手に取り、水をくんで左手を静かに清める。ひしゃくを左手に持ち替え、同様に右手を清める。再度、右手でひしゃくをとって水をくみ、左手に水を受けて口をすすぐ。ひしゃくを直接、口に運ぶのは禁物だ。口をすすぎ終えたら、もう一度、左手を水で清めて、最後にひしゃくを伏せる形で元に戻す。白いハンカチで、ぬれた手や口を拭く。
 前年のお守りやお神札、破魔矢などは「納札所(のうさつじょ)」に収めると神社で「()き上げてくれる。
 本殿に向かう際はなるべく左側を歩く。中央は「神様の通り道」とされ、混雑時以外は歩かないほうがよい。
 本殿に鈴があれば、参拝の際にこれを鳴らす。お「賽銭(さいせん)は神様へのお供えなので、静かに賽銭箱に入れる。

 参拝は「二拝二拍手一拝」が一般的。背中を平らにし、90度腰を傾けて2回礼をし、大きく2回拍手、さらに1回深く礼をする。出雲大社など、参拝の作法が異なる神社もある。

 新年のお神札やお守り、おみくじを受けるのは参拝が終わってから。参道を戻る際は左側を歩き、鳥居を出る前に改めて本殿に向き、軽く一礼をしてから帰る。
 身だしなみに厳格な決まりはないが、清潔さを心がける。

 先祖の眠る菩提(ぼだい)寺を訪れることもある。現代礼法研究所代表の岩下宣子さんは「ご先祖様に一年の無事と感謝の気持ちを伝えるためにも、正月は是非、菩提寺にも行ってください」と話す。

 先ず、門前で会釈してから入る。手水舎があれば、神社と同じ作法で清める。本堂に向かう際は中央を避けて。

 本堂では、本尊に向かい、手を賽銭箱に近づけ、そっと賽銭を入れる。両手を静かに合わせ、合掌したまま深くお辞儀をする。参拝が終わったら、さらに軽く一礼する。

 岩下さんは、本尊を参拝した後、続けて墓参りをするよう勧める。彼岸などと同様、花を供え、供え物をささげる。年末に墓掃除ができなかった場合は、墓を清め、落ち葉やゴミを拾う。墓参りが終わったら、供え物を引き取って帰る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDDIが発売するスマホのOS「ファイアーフォックス」・・・って?

2014-12-24 | 日々のパソコン
スマホ事情がどんどんと変化していますね・・・

昨日(23日)、KDDIが新たなOSを使用したスマホを発売すると発表しました。

そのOSは・・・「ファイアーフォックス」・・・!?

プログラムをやられてる方でしたら、すでにご存じやとおもいます。

このファイアーフォックスというのは、基本技術が公開されていて、

どちらかというと開発者向けなんですよね。


勿論、私にはそんな技術も才能もありませんので、

ファイアーフォックスのブラウザだけをそのまま利用させてもらっています。


KDDIはこのOSを使うことで、

多くの開発者が自由に開発に関わることにより、

IT技術の更なる進化を期待しているようです。


私達は、兎に角、便利で安全なものを使わせてもらえれば、それだけでいいんですけどね。


今朝は、このニュース記事を転載してみようと思います。

~以下、12月24日読売新聞朝刊より抜粋~

スマホに「第3極」
新OS KDDI 搭載機発売
KDDIが発表した新OS
KDDIが発表した新OS「ファイ
アーフォックス」を使ったスマート
フォン
(23日午後、東京都渋谷区
で)=栗原怜里撮影
 KDDIは23日、新たな基本ソフトウェア(OS)「ファイアーフォックス(FF)」を使ったスマートフォン「Fx0」を25日から発売すると発表した。新OSは基本技術が公開されており、多くの開発者が参加しやすいのが特徴だ。スマホ市場は米グーグルの「アンドロイド」と米アップルの「iOS」の二つのOSが事実上支配しており、「第3極」のスマホを目指す。

 FFは米ソフト開発団体モジラが開発したOSで、開発の自由度が高い。すでに28か国で対応スマホが販売されており、日本での発売は初めて。
主なスマートフォン向けOS
Fx0は、通話やインターネットの閲覧は出来るが、米アップルのiPhone(アイフォーン)など、従来のスマホに比べ利用できるアプリは少ない。

 田中孝司社長は都内で開いた発表会で、自らプログラムを開発できるような、コンピューター技術に精通している人の利用を想定していると説明し、「利益は度外視した」と話した。

 多くの開発者が自由にソフトウェアなどの開発に関わるようになれば、新OSが家電や自動車など様々なものがインターネットに接続する時代の共通技術となるとKDDIは期待する。開発者には無料で、スマホと家電を無線で連携させる機器を配布するという。

 ただ、強い市場支配力を持つアンドロイドとiOSに対抗するのは容易ではなさそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコモって知ってますか?!企業などでも予防の取り組みが盛んに!

2014-12-23 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



筋トレにスクワットを取り入れてから、

スリムなパンツの太ももがきつく感じるようになってきました。


ウエストは締まってきてるので、パンツのウエストは緩くなり・・・

腰骨辺りまで下がってしまいます・・・

ローライズジーンズでもはく方がいいのかな・・・なぁ~んて、ちょっぴり自慢?!


でも、こんなおっさんがローライズでもあるまいし・・・


話を本題に戻しますが・・・

ロコモって言葉をご存知ですか?

正式にはロコモティブシンドローム(運動器症候群)といって、

運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態を言うそうです。

最近、予防のために企業などでも取り組みが盛んになってるらしいんです。


スクワットなどで足腰を鍛え・・・

脂肪分などの少ない赤身肉や発酵食品などを食すのが良いようです。


大丈夫やと思われてるアナタも

下記、サイトでロコモ度を一度調べられた方が良いかもですねロコモチャレンジ!
「ロコモ度テスト」


今朝は、ロコモ予防に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、12月23日読売新聞朝刊より抜粋~

運動機能低下防ごう

 加齢による足腰の衰えやけがなどが原因で、日常生活に必要な運動機能が低下する「ロコモティブシンドローム(=ロコモ、運動器症候群)に注目が集まっている。企業や団体による予防の取り組みが盛んになってきた。(上原三和)
踏み台の昇降運動
踏み台の昇降など軽い負荷のかかる運動を続けることも予防
のひとつ
(東京都江戸川区のコナミスポーツクラブ西葛西で)

ロコモを防ぐ簡単な運動
生活調べ隊のロゴ
 「皆さん、ロコモって知ってる?今日も予防の知恵をお伝えするね」
 「お肉や魚でたんぱく質をとって、適度な運動をすることが筋力アップにつながるんだよ」

 12月中旬、宮城県亘理町内の仮設住宅の集会所で、食生活改善推進員や栄養士による料理教室が開かれ、住民6人が集まった。この日は「鶏肉のレモン煮」「チンゲン菜のスープ」などのおかずを紹介。その後、参加者はストレッチで体を動かした。

 指導役を務めた清野珠美子(すみこ)さん(66)は「普段の生活で楽しく取り組めるロコモ予防法を伝えています」と話す。
ロコモ」 栄養摂取 足腰鍛える

 ロコモティブシンドロームは2007年、日本整形外科学会が提唱した。骨折や筋力低下などによる足腰の障害で介護が必要になった状態や、そのリスクの高い状態を指す。国の健康増進計画「健康日本21」では22年までにロコモティブシンドロームの認知度を高め、予防につなげることを目標に掲げた。

 国立長寿医療研究センター所長の鈴木隆雄さん(老年医学)は「ロコモのリスクは女性の方が高いので注意してほしい」と話す。女性は男性に比べて元々筋肉量が少ない。加えて、骨を丈夫にする働きがある女性ホルモンが閉経により減少するため骨がもろくなり骨粗しょう症を発症しやすい。

 「若いうちから予防意識を高め、筋肉や関節を衰えさせない体づくりが必要です」と鈴木さんはいう。

 予防のための取り組みも盛んになってきた。
 整形外科医らで組織する啓発団体「ロコモチャレンジ!推進協議会」では、「片脚立ち」や「スクワット」などの運動=イラスト=のほか、現在の生活より10分間多く体を動かすことを勧めている。高齢者に適した軽めの運動だが、20~30代の若い世代の基礎筋力作りにも役立つ。

 全国展開するスポーツジム「コナミスポーツクラブ」の「OyZ(オイズ)」は、60歳以上を対象にしたロコモ予防専用の運動教室。理学療法士やスポーツトレーナーらが開発した専用プログラムには、ストレッチや踏み台昇降など無理のない運動が組み込まれ、効果的に足腰が鍛えられる。全国84施設で受講可能だ。

 自治体ぐるみの取り組みも進む、福岡県は今年、啓発活動を行う「ロコモ予防推進員」の養成を開始。地域のボランティア団体などで活動できるよう、講習会を通じて1200人の養成を目指す。

 横浜市は小学生に向けた啓発講座を実施。家庭で、親や祖父母へ情報を発信してもらう狙いだ。

 「筋肉や骨を作るたんぱく質やカルシウム、骨の形成を助けるビタミンDやKを含む食品を食べ、適度な運動で骨や筋肉を鍛えておくこと。20、30代の内から習慣づけて欲しい」と話すのは、病院や福祉施設での栄養指導を手掛ける臨床栄養実践協会理事長の栄養士、足立香代子さん。栄養士たちの間でもロコモ予防への関心は高まっており、講演会などでテーマとして扱うことも増えているという。

 脂肪分の少ない赤身肉や、ビタミンDが多いサケやキノコ類、ビタミンKが多い納豆、カルシウムの吸収しやすいヨーグルトなどがおすすめ食材だという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は感電したサルを仲間のサルが救ったぁ~!

2014-12-22 | 健康タオル
先日、亀が仰向けにひっくり返った仲間の亀を懸命に起す映像が話題となりましたが・・・

今度はサルが電線に触れ感電し、意識を失ったサルを助けたサルの話題が!!

先ずは、下記サイトから動画をご覧ください。
NHK NEWS WEB
インド 感電した猿を仲間が懸命救助


亀も猿も同じなんですよね・・・

そこに困ってる仲間がいたら、出来る範囲で手を差し伸べる・・・

この当たり前のことが、時たま人間にはできないことがあるのは何故なんでしょう・・・

文明というものに毒されてしまった結果なのでしょうか・・・


人間も・・・もう一度、この動物たちと同じように

本来の姿を取り戻す努力をしなくては駄目じゃないかなぁ~・・・


今朝は、このニュースとを取り上げてみます。

~以下、12月22日読売新聞朝刊より抜粋~

感電サル 仲間救った

 【ニューデリー=石田浩之】インド北部カンプールの駅で、電線に触れて感電し、意識を失ったサルを仲間のサルが懸命に助けた映像が話題となっている。
サルのイラスト
 地元報道によると、同駅で20日、感電したサルが意識を失い、線路わきに倒れた。そこに仲間のサル2匹が駆け寄り、このうちの1匹がぐったりするサルの頭や首をかんだり、体を激しく揺らしたりし、さらに体を持ち上げて線路わきの水の中に何度もつけて意識を取り戻させようとした。

インド 懸命の“応急処置”で回復

感電したサルは約1時間後に目を覚まし、助けたサルが背中をさすっていた。

 地元メディアに対し、見物人の一人は「最初は何をしているかわからなかったが、直ぐに助けようとしていることが理解できた」と話した。現地では、助けたサルを「ドクターモンキー」と呼んでいるという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達に予防医療という考え方は無理なんでしょうか?

2014-12-21 | 梅肉エキス
血液をサラサラにすることにより<br>
        身体の中から活力がわきます<br>
          飲み続けることで<br>
              インフルエンザの予防も・・・





私がよく口にする予防医療・・・

年齢を経てくるたびに、その気持ちが強くなりつつあります。


やはり、子供たちには迷惑は極力かけたくないですし・・・

自分自身も・・・そんな姿は・・・想像したくないですし・・・

身体によくないと思われる生活習慣に気を付けて、

プラス・・・筋トレやストレッチで体の錆びついてる部分の修復の努力をする。


それでも・・・老いが迫ってきているのを実感しつつありますね。

でも、全て己のことですから・・・頑張らねば・・・


岡山県総社市は、国保加入世帯に対し、

メタボ健診を受け、且つ、1年間に保険診療を受けなかった人に1万円を支給することを始めた・・・と


この記事を読んでみて・・・

日本人の予防医療に関する意識がいかに低いかを再認識しましたね。

行政が苦肉の策として、お金を支給することにより健診へといざなおうとする・・・

行政側としては、病気に罹った時の治療費の負担の方が大きいから・・・と・・・

行政がここまで介入して啓蒙しなければならない日本人の健康意識・・・情けなさ過ぎますよね。

健康を害してから病院に罹ったらええやん・・・などと考えないでほしいものですね。


今朝は、総社市のこの制度を紹介してみようと思います。

~以下、12月21日読売新聞朝刊より抜粋~

メタボ検診PR作戦

岡山県総社市
 岡山県総社市は、国民健康保険(国保)に加入する世帯に、特定健診(メタボ健診)を受け、さらに医療機関で保険診療を1年間受けなかった人などに対し、1万円を支給する新制度を導入、11月から支給を始めた。住民に健康づくりの励みにしてもらうほか、検診を受けていない人には受診を促し、医療費の抑制につなげたい考えだ。

 厚生労働省によると、市町村などの保険の運営者が加入者の健康づくりで、商品券や図書カードを支給するケースはあるが、現金支給は初だという。

保険1年間未使用世帯に1万円

 新制度では、前年度の国保のデータから、医療機関に行ったかや検診を受けたかを分析する。今年度の調査の結果、支給対象は70世帯(72人)だった。

 医療機関に行かず検診も受けていないのは243世帯(269人)いることも判明。こうした世帯に生活習慣病の予備軍や軽症の人がいる可能性があるとして、同市は制度のPRを通じ検診の受診を呼びかける。例えば、糖尿病が重症化し人工透析を受ければ多額の医療費がかかるため、市は患者の早期発見を目指す。

 一方、同市は「体調が悪くても、お金をもらおうと病院の受診をやめる、といった無理はしないでほしい」と訴えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労使のトラブル防止の為、労働関連のサイト開設!…厚労省

2014-12-20 | トーションレース&繊維資材
<962>ラメトーション品番<962>
幅 20mm

羽衣ラメトーションレース
自分で小物を創って・・・
        小物のアクセント付けに!!

用途に応じて幅も柄も色々取り揃えています!
小売りのカット売りも可能ですので、ご遠慮なくご相談下さい!




9年くらい前から昨年の1月まで、家電量販店の配送センターで、

本業の傍ら、夜の入金業務のバイトもしていました。


当時、繁忙期になると、配送の人たちが帰社後に報告書類を提出し終わるのに

深夜1時近くまでかかっていたこともあり・・・

伝票の突合せや最終の書類上の金額と現金の突合せなどで、

明け方の3時・4時などと云うこともざらでしたね。


それから帰宅し、風呂に入り寝床に入るのが5時過ぎ・・・

7時には起き、本業の準備をし・・・9時には事務所を開け仕事をしてました。


そんな深夜のバイトでも、決められた時給で割り増しなど一切なかった時代でした・・・がっ

数年前に、労働基準監督署に入られて2年分ほどでしたか・・・

さかのぼって割増賃金が支払われたことがありましたが、それ以前の分は時効のようでしたね・・・


今でも、妻が働いている職場・・・

パートは有給休暇なんか取れないといいます・・・

ただ、退職時に何がしかの日数は買い取ってもらえるようですが・・・


この問題は、中々難しいですよね・・・

厚労省がそんなトラブル防止のためにサイトを開設したとの記事がありましたので、

今朝は、この記事を紹介してみようと思います。

~以下、12月20日読売新聞朝刊より抜粋~

労働関連法 サイトで紹介
 若者の使い捨てが疑われる「ブラック企業」が社会問題となる中、厚生労働省はトラブル防止のため、労働関連法の基礎知識を紹介するポータルサイト「確かめよう 労働条件」を開設した。

 「採用時にどんな労働条件が明示されるか」「パートでも年次有給休暇がもらえるか」など、労働者や家族の疑問に応える「Q&A」のほか、労働基準法の内容や雇用契約上のルールを紹介。若者向けに「アルバイトをする前に知っておきたいポイント」として、
  1. 労働条件を確認する
  2. バイト代は毎月、決められた日に全額払われるのが原則
  3. バイトも残業手当はもらえる
――など七つを挙げ、分かりやすく解説している。

厚労省 ブラック企業対策

 また、事業主や労務管理担当者向けにも違法行為をしないよう、「Q&A」方式で注意を呼びかけ、労使のトラブルを巡る裁判例や相談機関なども掲載した。

 厚労省は「法を守るよう事業主への指導は徹底するが、労働者側も自分たちの権利を知り、事業主に改善を求められるように、サイトの情報を役立ててほしい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖疎水で観光船の運航 試験運航は来年3月下旬!

2014-12-19 | 雑記
京都市と大津市が琵琶湖疎水で観光船を来春、試験運航させるといいます。


あらためて、琵琶湖疎水って?・・・と聞かれると・・・恥ずかしながら、断片断片しか知りません。

私が自信を持って、皆様に唯一
水路閣

声を大にして紹介できるのがこの写真です・・・

如何ですか?・・・解りましたか?!・・・

そうなんです!・・・あの場所なんですよね!

テレビのドラマでよく登場してくる場所ですよね。

この場所は、南禅寺の水路閣といって

蹴上から北に流れる疏水分線はこの水路の上を流れるらしいんです。

観光船が実際どの辺りまで来るのかはわかりませんが・・・

滋賀県大津市から京都市左京区辺りまでの予定らしいんです。

実現すれば、また京都に観光の目玉ができそうな感じですね。待ち遠しいです!


今朝は、このニュースを取り上げてみようと思います。

~以下、12月19日読売新聞夕刊より抜粋~

 京都市と大津市の間を流れる琵琶湖疎水の第一疎水で観光船の運航を計画している両市は来春、大津からの下り航路で試験運行を実施する。両市は18日、「琵琶湖疎水船下り実行委員会」を設立し、運航期間などの検討を始めた。試験運航は早ければ、来年3月下旬に行われる。

(都築建)

桜の季節❀市民や観光客のせ

琵琶湖疎水
船下り試行

 第1疎水は1890年に完成し、1951年まで物資の運搬船が往来していた。沿岸は桜や紅葉の名所として知られるが、航路上には四つのトンネル(計4㌔)が存在。トンネル内の安全確保や虫への対処などといった課題があり、両市のプロジェクトチームが今年1月から調査を進めていた。

 試験運航は、第1疎水の停水(来年1月6日~3月20日)明けの花見ーズンに、大津市から左京区付近までの7.8㌔で実施する。屋根(長さ7㍍)付きの船舶を使用し、両市の発着点と、中間地点となる山科区に船着き場を設置する。

京都、大津両市実行委 土日 のんびり 1時間

 乗客は一隻6人程度で、両市民と観光客からモニターを募集する。航行時間は約1時間10分で、土曜と日曜の運航を想定している。両市や京都商工会議所、鉄道会社などの委員9人で構成される実行委が今後、船着き場の場所やトンネル航行中の演出などについて検討していく。

 実行委員長の山田有希生・京阪電鉄事業推進担当部長は「安全第一に、水の道の復活や観光振興につなげていきたい」と説明。昨年12月に大津市の越直美市長と試乗船で疎水を視察した京都市の門川大作市長は「疎水周辺の桜は、ものすごく奇麗で、山科の美しさを一番、実感できる。琵琶湖とともに、山科の魅力を再認識できれば」と期待を込めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「医は仁術」 この意味を今一度、思い起こしてほしいものです

2014-12-18 | 梅肉エキス
血液をサラサラにすることにより<br>
        身体の中から活力がわきます<br>
          飲み続けることで<br>
              インフルエンザの予防も・・・





2010年から14年にかけて群馬大学病院での腹腔鏡手術を受けた患者8人が死亡した問題・・・


手術を手掛けた第二外科が患者が死亡後に、死亡症例検討会を一度も開いていなかったといいます。

要するに、手術方法や治療方法の色々な問題点をチェックしなかったということなんですよね・・・


人の命を預かる医療機関として、あってはならないことなのですが、

最初の患者さんが亡くなられてから、検証ひとつせず、1週間後に別の患者の手術もし・・・

結果、二人目の患者さんも1か月後に死亡・・・


「医は仁術(じんじゅつ)」ということをよく聞きますが・・・

今回の例を見ている限り、

仁術じゃなく単なる医術だけやったように感じてしようがありません・・・

単に治そうと思ったから、との一方向からのみの考え方による治療法は仁術とは言えませんよね。

そこにはやはり、“仕事”という感覚しかなかったのでしょうか・・・残念ですね・・・


今朝は、この問題を取り上げたコラムを紹介しようと思います。

~以下、12月18日読売新聞朝刊より抜粋~

 「私は自身の能力と判断に従って患者に利益すると思う治療法を選び、有害な方法を決してとらない」

 医の倫理について書かれた「ヒポクラテスの誓い」の中の一文だ。ヒポクラテスは紀元前5世紀のギリシャの医師で「医学の祖」と呼ばれる。「誓い」は医学部の教科書などに載っており、医師で知らない人はまずいない。

 群馬大学病院第二外科で、2010年から14年にかけて腹腔鏡(ふくくうきょう)を使う高難度の肝臓手術を受けた患者8人が死亡した。同科は、院内の倫理審査委員会へ必要な申請を怠っていた。

 現時点では手術と死亡の直接の因果関係は不明だが、手術前に通常行う肝機能検査や、安全に肝臓を切除する量を割り出す計算を行わなかったケースもあったという。

ヒポクラテスの誓い
医療部次長
山口 博弥
       


患者の肝臓の状態によっては、「患者に利益すると思う治療法」が、「有害な方法」になっていたかもしれないのだ。

 ヒポクラテスの誓いにある「自身の能力と判断に従って」という部分に対しては、「時代遅れ」との批判もある。患者の意思決定や選択という視点がないからだ。群馬大病院の場合も、患者への事前のインフォームド・コンセント(説明と同意)が不十分だったことが病院や遺族への取材から分かっており、患者にリスクの情報をも提供して治療法を選択させる姿勢が欠けていた。

 死亡した患者の遺族の中には、病院の対応に不信感を抱いている人もいる。病院は、原因を徹底的に究明し、問題があれば再発防止策を講じ、遺族の納得いく説明を丁寧に行うべきだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングシューズの選び方のポイントって知ってます?!

2014-12-17 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円



10代後半の頃でしたか・・・

いつも靴を買う時には、26cmのサイズの靴を買っていました。

それが私のサイズやと、ずぅ~と思っていたんですね・・・

何故かと云いますと、26cmのものやないと足幅が狭くて痛かったんです。


それがいつの頃からか、ワイドタイプが色々と出始めて、

25.5cmのものが丁度良いというのが解ったんですが・・・

今までのものより、本当に歩きやすかったんですね。


それからというもの・・・結構靴にもこだわりましたね

スーツに合わせての靴・・・ジーンズに合わせての靴・・・


独身でアパートに住んでた時なんか、

お気に入りのコンビのモカシンを盗まれたこともありました・・・

遊びの靴やったんですが、安月給の中から思い切って買うたものやったんで悔しかったですね。


今はと云いますと・・・

冠婚葬祭・正装の時の靴は1足のみ・・・

遊び用の靴は夏用が1足・・・スニーカーが2足のみ・・・です。

人間変われば変わるものですね・・・


今朝は、ウォーキングシューズの選び方のポイントを紹介した記事を転載してみます。

~以下、12月17日読売新聞朝刊より抜粋~


ウォーキングシューズの選び方

ウォーキングシューズの選び方のポイント図

 ウォーキングで健康づくりに励む人は少なくない。足への負担を減らすために靴選びは重要だ。日本靴医学会理事で、うさみ整形外科(東京都調布市)院長の宇佐見則夫さんは「履いた時に靴の中で足が前後左右に動かないものを選んでほしい」と助言する。

 足の指が自由に動かせることも大切だ。先ず、靴のかかとの部分に足を合わせて靴を履く。立った状態で足の指を開いたり閉じたりし、指が靴の先の方にあたらないかどうか確かめる。足全体をしっかり固定できるよう、紐靴が望ましい。

 靴を手に取り、靴底を上にして軽く曲げ、中央部分でぐにゃっと曲がらないかどうか確かめる。体重を受けるクッションの役割をしている「足底腱膜(そくていけんまく)」という組織を守るためだ。足首を固定できるよう、靴の後ろの部分に十分な硬さがあるものを選ぶ。

 少し歩いてみて、違和感がないかどうか、チェックする。足への負担を減らすには歩き方にも気をつける。宇佐見さんは「かかとから地面に着地し、足の指の付け根でしっかり蹴ることが大事」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする