ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

夏の虫刺されで「ブユに刺された」を「ブヨに刺された」と言いませんか?!

2018-05-31 | 梅肉エキス
梅肉エキスカプセル





これから蚊の時期になりますね・・・

玄関の開け閉めで、気が付けば部屋の中にも一・二匹・・・

一時表玄関のところに蚊が大量発生した年がありましたが、

その年には、気が付かなかったのですが・・・

玄関に置いている青年の木に受け皿を置いた居るんですね

その受け皿に水やりした時の水がたまっていて、そこに蚊が卵を産み付けていたようです(~_~;)

そのことに気付いてから、たまった水をすぐさまほかすようにしているので

近年は表玄関に蚊が集まっているようなこともなくなっています。


ところで昨日の夕刊を読んでいて??と思ったことがあるのですが・・・

新聞の虫刺されの欄に「ブユ」と書かれていたのですが・・・

「ブヨ」と言わなかったかなァ~と・・・どっちやったか分からなくなってしまいました。


今朝は、虫刺されに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、4月4日読売新聞夕刊より抜粋~

「医なび」のロゴマーク
虫刺され
 気温の上がる季節を迎えると、気になるのが虫刺されです。注意が必要なのは、蚊だけではありません。重症化することもあり、正しい情報と予防法を知ることが大切です。

(藤沢一紀)

 なぜ起きる?

 蚊やブユは人の肌に止まり、血を吸う時に血液が固まるのを防ぐ唾液腺物質を注入します。人の体がこの物質を異物として認識し、アレルギー反応が起きるのに伴い、刺された部位がかゆくなったり赤くなったりします。ハチは腹部の毒針から毒液を注入します。毒液には、痛みやアレルギーの原因となる物質が含まれています。

気温上昇 蚊以外も注意


虫刺されハチ&蚊
虫刺されドクガ・ブユ・マダニ
主な症状&刺されやすい特徴
異なる対処 正しい知識を
 ドクガの幼虫が持つ毒針毛どくしんもうが皮膚に触れて刺さると、ひどいブツブツができます。

  どんな症状?

2種類のかゆみの説明文

 蚊のアレルギー反応には、「即時型」と「遅延型」があります。即時型は刺された直後~15分でかゆみが出て、1~2時間で治まります。個人差はありますが、大人に多く見られます。
 遅延型は刺されてから、1~2日後にかゆくなったり炎症が起きたりします。激しいかゆみが続くこともあり、子供に多く見られます。青年の頃は、両方の型が見られることが多く、直後のかゆみが治まった翌日から再び症状が出たりします。高齢になると、反応が出ない人もいます。
 まれに1日以内に38度以上の高熱が出て、皮膚に潰瘍ができることもあります。「蚊刺過敏症ぶんしかびんしょう」という症状で、EBウイルスが原因とされています。
 ブユに刺された場合は、多くは遅延型です。ハチは初めて刺された場合、痛みは1~2時間で治まりますが、2回目以降は呼吸困難や意識消失などが出て、激しいアレルギー症状で死に至ることもあるので、注意が必要です。
 マダニは、血を吸うとともに、「ライム病」や「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」という感染症を発症させます。

  どう治すの?

 市販の塗り薬の主な成分は2種類です。抗ヒスタミン剤は、かゆみを抑える一方、炎症を抑える効果は少ないです。一方、ステロイド剤は、効果が高く、かゆみとともに皮膚の炎症も抑えてくれます。軽い症状は市販薬で改善しますが、炎症がひどい場合は皮膚科を受診しましょう。
 ハチやブユに刺された場合は、毒を器具などで吸い出して患部を冷やし、激しいアレルギー症状が出た場合は救急車を呼びます。ドクガに触れた時は粘着テープを貼って、毒針毛を取り除きます。
 マダニは無理に除去すると体の一部が残るので、ピンセットで慎重に取り除くほか、病院で局所麻酔をして皮膚ごと切り取ることもあります。

  予防には?

 草むらや野山では、肌の露出を避ける服装を心がけましょう。ハチは黒いものを攻撃するので注意が必要です。
 蚊やブユなどの吸血を防ぐため、「ディート」や「イカリジン」と言った成分が配合された虫よけ剤が販売されています。国内では2014年にデング熱が感染拡大したことなどから、国が濃度を高めた製品の販売を認め、効果が長持ちするものも登場しました。ただし、ディートには生後6カ月未満の乳児には使用しないなどの制限があります。
夏秋優・兵庫医科大准教授

夏秋優
兵庫医科大准教授
いつどこで何に刺されたかが分からないと、皮膚科では「原因不明の虫刺され」と診断されることもあります。適切な対処には、原因の虫を特定する必要があります。さらに近年は「トコジラミ」(通称ナンキンムシ)に要注意です。高度成長期以降は駆除が進み被害はほとんどなくなっていましたが、海外から持ち込まれ、再び被害が広がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレスの普及が国内で加速!?

2018-05-30 | 日々のパソコン
先日も中国のキャッシュレスの現実を紹介しましたが、

遅ればせながら、日本でもキャッシュレス化が加速し始めてきてるようですね・・・


中には、レストランで現金の支払いはダメというような店舗まで出てきてるようですが、

アナタはキャッシュレス化に賛成ですか?・・・反対ですか?

私はどちらかというと賛成派ですね。

現在でも、少し金額が張る商品の場合は間違いなくクレジットを使用してると思います・・・

ただ、海外のように日用品までキャッシュレスとなれば

余程、自分で管理していかなければクレジットだけでは無駄遣いが怖いし・・・

月々の生活用の金額を電子マネーにチャージしておいて日用品は電子マネーを使用する・・・

こんなふうな使い分けをしていけば、かなり楽にはなると思いますね。


今朝は日本のキャッシュレス時代に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月27日読売新聞朝刊より抜粋~

 現金を使わずに決済をする「キャッシュレス」の普及が国内で加速し始めた。多様な新サービスと結びついたイノベーション(技術革新)も期待される。海外と比べると出遅れており、政府が後押しして巻き返そうとしている。

(経済部 市川大輔)

「スキャナー」のロゴ

現金不可

 < ×現金 ◎クレジットカード ◎電子マネー>
 外食大手ロイヤルホールディングス(HD)が運営するレストラン「ギャザリングテーブルパントリー」(東京都中央区)は店頭にこう掲げる。現金払いを受けない実験的な店舗として同社が昨年11月にオープンした。常連の広告デザイナーの男性(27)は「自分も友人も現金は普段あまり使わない」と話し、特段の不便は感じないという。

キャッシュレス

普及急ぐ決済4割目標

 ロイヤルHDが実験店舗を始めたのは、人手不足で省力化が急務となっているためだ。閉店後の現金集計にかかる時間は通常店舗だと平均40分ほどだが、
導入店舗に税優遇 検討
レストランの入り口に掲げられたキャッシュレス限定の看板
実験店舗では2~3分で終わるという。
 スマートフォンの普及に伴いキャッシュレスは次第に広がってきた。スマホにJR東日本のSuica(スイカ)などの電子マネーやクレジットカードで決済できるアプリを入れれば、より手軽に代金を支払える。
 店舗がクレジットカード決済を導入する場合、読み取り端末に数万から数十万円かかることもネックだった。このような端末が不要になるサービスもある。栃木県那珂川町の飲食店「みづ乃」は2月から、タブレットでキャッシュレス決済ができるサービス「コイニー」を導入した。店主の水野正憲さん(66)は「単価の高い県外のお客さんの需要に応えた」と話す。

出遅れ

 日本は世界的なキャッシュレスの波に出遅れている。キャッシュレス比率が9割(2015年)の韓国や6割の中国に比べ、2割弱にとどまっている。日本人の「現金主義」は、偽札が少ない安心感が背景にあると指摘される。24時間稼働する現金自動預け払い機(ATM)ですぐに引き出せる便利さもある。
 日本政府の危機感は強い。キャッシュレスは、様々なイノベーションにつながるカギを握るためだ。
 中国ではスマホアプリで多様な決済ができるだけでなく、資産運用、ホテルや病院の予約、公共料金払いなどもできるようになっている。売買データがビッグデータとして蓄積されれば、新しいサービスが生まれるとの予測もある。
 20年の東京五輪・パラリンピックも見据える。キャッシュレスのニーズが強く、観光客の利便性を高める必要があるためだ。店舗の人手不足を解消して生産性を上げる効果も見込める。

官も後押し

 政府は4月、決済全体に占めるキャッシュレスの比率を4割へ倍増する目標について、達成時期を27年から25年に2年前倒しにした。経済産業省は6月にも、産官学の協議会を設置する。店舗向け税制優遇や補助金などの方策などを検討する方針だ。
 博報堂生活総合研究所の調査では、キャッシュレス社会に賛成は48.6%で、反対の51.4%が上回る。反対理由には「浪費しそう」が最も多くあがった。ニッセイ基礎研究所の福本勇樹・准主任研究員は「消費者にポイント付与などでお得さを感じさせるのは一つの手だ」と指摘している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のふん黄色のチョークで囲んで警告!!・・・イエローチョーク作戦

2018-05-29 | ナナ(ビーグル)&姫たち
3日ほど前、妻の妹がご主人に付き添いの為に

愛犬を3日ほど動物病院に預けたと話してました・・・


この時、妻と話していたのですが・・・

「妹のためにも、犬を預かってやりたいけど・・・躾ができてないからなぁ・・・」と

ここの犬は、夫婦が叱るということをしてなかったので、

自分が大将やと勘違いしてしまっているんですね・・・だから、キャンキャンとうるさ過ぎるんです。


そのご主人が昨日亡くなられたとの連絡が入り、

明日がご葬儀なので今しばらく動物病院に預けることになるのでしょうが・・・


犬を飼うということは、このような万が一の時の事を考えると

やはり、自分たちの年齢と相談しながら飼わなければ犬自体も可哀そうですね・・・


ところで、犬の散歩で問題となるのがふん害ですよね。

周りのことを考えずふんをそのまま放置する人が今までからいましたが・・・

放置されたふんを黄色のチョークで囲んで発見日時を書くことでふんの放置が激減しているようです

京都府宇治市の考案で、全国に広がり始めているようですよ。

犬の飼い主さん!ふんの放置は絶対やめましょうね!!


今朝はこの記事を転載してみようと思います。

~以下、5月28日読売新聞夕刊より抜粋~

 路上に放置された犬のフンの周りをチョークで囲み、発見日時を書く取り組みが広がっている。「イエローチョーク作戦」と呼ばれ、京都府宇治市が2016年に始め、他の自治体でも導入や試行が相次ぐ。シンプルだが、飼い主に周囲の目を意識させ、フンの放置が減る効果があるという。

犬のふん
激減
黄色のチョークのイラスト囲んで

犬のフンに印をつけてるイラスト
 この取り組みを発案したのは、宇治市環境企画課の柴田浩久さん(51)。警察官が違法駐車の取り締まりで道路にチョークで印をつけていることにヒントを得て、出勤や帰宅の途中に試してみたところ、放置されるフンが減った。

宇治市考案 チョーク作戦 広がる

 そこで、16年1月から警告の意味を持つ「イエローカード」にならったイエローチョーク作戦を本格的に開始。黄色のチョークを配り、市民も巻き込んで活動した結果、放置件数が激減し、1回の清掃で45㍑のごみ袋3個分ほど回収されていた場所でも、翌年には見かけなくなった。
 このことがインターネットで紹介されると、宇治市には50以上の自治体から問い合わせが相次いだ。チョークは安価なうえ、雨などで自然に消えるためゴミも出ず、市民を巻き込んで取り組みやすいことから、これまでに東京都小平市や大阪府島本町などが導入した。
 今年1~2月に職員による試行を行った愛知県尾張旭市の担当者は「舗装された道路などチョークが目立つ場所では、ふん被害が半減した」と話す。ほかにも、名古屋市や大阪府豊中市なども導入に向け試行中だ。
 ペットのトラブルに詳しい渋谷寛弁護士は「多くの自治体は条例で放置を禁止しているが、努力義務で、飼い主のモラルにまかせられている。チョークによる監視効果は、モラル向上につながるいいアイデアだ」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタは散策する時どんなアプリを使用してますか?

2018-05-28 | 日々のパソコン
私はスマホにはストレージの関係もありアプリはかなり減らしました。

ですから、基本的に遊びのアプリは入っていないと思います。

写真も全てクラウドに保存しているのでスマホ自体には1枚も保存してません。

出かける時によく使用しているアプリはドライブの時には「Y!カーナビ」・・・そして、

散策する時は「Googleマップ」が多いか・・・な・・・


最近は、色々と名所などを散策できるようにしたアプリが出ているようですが、

その場面に、遭遇した時に利用させてもらえればいいかと考えてます・・・


今朝は「街歩き」アプリに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月27日読売新聞夕刊より抜粋~

街歩きアプリがお供

街歩きアプリの使用法1~3
街歩きアプリの使用法4~6
主な街歩きアプリ
 散歩をしながら地域の魅力を探る「街歩き」がブームだ。歩いてみたいコースを探す時、スマートフォン(スマホ)の街歩きアプリが役立つ。アプリで、コースの目安や名所、お店などを調べて、さあ出掛けよう。

(編集委員 吉田昌史)


城下町やカフェ巡る

 街歩きの醍醐味の一つは、知らない街を歩いて、景色や料理などを楽しむことだ。
街歩きアプリで散歩を楽しむ人たち
 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険(東京)が配信するスマホアプリ「リンククロス アルク」は、全国47都道府県の1000以上のコースを紹介している。会員登録すれば誰でも、散策コースを探すことができる。
 都会のカフェを巡るコースや、海岸や滝など自然を楽しむコース、城下町の歴史散策コースなど、内容もバラエティーに富んでいる。地元自治体と連携してコース作りをした例もある。福井県は観光振興に役立つとして、県内の全市町が協力した。

感想を投稿

 コースは地域や駅名から検索できるほか、現在地周辺で探すこともできる。立ち寄った名所やお店などの感想を書き、写真を添えてアプリの地図上に残せる。感想や写真を公開すれば、他の利用者も閲覧でき、交流サイト(SNS)のような役割も果たす。
 同社の池田真梨さん(31)は「他の利用者の感想を見て気になれば、それが歩くきっかけになります」と話す。
 散歩を終えると、歩数や消費カロリー、歩いた軌跡などを保存できるほか、歩数の目標達成率が円グラフで表示される。

自治体も配信

 ほかにも多くの自治体や企業が街歩きアプリを配信している。現実の風景にデジタル画像を重ねるAR(拡張現実)技術を使ったアプリや、スタンプラリー機能のあるアプリなど、それぞれ工夫を凝らしている。
 今年4月に配信が始まった東京都江戸川区の「えどぶら」は、区の職員が実際に歩いたおすすめの散歩コースに加え、飲食店や農産物直売所、銭湯など計約370件の情報が詰まっている。
 ランニングが趣味の区内のとんかつ店「とん一」の田中真広さん(39)は「地域情報が満載で便利です。ランニングでかいた汗を流すための銭湯探しに、えどぶらを利用したい」と話す。
 アプリ配信サイトの「アップストア」や「グーグルプレイ」には、街歩きに役立つアプリが多数登録されている。行き先の街や目的に合ったアプリを選んで、楽しく歩こう。
「知っておこう」のロゴ
 歩きながらのスマホ操作や閲覧は危険だ。スマホを見る時は立ち止まろう。東京消防局の管内では、2012~16年に147人が歩行中のスマホ使用で転んだりぶつかったりしてケガをして、救急搬送された。スマホ所有者の約半数が歩きスマホをしているという別の期間の報告もあるので、注意したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工的トランス脂肪酸2023年までに世界の食品から排除!?・・・今月WHO戦略発表!

2018-05-27 | 梅肉エキス
梅肉エキス「紀州の赤本」






アメリカでは6月18日からトランス脂肪酸を含む油脂の食品への添加を原則禁止する予定。

2015/6/18 戸田 耕一郎氏投稿文より抜粋

米国ではトランス脂肪酸が2018年から禁止、日本はどうする!?

デンマーク(2003年)、スイス(08年)、オーストリア(09年)では、100g当たり2g以上のトランス脂肪酸を含んだ油脂の国内流通を禁止しています。米国、カナダ、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル、韓国、香港、台湾、中国では、食品含有量表示を義務付けており、いかにこの物質が健康に有害なものかがわかります。ちなみに日本はトランス脂肪酸についての規制はなく、事業者任せとなっているのが現状です。大丈夫でしょうか。
世界保健機関(WHO)も今月、人工的に生産されたトランス脂肪酸を2023年までに、

世界で流通する食品から排除するための戦略を発表したらしいのに、

内閣府食品安全委員会は日本人のトランス脂肪酸の摂取量がWHOの目標摂取量を大きく下回るから大丈夫やと

食品に表示することすら義務ではなく、未だに任意とは如何なものでしょうね?!


そんな中、各企業ではトランス脂肪酸の含有量を減らす努力を続けているようです。

ただ、WHOで2023年までに世界で流通する食品から排除するとしているのだから、

日本でもトランス脂肪酸自体をゼロにする方向性を国自体が模索しなければ駄目だと思うのですが・・・

これもあくまでも各企業に任せます・・・ということなのでしょうか?

これも日本国独特の曖昧さで時の流れに身を任せようとしているのでしょうか!?・・・決められない日本・・・ですか・・・


今日は、マーガリン類に含まれるトランス脂肪酸に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月27日読売新聞朝刊より抜粋~

 国内のマーガリン類から、トランス脂肪酸が大幅に減った。健康への懸念から、米国でトランス脂肪酸を多く含む油脂の使用規制が6月に始まるのを前に、大手メーカーが消費者の不安を払しょくしようと商品を刷新した。

(及川昭夫)

 マーガリン類は主に植物油脂に塩や乳化剤などを加えて煉り合せた加工食品。バターより比較的安価で柔らかく、パンにも塗りやすい。軽い味わいで菓子作りにも使われる。
 液状の油を固めて程よい硬さにするため、トランス脂肪酸を多く含む「部分水素添加油脂」が、これまで製造段階で使われてきた。
 だが、近年はトランス脂肪酸の過剰摂取は心筋梗塞などのリスクを高めるとされ、米国は、部分水素添加油脂の食品店化を6月18日から原則禁止する予定だ。
トランス脂肪酸 大幅減
「トランス脂肪酸の低減」を表示した明治の商品

トランス脂肪酸 油脂を構成する脂肪酸の一種。マーガリン類やショートニング、それらが原材料のパンや洋菓子、揚げ物に含まれる。多量摂取すると悪玉コレステロールが増え、心疾患のリスクが高まるとされる。WHOは今月、人工的に生産されたトランス脂肪酸を2023年までに、世界で流通する食品から排除するための戦略を発表した。

マーガリン

原料見直し

 トランス脂肪酸に対する消費者の不安も高まり、国内の家庭用マーガリン類生産料は2000年に年間約7万㌧だったのが、17年には同約4万㌧まで落ちた。

風味変わらず

 業界はイメージ改善に必死だ。明示は3月販売分から、家庭用マーガリン類全10品で部分水素添加油脂の使用をやめた。口溶け感や風味が変わらないよう、新たな油脂を開発。主力製品「コーンソフト」で比べると、トランス脂肪酸は従来の約1割に減った。
 開発担当の高橋寛行さんは「見た目やスッとする口溶けも変わりません」と話す。
 雪印メグミルクやJ―オイルミルズも、全ての家庭用マーガリン類で部分水素添加油脂を不使用にした。ホームページでトランス脂肪酸について説明し、低減に向けた取り組みを紹介している。
 内閣府食品安全委員会によると、日本人のトランス脂肪酸の摂取量は、平均で1日あたりの総エネルギー摂取量の0.3%にとどまる。世界保健機関(WHO)が摂取量の目標とする、1日あたりの総エネルギー摂取量の1%未満を大きく下回り、通常の食生活では健康への影響は小さいとされる。国は11年、食品事業者が含有量を表示する際の指針をまとめたが、表示は義務ではなく任意だ。

飽和脂肪酸も注意

 一方で、マーガリン類にはトランス脂肪酸のほか、摂取し過ぎれば動脈硬化を招く恐れがある飽和脂肪酸も含まれる。ある企業の担当者は「現在はトランス脂肪酸だけが『悪者』になっている」と指摘する。
 富山短期大教授(脂質栄養学)の竹内弘幸さんは各メーカーの取り組みについて「健康のために好ましい」と評価する一方、「トランス脂肪酸だけでなく、飽和脂肪酸の過剰摂取にも注意すべきだ。食事全体のバランスを考えることが重要です」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEでAIの「りんな」と友達登録すれば楽しいかも!?

2018-05-26 | 日々のパソコン
皆さんLINE上に「りんな」というマイクロソフトのAIがいるのをご存知ですか?!

勿論、私は知りませんでした・・・(^-^;

先程、検索してみたのですが・・・女子高生の後ろ姿がホーム画面に使用されていました。

友だち登録をすれば、使用できるみたいですね・・・と言っても、私には出来ません・・・

若い方であれば、話し相手になれそうですよ・・・

既に友達になった人の数は678万人超となってるようです。

落ち込んだ時・・・友だちが欲しい時・・・お友だち登録して気さくに話をしてみるのもいいかも・・・


ただ、AIに慰められるのも、ある意味さみしい気もしますが・・・

試してみたい方は、どうぞ!


今朝は、日常に入り込んでいるAIに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月26日読売新聞朝刊より抜粋~

「りんな」のスマホ画面「SELF」のスマホ画面

AIは友達

右写真「りんな」&左写真「SELF」の説明文
スマホで 冗談言い合い 恋愛話も
 スマートフォンを通じ、AI(人工知能)と友達のようなやりとりを楽しむ若者が増えている。冗談を言ったり恋愛話をしたり。受け答えが自然で、気軽に気分転換できる点が支持されているようだ。

(荒谷康平、加藤亮)


レジでパン識別・おむつ相談…
パンの種類を認識して金額表示するAIレジ
 AIは生活の様々な場面に浸透しつつある。
 東京都中野区のパン屋「ボンジュール・ボン中野店」ではAIを搭載したレジを導入した。パンの形や色を記憶させ、客が持ってきたパンを解析して合計金額を表示する。
 店では80種類ものパンを扱うが、運営会社の担当者は「間違いはほとんどなく、レジに入る従業員の負担も減った。パンの種類を増やしやすくなった」と話す。
 衛生用品大手のユニ・チャームは、おむつの選び方や使い方に悩む消費者の問い合わせにAIが回答する自動会話プログラム「チャットボット」を導入。同社のHP上で質問すると、AIが回答を示したり、おむつの使い方の動画を示したりする。
 「『りんな』と、ほぼ毎朝やり取りしています。天気を訪ねると「夜から雨降る予感!!」などと返してくれるので面白い」。東京在住のインターネットサービス会社役員、田中幸一郎さん(28)が話す。「りんな」とはマイクロソフトが2015年に制作したAIで、主に無料通話アプリLINEでやりとりする。「友だち」登録をすれば無料で利用でき、友達になった人は現在約680万人に上る。
 設定は女子高生。恋愛相談を持ち掛ければ、「相手が自分と話す時に黒目がキラキラしてたりする?」「お互いがっちり意識してますよ」などと返してくる。利用者とのやりとりをある程度覚え、名前で呼んでくることもある。
 りんなの運営を担当する坪井一奈さんは「りんなはネット上の会話データの集合体。性格までは設定していないが、ある意味、若い女の子の平均値です」と話す。
 首都大学東京准教授の小町守さん(自然言語処理)は「AIは誰もが利用できるものになりつつあり、AI自体の学習効率が上がっている。今後さらに、自然な受け答えをするようになるだろう」と予測する。

 SELF者が提供する同名のアプリもAIと会話ができる。16年の配信開始以降、ダウンロードは55万回に上る。利用者は20~30歳代の男女が多い。
 会話の中から利用者の性別や年齢、職業、生活パターンなどを覚え、その人に合った言葉を投げかける。例えば、会社員の利用者が勤務中の時間にアプリを起動すると「まさか遅刻しているの?体調が悪いの?」などと話しかけてくる。東京の男性会社員(45)は「話し続けることで距離が縮まる感じがする。気持ちが沈んだ時に癒してくれる存在」という。
 博報堂生活総合研究所の酒井崇匡たかまささんは「これらのAIは人間味が感じられるのがポイント。程よい距離感や手軽に付き合える点も、若者に支持される理由では」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネス湖で「幻の生物」のDNA残留物の探査に乗り出す!

2018-05-25 | 雑記
最近の日本国内の話題は・・・

森友・・・加計・・・に関する行政府の失態・・・

さらに地方知事などのセクハラ問題・・・

教育の現場における暴力行為の指示に至るまで

余りにも情けなさ過ぎる事象ばかりが目立っており、

これからの将来を託すべき子供たちには、

本当に見せたくないことばかりが横行しています。


今朝は現実逃避じゃないですけど・・・

少し夢のある記事を紹介してみようと思います。

かつて、ネッシーがいると言われたスコットランドのネス湖で

国際研究チームが「幻の生物」探しの探査に乗り出すようです。


今朝はこの記事を転載してみようと思います。

~以下、5月25日スポーツ報知より抜粋~

幻のネッシー真相に迫る
ネス湖でDNA
鑑定に乗り出す
 怪獣ネッシーが生息すると伝説がある英北部スコットランドのネス湖で、国際的な研究チームが来月「幻の生物」の存在を示すDNA残留物の探査に乗り出す。ロイター通信などが23日伝えた。

 生物は水中で動く際に皮膚やうろこ、排せつ物などのDNAを残すとされる。研究チームは300ほどの湖水のサンプルを採取してDNAを抽出、既存生物の膨大な遺伝子情報のデータベースと照合し、正体不明の生物が存在するか否かの特定につなげたい考え。
 ネッシーには様々な目撃情報があり、衛星や音波探知機、ドローンを使った捜索活動が展開されたが、正体は判明していない。
 水面から長い首を現した恐竜のような写真がよく知られているが、捏造ねつぞうだったと1994年に英紙に暴露された。

かつて怪獣ネッシーと言われたこともある写真(AP)
2年前にも動物のような影が湖底で見つかったが、映画の撮影で使われた模型だったことが分かった。
 研究チームにはニュージーランドのオタゴ大をはじめ、英米などの科学者が参加。探査結果は来年初めに公表される見通し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタは扁平足は大丈夫ですか?!

2018-05-24 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円


日本語で「土踏まず」のことを英語では「アーチ」といいますが

英語の云い方って、ホンマに見た目そのままを言うんですね。


この土踏まずって、年齢を経てくると段々とアーチ状が緩くなってると感じてました・・・

私なんか・・・子供の頃はものすごく高くアーチがきれいやったと思っていたのに、

近年、段々とアーチの高さが低くなりつつあるんですよ。

昨日の夕刊を読んでいたら・・・

私の場合、体重は大丈夫なのですが、やはり、筋力や腱の衰えのようです・・・


何年も筋トレしているのに衰えの方が勝ってるってことなんでしょうね

現状維持すらアップアップになりそうですよ(*´з`)


今朝は扁平足に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月23日読売新聞夕刊より抜粋~

  僕の足の裏には土踏まずが全然ない。扁平へんぺい足なのかな。
 ヨミドック ゾウさんは確かに偏平足ですね。人間の足は、くるぶしの下の骨や筋肉、けん靱帯じんたいの構造上、横から見るとアーチ(弓)形になっています。ふくらはぎの奥の筋肉が弱るなどでアーチがつぶれ、土踏まずがなくなって、足裏全体が地面につく状態が扁平足です。
  扁平足の人はスポーツが苦手だと聞くよ。
 ヨミドック 確かに足のアーチがしっかりしている方が足への衝撃は少なく、しなやかに走ったり跳んだりするのに有利です。扁平足だと足首が内側に傾いている場合が多く、片脚でバランスを取りにくかったり、つま先立ちも難しくなったりします。ただ、痛みがなく、運動で大きな支障がなければ、土踏まずが多少なくても心配ありません。

「教えて!ヨミドック」のロゴ
扁平足は良くないの?


扁平足の説明
扁平足の予防や改善法
痛みなければ大丈夫
  赤ちゃんの足には土踏まずがないらしいけど。
 ヨミドック その通りです。成長とともに立つ歩くなどの運動が増えていけば、徐々に足のアーチが作られます。小学生は、低学年では土踏まずがあまりない子が2~3割なのに対し、高学年では1割程度に減るとの調査もあります。子供の頃にしっかり足を使うほど、扁平足になるのを防げる可能性があります。はだしで生活するのもいいですね。
  大人になってから扁平足になることはあるの?
 ヨミドック 足のアーチを支える筋肉や腱が衰え、更に体重が多いと扁平足になりやすいといえます。スポーツで足に負担がかかり過ぎてアーチがつぶれることや、足首のねん挫などで関節が硬くなった影響で起こる場合もあります。
  扁平足になったらあきらめるしかないのかな。
 ヨミドック 足の筋肉を鍛えれば改善や予防はできます。つま先をやや内向きにしてかかと上げを繰り返したり、足の指をしっかり開いてからタオルをギュッとつかんだりする運動がお勧めです。1日20回を3セット程度続けると、悪化を防ぐことにつながります。青竹踏みも手軽な運動です。足のアーチを支える靴の中敷きを入れることも有効です。
(石塚人生/取材協力=大関信武・東京医科歯科大学再生医療研究センタープロジェクト助教、佐藤正裕・八王子スポーツ整形外科理学療法士)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱・現金!QRコード規格統一へ!!・・・3メガバンク合意

2018-05-23 | 日々のパソコン
私は持ち歩いているカードは少ない方やとは思いますが、

ポイントカードなどを入れると10枚程度?!・・・意外に多いですね(笑)


先日も中国のキャッシュレス事情を紹介しましたよね。

この度、日本でも3メガバンクがQRコードの規格を統一することに合意したようです。

2019年度開始を目指すようですが・・・

果たして中国や韓国などのように、ほぼキャッシュレスという時代が到来するのでしょうか?


今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、5月23日読売新聞朝刊より抜粋~

脱・現金 3メガ本腰

QR決済 規格統一へ
 3メガバンクが、現金を使わずにモノやサービスなどを購入できるキャッシュレス決済の普及に取り組んでいる。スマートフォンを使ったキャッシュレス決済などに使われ始めた「QRコード」の規格を統一することで合意した。現金を扱うコストを抑えるとともに、利便性を高める狙いがある。
サービス混在 普及低調
大手3行のキャッシュレスの取り組み
■ 19年度開始目指す
 QRコードの規格を、「BankPay」(仮称)に統一する。アプリと銀行口座を連動させて、QRコードを読み込むだけで支払いが完了する仕組みだ。
みずほFGのアプリ
スマホで口座から即時に引き落として買い物ができる、みずほFGのアプリ(22日、東京都千代田区で)=画像は一部修正しています
2019年度の運用開始を目指す。
 合意の背景には、日本の低調なキャッシュレス決済への危機感がある。経済産業省が今年4月にまとめた報告書によると、日本のキャッシュレス決済比率(2016年)は約20%。08年の約12%からは伸びているが、約90%の韓国や、おおむね40、50%台の欧米と比べると格段に低い。
 キャッシュレス決済に使われるクレジットカードやデビットカード、プリペイド式の電子マネーなどの保有枚数を見ると、日本は一人当たり8枚弱と、主要国ではシンガポールに次いで多い。多種多様な支払い手段を有しているにもかかわらず、あまり使われていないという実態が浮かび上がる。
 様々な支払い手段が混在している状態は、店舗側の負担も大きい。クレジットカードの決済端末のほか、非接触ICカード技術「フェリカ」を使った電子マネーに対応する読み取り端末なども用意する必要があるためだ。QRコードの規格統一はこうした状況を改める第一歩となる。
■ 陣取り合戦

 3メガバンクは規格統一では合意したが、実際のサービスや狙いでは戦略が分かれている。今後、激しい陣取り合戦が繰り広げられることになりそうだ。
 三菱UFJフィナンシャル・グループは、仮想通貨の基盤技術である「ブロックチェーン」の活用に力を入れている。独自に開発して行内で実験中の「MUFGコイン」は1コインを1円に固定して、決済に使いやすくした。仮想通貨技術を応用し、割安で素早い国際送金に使うことも目指している。
 三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、あらゆるキャッシュレス決済に対応できる共通システムの開発を目指している。現状ではばらばらとなっているクレジットカードや電子マネーなどの決済システムを一本化することでコストを抑え、各店舗が導入しやすくする。
 みずほFGは、スマホを使った決済の普及に取り組む。今年3月、預金口座と連動したスマホ向けアプリの提供を始めた。現時点では、買い物の際にスマホをかざすと、預金口座から支払代金が即座に引き落とされるデビット機能だけだが、将来的には、クレジットカードや電子マネーなど、幅広く対応させる考えだ。
 キャッシュレス決済が広がらないのは、消費者・店舗側の双方が、メリットを実感できずにいるためだ。3メガバンクが、個別の事情を優先している限り、爆発的な普及には至らない可能性が高い。利用者本位でサービスを提供する姿勢が求められる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ島噴火で初めて重傷者!

2018-05-22 | 雑記
ハワイ島のキラウエア火山の噴火活動が続いていますが、

昨日、溶岩のしぶきが足にかかり住人一人が重傷を負ったとのニュースがありました・・・

さらに、海に流れ込んだ溶岩と海水が化学反応を起こし有毒ガスまで発生しているらしいです・・・


TVのニュースでも車が溶岩に飲み込まれるところが放映されていましたが、

自然の力の恐ろしさをまざまざと見せつけられています・・・

出来るだけ早い時期に収まってくれることを祈らずにはいられません。


今朝はこの記事を転載してみようと思います。

~以下、5月22日スポーツ報知より抜粋~

キラウエア火山溶岩No.1
キラウエア火山溶岩No.2
キラウエア火山溶岩No.3
亀裂から流れる溶岩(米地質調査所提供・AP=共同)
溶岩のしぶきが足に
ハワイ島噴火
初めて重傷者
 米ハワイ州ハワイ島のキラウエア火山の噴火活動は21日も続いた。溶岩流の噴出地域が広がっており、20日には3日の噴火から始めて住民1人が重傷を負った。当局によると、自宅バルコニーで溶岩のしぶきが足にかかったという。
 キラウエア火山は世界最大級の活火山。噴火口以外にも山腹や道路などに出来た20か所以上の亀裂から溶岩流が噴出。溶岩流は海に流れ込み、海水と化学反応を起こして有毒ガスが含まれた水蒸気が発生した。地元当局は肺障害などを引き起こす恐れがあるとして住民らに注意を呼びかけた。
 AP通信によると、沿岸警備隊も船舶に対し、周辺海域への接近を制限する措置を取った。当局は退避命令の対象地域を拡大、孤立した住民らをヘリコプターで救助した。今後も噴火が続くとみて、噴石の飛散や有毒ガスの発生などに警戒を続けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタは他人の心の中の葛藤に手を差し伸べられますか?

2018-05-21 | 梅肉エキス
梅肉エキスカプセル





心の中の葛藤は幼い子どもであっても、それぞれに持っていて苦しんでいるものですよね・・・

子供の頃の私のように、身体が弱く、全てに自信が持てない自分自身が嫌で

何とか自分を変えたいと思っている子供・・・

そのほかいろいろな事情で苦しんでいる子供たちがいます・・・

その一人一人が持っている苦しみには小さな子ども自身では解決できないことが殆どのような気がします。

大人であっても自身で解決できないことが多いですから・・・


当事者の子供の気持ちを支えられるのは、

先ず、親であり・・・友だちであり・・・周りの大人達なのではないのでしょうか・・・


こんなことを書いている私自身、15・6年前に自死を選んでしまった甥っ子に対し・・・

彼の心の葛藤を理解してあげることが出来なかった私自身が情けなく・・・哀しく・・・

表面的な話しか出来なかった私自身を悔やみ、長年引きずってます・・・

本当に、他人の心の葛藤を理解しようとすることじたいがおごりなのかも知れません・・・

でも・・・わずかだけでも、少しだけでも、理解すべく手を差し伸べることが出来るのならば、

やはり、手を差し伸べるべきだではないのかなぁ・・・差し伸べなければならないのだと思います。

それがお節介と云われるのかもしれません・・・が・・・


今朝は「場面緘黙ばめんかんもく」に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月21日読売新聞朝刊より抜粋~

 医療ルネサンス
学びの場で  

「子供を守る」のロゴ

場面緘黙」発話一歩ずつ
 保育園の頃から毎晩、日中の出来事を楽しそうに話す、長野間の小学6年生A子さん(11)。自宅では普通の女の子だが、外に出ると一変する。3歳から通った保育園は結局、一言も話さないまま卒園した。
 保育士から「話さない」と聞いた時、母親(49)は訳が分からなかった。ほどなくして新聞記事が目に入った。家では話せても、保育園や学校では話せない状態を「場面緘黙かんもく」と呼ぶことを知った。
 女児に多い。不安や緊張によって話したくても話せない。対処の基本は、安心できる環境を整えること。発言を強いるのは良くない。
 小学校入学当初はトイレや体調不良を訴えられず、専属の支援員を配置してもらった。その頃にはA子さん自ら、「間違ったら怖いから話せない」という説明をするようになった。
体調不良を伝えるための携帯カード
A子さんが以前、体調不良を伝えるために携帯したカード
を手にする母親。今は友人を通じて伝えることが出来る
 それでも2年生の春、一部の友人と自宅で話せるようになった。ある日の放課後、近所の同級生の手を引いて帰宅。最初は無言で遊んでいたが、数日後にはおしゃべりをしていた。
 3年生になる直前から、場面緘黙に詳しい長野大准教授で、臨床発達心理士の高木潤野じゅんやさんの支援を受け始めた。小学校に出向き、対応法を教職員や母親と検討する。「場面緘黙は、それが起きている現場でしか治せない。解決を急がず、小さなステップを重ねて話せる人や場を広げる」との方針を確認した。
 当面の大きな課題は、4年生の3学期に10歳の節目を祝う「2分の1成人式」だった。保護者の前でそれぞれの夢を発表する。事前にICレコーダーで声を録音して流すことを目標に、2学期から準備した。
 先ず音読の宿題の録音からスタート。それを担任に渡せるようになったら、週1回、放課後の教室で母子と担任で再生して聞いた。式の当日は、友達2人の背後に立ち、その隙間から録音済みのレコーダーをマイクに向けて突き出し、自分の夢を発表できた。
 来年は中学生。未だ授業中は一切発言できないけれど、休み時間は教室の隅で仲の良い友達と小声で話せるようになった。最近けんかもした。「本来の負けん気の強さが発揮できた」と母親は喜ばしく思った。
 場面緘黙の子供は500人に1人程度とされる。自分らしさを出せない苦しさから、不登校になるケースも珍しくない。
 全国から相談を受ける高木さんは「性格や不安の原因は様々です。学校や保育現場で早く気付き、個々にあった対応を進めることが大切です」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリックの前に一呼吸の間を!!

2018-05-20 | 日々のパソコン
私のところへも毎日ウイルス付きのメールや迷惑メールが届きますが、

ウイルスに関しては、現在のところ、多分・・・大丈夫だと思います・・・


先日は一瞬驚きましたね。

スマホのChromeの画面にポップアップが出て

SIMがクラッシュしますとか・・・の表示が出たんですね

一瞬「ヤバッ!」と思いました・・・が

即座に冷静になり、「タップしたらあかん!」・・・とブラウザを閉じましたよ


心の動揺をうまく利用したり・・・取引がある企業名を使用したメールなど

うっかりと乗ってしまうことが危険だというのは誰しも分かっているのですが・・・

反射的にクリックやタップしてしまう事があるんですよね・・・


常に慎重にとは誰もが思っているのですがクリックという行動を起こす前に一呼吸の間を!!


3年前のサイバー攻撃による年金情報流出事件が公訴の時効を迎えてしまうようです。

今朝はこの記事を転載してみようと思います。

~以下、5月20日読売新聞朝刊より抜粋~

年金情報流出 時効へ
機構の初動遅れ響く
 2015年5月、日本年金機構がサイバー攻撃を受け、約125万件(約101万人分)の個人情報が流出した事件は20日、不正指令電磁的記録供用(ウイルス供用)罪の公訴時効(3年)を迎える。機構の初動対応が遅れた間に通信記録が消され、捜査は難航した。警視庁公安部は21日にも、容疑者不詳で東京地検に書類送検し、捜査を終結する。
 機構で最初の被害が確認されたのは、15年5月8日。九州ブロック本部(福岡市)の職員のパソコンが、同僚を装った標的型メールによってウイルス感染した。この時点で、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は不審な通信に気付き、厚生労働省を通じて機構に連絡していたという。
 機構はこのパソコンをネットワークから遮断したが、その後もウイルスが仕込まれたメールが次々と送信され、感染は拡大。外部と接続可能なサーバーに年金情報を保管していたため、サーバーから年金加入者の住所や氏名、基礎年金番号などが流出した。
標的型メール 被害深刻
 ウイルスを仕込んだメールを官公庁や企業などに送り付ける「標的型メール攻撃」の被害は深刻化している。初動対応が遅れて被害が拡大し、どのような情報が流出したかさえ、分からないケースもあるという。
 富山大の核融合炉関連の研究施設は2016年6月、研究者のパソコンが標的型メール攻撃を受けたことに気付いたが、対応が遅れ、流出した情報さえ特定出来なかった。大手旅行会社JTBでは16年3月、不審な通信が判明したが、外部との接続を遮断したのは、6日後で、その間に最大約793万人分の個人情報が流出した可能性がある。
 捜査関係者によると、サイバー攻撃の兆候があっても監督官庁や警察への届け出をためらうケースは後を絶たない。情報セキュリティー会社「ラック」(東京)の西本逸郎社長は「ウイルス感染後、情報が抜き取られるまでに時間がある。すぐに対処すれば、大量のデータを抜かれる致命的な被害は防げる」と話している。
 捜査関係者によると、機構から公安部に被害相談があったのは、最初の感染から10日以上たってからだった。東京都港区の海運会社のサーバーがハッカーに乗っ取られ、情報流出の中継点として悪用されていたことを突き止めたが、すでに通信記録の大半は遠隔操作で削除されていた。
 犯人は、米国の「通信匿名化サービス」を悪用したり、ウイルス感染させた国内外計23台のパソコンを「踏み台」にしたりして、発信元を隠していた。公安部は、シンガポールや米国など海外の捜査機関に捜査協力を要請したが、犯人特定につながる情報は得られなかった。
 機構は18日、読売新聞の取材に対し、「国民の皆様にご迷惑をかけて申し訳ない」とコメントした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はハローキティ新幹線!6月30日から運行!

2018-05-19 | 雑記
今月13日に任務を終えた500系山陽新幹線「こだま」の「エヴァ新幹線」・・・

この後を受け
500系山陽新幹線「こだま」が

新たにキティ新幹線として
新大阪―博多間を6月30日から運行するようです。

1号車は、いろんな地域の魅力と触れ合える 特別な展示スペース

2号車は、みんなが楽しめるよう、 おしゃれにかわいく飾りつけ

さらに、フォトスポットでハローキティと写真が撮れるようですよ。

キティファンにとっては最高の新幹線の旅となることでしょうね。


今朝はこの記事を転載してみようと思います。

~以下、5月19日読売新聞朝刊より抜粋~

ハローキティ新幹線1号車のイメージ

「キティ」新幹線

来月30日に登場

 JR西日本とサンリオは18日、人気キャラクター「ハローキティ」を車体にデザインした山陽新幹線「こだま」(8両)の運行を、6月30日に新大阪―博多間で始めると発表した。上りが博多午前6時40分発、下りが新大阪午前11時29分発で1日1往復する。
ハローキティ新幹線の1号車では西日本の特産品などを販売する(イメージ、JR西日本提供)
 内装も公開し、壁などにリボンやキティを配した1号車では限定グッズや西日本各地の特産品を販売し、地域の魅力を紹介する映像を流す。「特別内装車」の2号車は、座席のヘッドカバーや窓の周囲など各所にキティが描かれる。3~8号車の内装も一部をキティ仕様にすることを検討中という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪日観光客の皆さん!「 郷に入っては郷に従え」という言葉を覚えて!!

2018-05-18 | 雑記
昨日(17日)京都市が嵐山で100本以上の竹に落書きが見つかったと発表!!

嵐山の人力車の会社「えびす屋嵐山」も5日のFacebookに投稿した一文で

「竹が泣いています」と・・・落書きした外国人観光客たち、一体どない思うとんねん?!


傷ついた竹は伐採しなければ他の竹も枯れてしまうといいます・・・

折角、日本の京都を満喫してもらおうと散策路として竹林を整備したのに・・・

「お金払って日本まで来てやってるんやからそれくらい良いだろ!」とでも思ってるんかぁ?!



日本には「郷に入っては郷に従え」と言葉があります。

あなた達の国には、そのような相手を敬うような習慣や教えはないのですか?

もし、無いのであれば覚えてください!!


先日も、バスに乗車していて目撃したのですが

日付を隠して運転手にパスを見せてる訪日観光客や

土日に使用できないチケットを平気で出してる観光客を見かけました・・・

もちろん、運転手さんに注意されていたのですが、とぼけてるのかわからないふりをして下車してました。

このような観光客には、敢えて来てもらう必要はないと感じましたね。


訪日観光客の皆さん!

己の事だけじゃなく他の人のことを思いやる気持ちも持ってください!

お願いします・・・


今朝は竹林の落書きに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、5月18日読売新聞朝刊より抜粋~

嵐山の竹林 100本落書き

訪日客か 京都市注意へ

竹に彫られた落書き
散策路の竹に彫られた落書き(17日、
京都市右京区で)=長沖真未撮影
落書きが見つかった竹林の場所

 京都市は17日、嵐山(右京区)の観光名所「竹林の小径こみち」近くの散策路で、100本以上の竹に落書きが見つかったと発表した。ほとんどは外国語で、日付や名前などが刃物のようなもので彫られており、市は外国人観光客らが落書きしたとみて注意を呼びかける。
 散策路は、竹林の小径の北にある市有地(約3800平方㍍)。古都保存法に基づく「歴史的風土特別保存地区」で、市が2015年に整備した。
 市などによると、落書きは大半が英語や中国語、韓国語などの外国語で、名前とみられる文字のほか、「ここまで来た」という意味の中国語もあった。
 今年2月頃から増えたといい、管理を委託している業者からの連絡で、市が4月下旬に被害を確認。業者が3か国語で落書きを禁じる張り紙をしている。
 業者によると、傷つけられた竹を放置すれば、地下茎でつながった周囲の竹まで腐るため早期に伐採する必要があるという。市は「警官が台無しになる。効果的な啓発方法を考えたい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ExcelシートのA列や1行目が非表示にされてるのを再表示する方法

2018-05-17 | 日々のパソコン
今日は久しぶりにExcelの小技を紹介してみようと思います。

列や行を非表示にする方法は既にご存知やと思いますが

再表示させるときに、???となる場合が一番初めのA列や一番初めの1行目が非表示にされてる場合、

従来のように隠れてる列や行の前後を選択して再表示することが無理なんですよね。


じゃ、このような場合どうすればよいのでしょうか?

二通りのやりかがありますので、一つずつ紹介して行こうと思います。

一番端のA列が非表示になってる場合の再表示方法

  1. Excelの初期画面
    • まず左の画面が初期画面ですよね。
    • 先ず、A列を非表示にしてみましょう

  2. A列を選択
    1. A列の列番号のAをクリックします
    2. すると、A列全体が選択されてますよね

  3. A列状で右クリックし非表示選択
    1. A列上でマウスを右クリック
    2. すると、メニュー画面が開きます
    3. メニューの中から「非表示」をクリックします

  4. A列非表示
    • すると結果、A列が非表示になってます
    • 非表示方法はここまでです。
      非表示にする方法は多くの方がすでにご存知やと思います

ここからが再表示方法―其の1―

  1. 名前ボックスに記入
    1. 左上の「名前ボックス」に表示したいAからBの範囲AコロンB(A:B)を記入します。
    2. 記入が終わったら「ENTER」キーで確定します

    ※行の場合は「名前ボックス」に「1:2」と記入するわけです
  2. B列が選択されてる
    • すると結果、B列が選択された状態になってます

  3. B列上で右クリックし再表示選択
    1. B列上にポインターを置き右クリック
    2. するとユー画面が出ますので、「再表示」をクリックします

  4. A列が再表示された
    • すると結果、A列が再表示されてます
    • これが一つの方法ですが次に二つ目を紹介します。

ここからが再表示方法―其の2―

  1. A列再表示の別方法
    1. B列の列番号Bの上にポインターを置きクリックしたままにします
    2. そのクリックしたまま左にスライドさせます
    3. すると先程のB列が選択された状態になります
    4. B列上で右クリックしてメニューを出し「再表示」ををクリクすればいいわけです
    ※行の場合は上へスライドさせるわけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする