ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

ゆとり教育からの転換で国際学力調査の成績が向上!!

2016-11-30 | 雑記
気が付けば11月も今日で終わり、明日から師走に入ってしまいます。

ホンマに一年経つのが速く感じられてしまいます・・・

子供の頃の一年は、随分と長く感じ・・・宿題さえなければ楽しい長期休暇もありましたねぇ~


中でも、私が好きやったのは冬休みでした・・・

クリスマスには目が覚めたら、大阪の叔父さんからのプレゼントが・・・

正月には少ないけどお年玉・・・そのお年玉を毎年貯めて狙ってたおもちゃを買う・・・

でも、冬休みは短く年が明けるとすぐに学校が始まってしまうので宿題が・・・


私たちの時代は戦後の第一次ベビーブームで・・・

中学で一クラス52~3人で11~12クラスあったように記憶してます。

勿論、詰め込み教育やったと思いますが、中学で面白かったのが・・・

英語の時間だけ能力別にA~Dに分けられ、何クラスかが一緒になり能力別の教室で勉強したんですね

私はたまたまDクラスとなり、授業中は日本語を一切使うことはできず英語のみでしたが、

知ってる限りの単語を並べて必死に伝えようとしてた記憶があります。(^-^;


私たちの時代のような詰め込み教育がダメだということで

いつの頃からか、ゆとり教育なるものが取り入れられて学校も週5日となり、

私からしてみれば、子供が何で週5日制なんやと眉をしかめてました・・・がっ、

近年、「やはりゆとり教育は間違っていた」・・・と変更されたようですね。


昨年行われた、国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果が昨日公表されたようですが、

日本も下がっていた成績が向上してきたようですね。


今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、11月30日読売新聞朝刊より抜粋~

成績向上 現場の工夫実る

TIMSS2015の各教科の上位10カ国・地域と得点

国際学力調査

理数嫌い 解消に課題も
 2015年に行われた国際数学・理科教育動向調査」(TIMSS)の結果が29日公表され、日本は中2の理科が世界2位になるなど、大きく成績を向上させた。ゆとり教育からの転換を図った現行の学習指導要領に加え、教育現場の創意工夫が学力を押し上げた。一方、中学生になると理数科目の苦手意識が高まる傾向は依然として強く、課題も残した。
 今回の調査では、理科が中2で前回の4位から2位に上がり、小4も4位から3位にランクアップした。
 全国中学校理科教育研究会長を務める東京都八王子市立松木中の田中史人校長(58)は「今の中学生は小学生時代に理科の授業時間が増え、観察や実験もしっかり行ってきた。それが学力向上の土台になっている」と話す。

 教科担任制を取り入れていない小学校では、理科に苦手意識を持つ教員は多く、観察や実験が敬遠されがちだ。富山県教育委員会は07年度から、観察や実験を手助けする大学生らを小学校に派遣する制度を導入。08年度からは理科の専科教員を増員し、今年度は全体の2割に当たる40校に配置した。こうした取り組みは全国に広がっている。

 また科学技術振興機構(東京)は13年度から毎年、「科学の甲子園ジュニア全国大会」を開催。各都道府県代表の中学生がチーム対抗で理数分野の実力を競っており、同機構の担当者は「科学好きの裾野を広げたい」と話している。

 ただ、TIMSSで行われた児童生徒へのアンケートでは、学習意欲に課題も見られた。算数・数学が「楽しい」と答えた児童生徒の割合は、小4が75%、中2が52%。いずれも前回より増えたが、国債平均(小4が85%、中2が71%)を下回った。理科も中2は「楽しい」(66%)が国際平均を15㌽も下回った。

 文科省は「中学生になると学ぶ内容が難しくなり、意欲の低下につながっている」と分析。理科教育が専門の法政大の左巻健男教授は「算数・数学や理科を学ぶことは、将来の仕事にもつながるということを、学校でもきちんと教える必要がある」と指摘している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!?飲む費用を会社が負担したり、社内居酒屋を設置したり・・・!?

2016-11-29 | 雑記
会社勤めの頃にしても、自分で商売を始めてからも、

飲みの付き合いは、殆どしてきたようの思います。


時には、完全にたかられていると分かるような誘いもありました・・・

でも、それも商いの一つやと割り切って付き合ってたと思います。


いつでしたか、息子が云ってたことがありますが・・・

「最近の若い社員は飲みとかにはあまり付き合うことはしないよ」・・・と

縦の付き合いは、横の付き合いと比べると確かにストレスがたまると思います。

確かに、上司の中には敢えて上から目線でしか話せない人が多いのかも・・・


横の付き合いは、ストレス発散には間違いなく必要ですし

そのためのアルコールは心を開く意味においても大事やと思いますね。


家庭においても、友人や友人家族と交流したりすることが大切だと思い、

子供たちが結婚する時には、「人が集まる家庭にしろよ」と言ってたのですが・・・

私たちの子供でさえ、自分たち家族だけの行動がほとんどのように感じますね・・・

ある意味、寂しさを感じてしまいます・・・この考えが古いんでしょうか・・・


今朝は、職場での飲みにケーションに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月29日読売新聞朝刊より抜粋~

 職場の「飲みニケーション」を推奨する動きが広がっている。費用を社が負担したり、社内に居酒屋を設置したり。ただし、かつての飲み方とは変わってきているようだ。  (上原三和)

職場の「飲みニケーション」

生活調べ隊のロゴ
 農機製造大手・クボタの本社ビル(大阪)では、就業時間の午後5時になると社内の居酒屋「クロッシング」に社員が次々と集まる。同期会や一人だけのちょい飲み、取引先との懇談など、目的はそれぞれ。
 11月中旬の夜に開かれたのは、以前同じ部署に所属していた社員同士の「同窓会」。10人ほどがテーブルを囲み、近況や当時の思い出など楽しそうに語り合った。主席者の一人、総務部総務グループ長の矢村光弘さん(46)は「業務を終えて自分のタイミングで参加できる。無理をして仕事を切り上げる必要もなく、終電にも間に合う」と話す。
会社が推奨、費用負担も
クボタの社内居酒屋

 「クロッシング」は社員が終業後も気軽に交流できる飲みニケーションの場を作ろうと、2011年に開設。日中はカフェレストランとして稼働し、午後5時に居酒屋に変わる。閉店は午後8時とあって「さっと飲んで帰宅しやすい」「深酒しないで済む」といった声が多いという。居酒屋時間帯の利用は、1日平均40~50人もいるそうだ。

 社が飲み代を出すケースも増えている。
 ウェブサービス会社・うるる(東京)は昨年から、社内コミュニケーション促進策「飲みゅーん」を始めた。3か月に1回の頻度で、社長も含めた全従業員約100人がくじ引きで10人ほどのグループに分かれ、それぞれ宴会を開く。社が1人当たり3000~5000円負担する。
 「創業11年で従業員が増え、顔を合わせず仕事をすることが多くなったため。面識が出来た社員同士で、公私の交流も生まれている。お酒の力は大きいようです」と人事部長の秋本優喜さんは話す。

 日立ソリューションズ(東京)も、社員同士の懇親会に1人当たり3000円を補助。「しがらみのない、仕事以外の話ができる機会に」との狙いから、懇親会のメンバーは直接の上下関係がなく、職位が離れた社員同士に限る。社員は半年に1度、この制度を利用して懇親できるという。

 推奨する企業がある一方で、「飲みニケーション」への評価は近年、芳しくない。第一三共ヘルスケアが14年に500人に行ったインターネット調査によると、「会社の飲み会が設定されたらどうする?」に対して(複数回答)「ちょっと嫌だけどサラリーマンだから行く」が41%と最も多く、「仕事や家庭を理由に断る」も21%いた。「率先していく」は18%にとどまった。

 子育てや介護などと両立する働き方や、プライベートを大事にするライフスタイルは既に定着。酒の強要をアルコールハラスメント(アルハラ)とする認識も深まった今、なぜ飲みニケーションなのか。

 民間団体「酒文化研究所」(東京)代表の狩野卓也さんは「飲み会は『公』と『私』の橋渡しの場でもある。酒が介在することで心が緩み、建前の裏にある本音をくみ取ることも出来る。日本人はそうやって胸襟を開いてきた。そんな効用が、改めて注目されているのでは」と分析する。

 確かに、今どきの飲みニケーションは、深酒しない程度の短時間・予算で、職場の上下関係からは自由なメンバーで集まっている。また、社内会場を使う、社が費用を補助するなど、社の一定の管理下で実施していることも特徴だ。

 人事コンサルタントの平康ひらやす慶浩さんは、会社組織が永年勤続する家族的な共同体から、業務遂行のためのプロジェクトチームのような場へと変化したと解説。その結果、上司が号令して飲みに行くシーンは減ったという。「それでも会社ではストレスが発生するので、『元』となるものを共有する社員同士の飲みニケーションは、精神の解放のために求められている」とする。ただ死者が推奨・開催すれば、逆にそれがストレスになる社員もいるとして「同僚など上下関係のない間柄で、自発的に行われるべきだと思う」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールの苦味 アルツハイマー病の予防効果あり!!

2016-11-28 | 健康タオル
ご好評頂いてます・・・
  和紙のシャリ感・・・
弊社オリジナルタオルを
 アウトレット価格でご提供!
品番[T_03]
健康タオル【和紙】
1枚  820円
2枚 1,555円
3枚 2,160円


ビールといえば・・・

かつて私は自分で飲む場合には、キリンのラガーしか飲まなかったんです。

なぜかと言えば、ラガー独特の苦みが大好きやったんですね・・・

それが・・・アサヒがドライを発売してからというもの

世の中は辛口のドライが主流と成ってゆきましたが・・・

それでも私はドライに苦味が足りないのが物足りなくラガーにこだわり続けました。


しかし時代は移り変わり、今では第3のビールを飲んでますが・・・

苦味へのこだわりって何やったんでしょうかね(◎_◎;)・・・ってゆうか、ユトリが無くなったってことですね(笑)


ビールの苦味・・・に関する面白い発表があったようですよ。

苦み成分がアルツハイマー病の予防効果があるということです。

まだマウスの実験段階なのですが、

人を想定した場合、缶ビール1本分に含まれる量だとか・・・

クラフトビールに多く含まれてるらしいですよ。

しか~し、ビールの飲み過ぎには十分注意してください・・・ねっ!!


今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、11月28日読売新聞朝刊より抜粋~

ビールの苦味 認知症予防

ホップ成分 効果を確認
 ビールやノンアルコール飲料に含まれるホップ由来の苦み成分に、アルツハイマー病の予防効果があることを、飲料大手のキリンと東京大、学習院大の共同研究チームが明らかにした。

キリン・東大など研究チーム

ビールの苦み成分が認知症を予防するメカニズム
 厚生労働省によると、認知症の人は国内に約462万人(2012年)おり、このうち約7割をアルツハイマー型が占めると推計される。加齢に伴い、脳内にたんぱく質の「アミロイドβ」が蓄積することが原因とされる。
 キリンや東京大の中山裕之教授らの実験で、ホップ由来の苦み成分である「イソα酸」に、脳内の免疫細胞である「ミクログリア」を活性化させ、アミロイドβを除去する作用が見られた。イソα酸を含む餌を食べたマウスは、そうでないマウスに比べ、アミロイドβが約5割減少し、認知機能も向上したという。

 認知症に詳しい順天堂大の新井平伊へいい教授は「マウス実験の段階だが、将来的に新薬の開発にも応用できる」と期待を寄せる。

 実験で使用した餌に含まれるイソα酸は、ヒトを想定した場合、缶ビール1本分に含まれる量にあたる。苦味の強いクラフトビールに多く、ノンアルコールビールにも含まれている。

 中山教授は「イソα酸は食品に含まれる成分のため、副作用の心配もない。ただアルコールの取り過ぎには注意が必要」と話しており、やはり飲み過ぎは良くないという。

 研究成果は、来月開かれる日本認知症学会学術集会で発表される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅南の玄関口 来月に待望の整備完了!!

2016-11-27 | 雑記
京都駅も長い間行ってないですね・・・

遠方から来社された時など、いつも京都駅まで送って行ってたのですが、

桂川駅できてからはそこまで送り届ける方が

お客様にしても、京都駅まで行く時間が少なくて済むようになりました。

だから、とんと京都駅まで行くことがなくなってしまったんです・・・


何年か前にもこのブログでも紹介したのですが、

京都駅八条口(新幹線乗り場の方)の整備計画ですが来月いよいよ整備完了らしいです。

この八条口はどうしても”京都駅の裏”というイメージが強かったのですが、

ずいぶんと様変わりしているようですね。

駅前に在った駐車場スペースは撤去され京都アバンティ―の地下駐車場が30分無料利用できるようです。

これで京都駅は北側も南側も京都の顔として整ったようです。

京都に住んでいても、京都駅ですら迷ってしまうかも・・・ですね(^^♪


今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、11月16日読売新聞朝刊より抜粋~

京の玄関口
待望の新装
整備前の京都駅八条口
客待ちのタクシーや待機するバスで
溢れる整備前の八条通(2015年5月)
 客待ちのタクシーなどによる慢性的な渋滞を解消するため、京都市が2014年から進めてきた京都駅八条口駅前広場(南区)の整備事業が12月に完了する。待ち合わせに便利な新しい広場を備え、タクシーやバスの乗り場を集約。国内外の観光客を出迎える玄関口の生まれ変わった姿を紹介する。 (池尻太一)

京都駅八条口 来月に整備完了

整備完了間近の八条口
整備完了が間近に迫る八条口。中央に屋根付きの広場があり、
タクシーなどの乗り場を集約した(今年10月)=いずれも京都市提供

  ■ 新たな広場

 中心となるのが、八条口2階中央部の広場「みやこ夢てらす」だ。大きな屋根に覆われ、駅の南北自由通路と結ばれた広場は約600平方㍍。観光名所や八条口周辺の案内板を備え、待ち合わせの新スポットとしても人気を集めそうだ。

タクシー・バス乗り場集約

 広場の下には、路線・高速バスの停留所を集約。これまでは駅南側に面する八条通り沿いに分散していたが、鉄道とバスの乗り継ぎが便利になる。停留所も屋根に覆われ、エレベーターやエスカレーターで広場と直結。乗り換えで雨にぬれることもなくなった。

 観光バス乗り場は、駅向かい側の京都アバンティ前に移転。12月には、修学旅行生や団体客ら約300人が待機できる半地下の屋根付き広場「サンクンガーデン」がオープンする。

  ■ 渋滞解消

 事業の大きな目的は八条口の渋滞緩和。八条通りはこれまで、片側3車線のうち2車線に客待ちのタクシーや待機中のバスで溢れ、大きな課題となっていた。解決策として片側2車線に減らし、1車線をタクシー専用の乗降場所にした。

 一般利用者の車に関しても対策を講じた。駅前の駐車場を廃止し、駅の正面に送迎用の停車スペースを整備。今年3月に先行して運用を始めた直後は混雑したが、八条通南側の京都アバンティ―地下駐車場を30分間無料で利用できるように。警備員も配置して誘導し、混乱はなくなったという。

  ■ ショットガン

 タクシー乗り場も3月から運用をスタート。ここで導入したのが、タクシーが駅から約2.4㌔離れた阪神高速・鴨川西ランプ(南区)近くの待機場所で出番を待ち、状況に応じて乗り場に向かう「ショットガン方式」だ。乗り場に入る順番待ちの車による渋滞を防ぐ効果が期待され、観光バスもこの方式で運用する。

 タクシーをICタグで管理し、待機場所を経由しないと乗り場に入れない仕組み。一定の成果を上げている一方で、観光シーズンには利用者から「タクシーがつかまらない」との苦情が相次いだ。市の検証でタクシーの絶対数不足が原因と判明。繁忙期には乗り場に直接入れるようにするなどの対策を進める。

 市の担当者は「おもてなしの玄関口としてのハード面は整った。今後は、タクシーを利用する観光客らを私鉄や路線バスなどに分散して誘導するなど、ソフト面を充実させたい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット通販を利用する場合、どこに重点を置いてます?

2016-11-26 | 日々のパソコン
楽天のEdyですが・・・

ガラケーの時はおサイフケータイでよく使用したのですが、

現在はおサイフケータイではないので、

郵便局のキャッシュカードに付随しているEdyを登録してるんですね。


ところが、ポイントをもらう時に楽天ポイントかEdyかで受け取る時、

このカードやと登録すらできないんですね・・・

Edyカードとしては、もちろん登録されてるんですが・・・???

どうも、楽天関係は銀行にしても○○を申し込まなければ手数料無料にしないなど

中途で平気で変更してしまうんですね。

だから、最近は少々嫌気がさしてきてます。


ネットショッピングに関しては、NTTXストアやアスクルが多く・・・たまにアマゾン・・・かな

NTTXストアはgooポイントが使えるし、送料は無料(今のところ)。

アスクルは急に事務用品など当日中に欲しい場合などには、有難いですね。

勿論、税込みで1000円以上ならば送料は無料ですし・・・


そんなネット通販業界がし烈な競争をしているようですね。

今朝は、この記事を転載してみようと思います。

~以下、11月26日読売新聞朝刊より抜粋~

ネット通販 競争過熱

 インターネット通販市場の競争が過熱している。国内で急伸するアマゾンジャパンは11月中旬、注文から1時間以内に商品を届けるサービス「プライム・ナウ」の対象地域を広げた。これに対し、楽天やヤフーは商品購入に使えるポイントを上乗せして対抗している。

ポイント上乗せ/配送拡充

 「プライム・ナウ」の品ぞろえは食品や飲料、日用品、家電など6万5000点以上に上る。東京23区では、これまで一部だった対象地域を15日から全域に広げた。このサービスは2015年11月に始まり、横浜市の一部などで行われている。アマゾンは米国など14カ国で事業展開している。その中で、深夜配送は日本のみという力の入れようだ。

 ネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天は、アマゾンの攻勢に危機感を強めている。グループ会社のクレジットカードなどを使えば、ポイントが通常の最大7倍に増えるキャンペーンを始めた。
主なインターネット通販の特徴
「ヤフーショッピング」を運営するヤフーも、有料会員向けのポイントを増やしている。

 各社が顧客の獲得に注力するのは、市場の成長が期待できるためだ。経済産業省によると、ネット通販など電子商取引(EC)の15年の市場規模は13.8兆円と5年前比でほぼ倍増した。

 実店舗を持つ小売りでも同様の動きがある。家電量販大手ヨドバシカメラは9月、約43万点の商品を対象に、ネットでの注文から最短で2時間半で無料配達するサービスを東京都内で始めた。

 ただ、配達の強化やポイントの上乗せ競争が行き過ぎれば、利益を圧迫させる恐れも出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安スマホ 自分で納得するまで調べて!

2016-11-25 | 日々のパソコン
2016年度上半期(4~9月)の格安スマホ端末の出荷台数が

前年同期と比べて8割増となったらしいです。


格安スマホ各社も5分間通話無料なども取り入れ競争も一段と激しくなってきましたが、

一瞬目を引いたのがイオンモバイルのかけ放題・・・

ただ、050というIP電話なので如何なのかな・・・とは思います。


私のOCNモバイルONEの場合、050アプリが使えるのですが・・・

電話をかけると微妙にタイムラグが出るために喋りにくいので使いません。

現在は、OCN電話アプリ(10円/30秒)を使用しています。

このアプリを使用すれば契約者ならだれでも30秒10円で通話可能です。

私の場合、ほとんど待ち受けなので5分間無料契約はしていませんが

よく電話をかける人は850円(税別)で5分間かけ放題の契約をすれば良いと思います。


格安スマホを契約する場合には、

この辺りのことも自分で納得できるまで調べてみることは必要やと思いますね。


今朝は、格安スマホ上半期の伸びに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月25日読売新聞朝刊より抜粋~

格安スマホ 販売急伸

新製品発表会を行うプラスワン・マーケティングの増田社長

上半期出荷8割増

大手の値引き制限 追い風
 通信料金が割安な格安スマートフォンの販売が伸びている。調査会社のMM総研によると、2016年度上半期(4~9月)の格安スマホ端末の出荷は前年同期と比べ8割も増えた。4月以降、NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社が端末の「実質0円」といった過剰値引きを制限されたことも追い風となっている。
 格安スマホを手がけるのは大手スーパーのイオンや無料通話アプリ「LINE」など200社を超える。
 「フリーテル」ブランドを展開するプラスワン・マーケティングが21日に発表した新製品は、データ通信や音声通話などを含めた利用料が最も安いプランで月1590円(税抜き)。増田薫社長は「7000円以上のケースも多い大手に比べて、負担が少ない」とアピールする。
格安スマホの仕組みのイメージ

 格安スマホ事業者が料金を安くできるのは、NTTドコモなどから設備を借りてサービスを提供しているため、投資を抑えられるからだ。通信料の引き下げを目指す総務省は大手3社が格安スマホ事業者に提供する通信回線の貸出料を引き下げ、さらに料金が安くなるように誘導する方針だ。

 各社は販売攻勢をかけており、「mineoマイネオ」ブランドを手がける関西電力の通信子会社ケイ・オプティコムは、大阪市、名古屋市に続くマイネオの店舗を来年2月に東京都渋谷区に開く予定だ。

 MM総研は、15年度のスマホ全体に占める格安スマホの割合は約6%だったが、20年度には約17%に延びると予測している。ただ、格安スマホ同士の競争も激しくなりそうで、将来は数十社程度に淘汰とうたさるとの見方もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのセキュリティ対策 甘く考えないで!

2016-11-24 | 日々のパソコン
私と妻のスマホのアプリロックは以前からかけてたんですが、

先日、私のスマホのロック画面に顔認証システムを導入しました

これはパターンやパスワードよりセキュリティ程度は低いようですが

アプリロックもかけているし大丈夫・・・か・・・な!?


それを妻に話したら、「アンタは遊んでるんや!」と言われてしまいました。

妻にとっては、スクリーンロックはスライドで解除できる程度で大丈夫と考えてるようです。

私のスマホには、諸々金融関係のアプリなども入っているし、やはり怖いんですよね。


そんな中、全国の警察が不正指令電磁的記録供用容疑(エライ難しい言葉や・・・)で

ソフトの利用者の一斉摘発に乗り出し、数人を逮捕したようです。

要するに「のぞき見ソフト」を自分のパソコンに入れ、

のぞき見したい相手のスマホに隙を見てこのアプリをインストールさせると

パソコンから、相手のスマホの通信がのぞき見できるというもののようです。


巷には、このようなアプリが氾濫していると言われますが、

やはり、自分でセキュリティを強化するなど自衛する以外にないのでしょうね。


今朝は、この摘発に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月24日読売新聞夕刊より抜粋~

スマホ遠隔操作 一斉摘発
 ソフト悪用、情報のぞき見

容疑で全国の警察
のぞき見ソフトの仕組み
 他人のスマートフォンを遠隔操作できるソフトを使ったとして、全国の警察が不正指令電磁的記録供用容疑でソフト利用者の一斉摘発に乗り出し、数人を逮捕、書類送検したことがわかった。捜査関係者が明らかにした。ソフトを入れたパソコンからスマホ内の個人情報をのぞき見でき、警察当局はコンピューターウイルス(不正指令電磁的記録)にあたると判断。ソフトを開発した横浜市の会社も同作成容疑を視野に調べる。

 同社のホームページによると、ソフトにはスマホがどこにあるかを把握したり、通話内容を聞いたりできる機能がある。メールやLINEなどのやりとりも閲覧可能という。パソコンとスマホをつなぎ、専用アプリをスマホにインストールして遠隔操作する。
 捜査関係者によると、利用者数人は、スマホの所有者に無断でソフトが入ったパソコンとスマホを接続し、アプリをインストールした疑いがある。インストールは所有者がスマホから目を離すなどした隙に行い、所有者の行動を監視したり、LINEなどを読んだりする目的だったとみられる。

 同社はソフトを「スマホの盗難防止」「こどもの見守り」「社員の勤怠チェック」などに役立つとうたい、約1万~6万円で販売していた。警察当局は、同社が、ソフトが悪用される認識を持っていたか調べる。

 同社については、神奈川、京都両府県警などが今月10日、スマホ向けゲームを有利に進める不正プログラム「チートツール」を販売したなどとして、社長らを組織犯罪処罰法違反(組織的偽計業務妨害)容疑などで逮捕。2014年にも電子書籍を不正コピーするプログラムをつくったとして、京都府警が摘発している。
増えるトラブル
識者「自衛策を」

 スマホは個人情報の宝庫だ。のぞき見を巡るトラブルは増えており、今回のように刑事事件になるケースもある。14年4月には、遠隔操作アプリで元交際相手の女性のスマホをのぞき見したとして、男が不正指令電磁的記録供用容疑で広島県警に逮捕された。

 IDやパスワードを盗んで覗き見る手口もある。警察庁によると、この方法で他人のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などに接続したとして昨年、不正アクセス禁止法違反容疑で173人が摘発され、このうち82人が元交際相手など顔見知りの情報にアクセスしていた。
 サイバー犯罪に詳しい森井昌克・神戸大教授(情報通信工学)は「のぞき見アプリは複数出回っており、簡単に手に入るのが現状。スマホを置きっぱなしにしたり、他人に操作させたりすると勝手にアプリを入れられる危険がある。パスワードを複雑にするなど自衛策が必要」と指摘している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯表示マークが12月1日から国際規格に変更されますよぉ~!

2016-11-23 | トーションレース&繊維資材
 必要量をカットして
   引き糸を絞る・・・と
     コサージュの完成です!

Flower Arrange Torchon Lace
 ★ フラワーアレンジ・トーションレース ★

  一柄 100mから受注OKです!



12月1日から洗濯表示のマークが変わるようです。

国際規格のマークを導入するということなのですが、

これもグローバル化の一つなんでしょうね。


ただ、私達が慣れ親しんできた従来のイラストと文字の表示は無くなり、

新規格にになるとイラストのみで表示されるため慣れるまでは理解しづらい気がします・・・

要は、素材的に特殊なものの場合は購入前にショップで聞いておくなどした方がいいようですよ。

ショップ店員さんもそこまでの知識のある方がいるのかどうかも不安ですが・・・


当面は、従来のマークの付いたものと新マークの付いたものが混在するようですので、

気に入って購入したものが、洗濯により一回でオシャカにならないように注意しましょう!


今朝は、洗濯表示マークに関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月23日読売新聞朝刊より抜粋~

新しい洗濯記号の見方
洗濯記号 基本の5つ理解

来月から国際規格に統一

 衣類などの繊維製品に付く洗濯表示の記号(マーク)が、12月1日から国際規格と同じマークに刷新される。洗い方を間違えないためには、表示の基本ルールを理解することがポイントだ。

(斎藤圭史)

 新たなマークは①家庭洗濯②漂白③乾燥④アイロン⑤クリーニング――の仕方を示す五つの図形(基本記号)とそれぞれの強さや温度などを示す付加記号を組み合わせて構成する。現行の「シャツ(干し方)」や「三角フラスコ(漂白)」「洗濯機」の絵柄、「手洗イ」「ドライ」といった日本語の文字情報はなくなり、簡略な記号のみになる。

 乾燥の方法は「自然乾燥」と「タンブル乾燥」(機械の中で洗濯物を回転させながら温風で乾かす乾燥機)に分けて表示される。洗濯液の温度表示も6段階に細分化された。それぞれ細かく表示することで、現行の22種が41種へと、大幅に増える。
 マークの考え方も変わる。現行では製造元が適切な選択方法を薦める「推奨表示」だが、新マークは衣類を傷めないための限度を示す「上限表示」という考え方になる。

 新マークが付いた商品は12月1日から販売されるが、11月30日までに現行マークが付けられた商品は、経過措置として、12月以降もそのまま販売できる。このため店頭では当面、新旧のマークが付いた商品が混在しそうだ。

洗い方迷ったら製造元に相談

 ライオンの「お洗濯マイスター」の山縣やまがた義文さんは「マークが一斉に変わるのではなく、増えるという心づもりで覚えてほしい」と話す。

 新マークの理解には、先ず①~⑤の基本記号を頭に入れたい=別表=。基本マークに「✕」が付いた場合は、禁止の意味だ。
 例えば家庭で洗濯するマークとして、これまでは洗濯機で洗えることを意味する「洗濯機」と、「手洗い」を意味する「おけ」に分けられていた。新マークでは「おけ」に統一して表される。おけマークの衣類が洗濯機を使えない、という意味ではない。「手洗い」を意味するのは、おけに手が入ったマークとなる。

 これらの基本記号に、洗濯の強さや使う水の温度などの意味を添える付加記号が付く。こちらにも、一定の法則がある。
 おけの基本記号の下にひかれる横線は、洗濯する力の強弱を表す。線なし、1本線、2本線で表され、線が増えるほど「弱く洗う」という意味。ただし注意したいのは、日本で普及している洗濯機では、おけに1本線が「おけ洗い」、2本線が「弱洗い」に相当するケースが多いという。
 山縣さんは「国によって洗濯機の性能が異なる。線が引かれていても、日本では必ずしも弱く洗うことを意味しません」と話す。

 同じ線でも、自然乾燥の基本記号の中の横線は「平干し」を意味し、強弱を意味しない。縦線はハンガーなどに吊るして干してOK、という意味。
 タンブル乾燥やアイロンの基本記号の中につく点は、設定温度の高低を表す。点の数が増えるほど、温度が高くなることを意味する。

 山縣さんは「ウールやシルクといったデリケートな素材、凝った加工が施された品は、買う時からマークに気を付けてほしい。洗い方に迷ったら、製造元などへ相談した方がいいでしょう」と話す。
消費者庁は特設サイト「新しい洗濯表示」を作成、新マークの早見表などを掲載している。
同庁ホームページ(https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/laundry_symbols.html/)でPDFをダウンロードしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あくび」や「舌なめずり」が増えるのもストレスのサイン!!・・・犬・猫

2016-11-22 | ナナ(ビーグル)&姫たち
街中でビーグル犬を見かけると自然と目で追いかけてます・・・

我が家のナナがなくなって数年が経ち、

犬のいない生活にもようやく慣れてきましたが、

居間の壁には、未だにお澄まししたナナの写真2枚と

飾り棚の上には、京都市から表彰して頂いた長寿犬の認定書が飾ってあります。


今朝の新聞に、ペットの問題行動というのが載ってました・・・

我が家のナナは、「攻撃行動」というのはなかったと思います・・・が、

時たま尻尾を追いかけるようにグルグルと回ってたことがありましたね。

ただ、「お散歩へ行くよ」などと声掛けをした時などに嬉しくて回ってたと記憶してます・・・が・・・


そんな我が家も今は随分と静かなものですよ。

あのころが懐かしくもありますが・・・やはりこの年に成ってもう一度飼うということは・・・

私達にもしものことがあったら・・・とか、世話が大変やし・・・とか考えるともう飼うことはできませんね。


今朝は、ペットの問題行動に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月22日読売新聞朝刊より抜粋~

犬と猫のイラスト
問題行動「心の病」


 買主をかんだり、留守番中に家具を壊したり――。犬や猫の問題行動が、「心の病」と関係しているケースもあることが分かってきた。室内飼いの増加など、犬や猫にとってストレスや不安を抱えやすい環境が背景にあるようだ。 (山村翠)
生活調べ隊のロゴ
ストレスなどによて問題行動を起こす犬や猫症の症例ラスト
 東京大学付属動物医療センターでは最近、問題行動を抱えた犬猫の来院が増えている。同大学准教授の武内ゆかりさん(動物行動学)は「問題行動が理由で、1週間に2匹は新たな犬や猫がやってくる。対応を始めた15年ほど前は2週間に1匹でしたから、随分増えました」と話す。

 これまで、同センターに問題行動で来院した犬猫は600匹以上で、犬の方が多い。犬も猫も、多くは室内で飼われていた。武内さんは「犬や猫にも心がある。人とペットの距離感が近くなる中で、ペットが買主に依存してしまったり、飼い主が叱るタイミングを誤ったりすると、不安やストレスをため込んでしまう」と説明する。
 犬の症状で最も多いのは、人をかむなどの「攻撃行動」だ。原因の一つとして武内さんは生まれた直後の過ごし方を挙げる。「誕生後2か月程度は母親やきょうだい犬と一緒にいた方がいい。すぐに引き離されてしまったために社会性が身に付かず、必要ないのにかんでしまったりする場合もある」と話す。

室内飼いストレス、治療で改善

 不適切な場所での排せつ、家具の破壊、無駄ぼえといった問題行動を留守番中など買主の不在時にするケースもある。「分離不安」と呼ばれる。下痢や食欲不振になる場合もある。

 同じ行動を過度に繰り返す症状は「常同障害」と呼ばれる。自分の尻尾を追うようにグルグル回り、時に尻尾をかみ切ってしまうことも。このほか、光や影を追いかけたり、自分の体をなめ続けたりする。

 攻撃行動などの症状は犬だけでなく猫にも表れることがある。問題行動の治療を行っている井本動物病院(横浜市)院長、井本忠夫さんによると、引っ越しによる環境の変化、多頭飼いなどストレスの様々な原因が考えられるという。

 ネコは単独行動を好むとされているが、「室内飼いが増えた結果、分離不安の症状がみられるケースがあります」と指摘する。「猫は気まぐれだから」と異常を見過ごしやすい面もある。

 こうした問題行動の多くは治療によって改善できる。動物病院でカウンセリングをして原因を突き止め、飼い主とペットとの関わり方を改めるなどする。場合によっては、犬や猫に薬を投与することもある。

 問題行動を治療する動物病院は増えている。2013年には、獣医師らでつくる「日本獣医動物行動研究会」が、専門性を持つ獣医師を認定する制度も作った。現在、東京、神戸市などの7人が認定されている。

 ペットを心の病にしないためにどうしたらいいか。
 武内さんは「愛犬や愛猫の普段の様子を意識的にチェックして」と話す。例えばトイレに行く回数、排せつの量などを覚えておく。変調があった時にすぐに気づける。「あくびや舌なめずりが増えるのもストレスのサインなので、気になったら病院に相談してください。早期発見、早期治療が大切です。」と助言する。

 井本さんは「おもちゃで遊ばせ、ドッグランに連れて行くなど日頃からストレスを発散させてください」と呼びかけている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人も仕事・天候の合間に自宅屋根の補修をしてるようです

2016-11-21 | 雑記
鳥取県中部地震での実家の被害状況はその後わかりませんが、

友人宅の屋根瓦の被害は大きいようで、

友人自ら、仕事と天候の合間を見ながら補修しているようです。

「業者を待っていたら、何時のことかわからないから」・・・とのこと。

手伝うことも出来ない私は、「無理をしんようにね!」と声掛けすることしか出来ません。


実家の状況も知りたいのですが・・・

今朝の新聞にも出ていましたが、やはり一番多い屋根工事に人手がない状態のようですね。

今年はまだ暖かい日が続いているとは言うもののもうすぐ師走・・・

男手もない実家の姉そして老母は・・・やはり気になります・・・

兎に角、皆さん疲れを出さないようしてほしいものです。


今朝は、鳥取県の復興状況の記事を転載してみようと思います。

~以下、11月21日読売新聞朝刊より抜粋~

鳥取 進まぬ生活再建
地震1か月 補修・罹災証明に時間
鳥取県内の被害状況
 最大震度6弱を観測した鳥取県中部の地震で、被災者の生活再建が進まない。全半壊家屋は100棟以上、一部損壊家屋も1万棟を超え、補修工事や罹災りさい証明の発行が追いつかないためだ。地震発生から21日で1か月。冬の訪れまでに元の暮らしに戻れるのか、不安や焦りを募らせる人もいる。

 同県倉吉市の山本和則さん(68)は20日、屋根がブルーシートで覆われた木造2階建ての自宅兼喫茶店で、「今後のことはわからない」と肩を落とした。40年以上続く店は、再開のめどが立たないという。

 地区約60年の建物は壁がはがれて屋根瓦が落ち、柱に亀裂が入った。和則さんは、応急危険度判定で住居部分が「要注意」だったため、約4週間暮らした避難所から戻ったが、「危険」とされた棟続きの建物に住む姉・晴美さん(70)は、避難所で冬を迎えるつもりだ。住宅再建の補助額が決まるまで、建て替えか、移住かの決断はつかないという。「早く生活を取り戻して、常連客にコーヒーを出したい。でもまた大きな揺れが来たらと思うと怖くて・・・」

 この1か月間、自治体の調査が進み、多くの住宅被害が判明した。ピーク時で2980人に上った避難者は18人に減ったが、親類宅などで仮住まいを続ける人も少なくない。

 一部損壊家屋に多い屋根への被害は、積雪地帯だけに深刻だ。鳥取県瓦工事業組合(倉吉市)によると、加盟14社には各100件超の依頼が殺到し、完了のめどは見通せないという。

 県独自の住宅再建支援制度による補助額は、被害程度の応じて300万~1万円。手続きには被害認定調査に基づく罹災証明書が必要だが、被災市町の職員数は限られ、申請数に対する発行数は1割にも満たない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトル1本のワインが・・・飲みきれなかった・・・(~_~;)

2016-11-20 | 健康タオル
アルコールに関しての失敗談は結構あります・・・

25歳で肝臓を壊してしまうまでの数年間の飲み方は

ただ単にアルコールを飲んで楽しみたいだけだったように思います。


30歳代の頃は、肝臓の治療中なのに・・・

再出発というストレスから逃れようとするような飲み方で

一番、荒れた飲み方で失敗も色々ありました・・・


そんな私ですが・・・

先日、ワインを飲みたくなり開けたんですね・・・

妻が風呂からあがってくるまでの食事前でしたので、

すきっ腹にグラス1杯飲んだ時は美味しかったんですが、

その1杯で酔いが回ってきて、ボトル1本を飲みきることが出来なくなりました(~_~;)

結局は、妻に半分近く助けてもらい飲み切りましたが、随分と酒量が減りました・・・


今朝は、女性のアルコール依存症に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月20日読売新聞朝刊より抜粋~

女性のお酒依存 急増

不安、孤独と向き合い 克服
 アルコール依存症に陥る女性が増えている。女性専用のリハビリ施設や自助グループも各地で誕生している。女性の社会進出で飲酒の機会が増えたことが背景にあるという。(梶多恵子)

「最前線」のロゴ

入所者の女性が過去と現在の脳内のイラストに心境を書いた
「フラワーガーデン」のプログラムの様子
「フラワーガーデン」のプログラムの様子。参加女性やスタッフが手を
つなぎ、回復への決意を共有する(奈良県橿原市で)=長沖真未撮影

 2年前オープンした女性専用リハビリ施設「フラワーガーデン」(奈良県橿原市)を訪ねた。
 テーブルを囲んだ15人の女性の手元に、人の頭のイラストが描かれた紙が配られた。「過去の自分と、今の自分の脳の中にある言葉を書いて下さい」と促される。過去の自分との違いを整理し、自ら向き合っていくプログラムだ。

 30歳代の女性が語る。「以前はほとんど『お酒』。あとは『無気力、絶望感』ですね。今は『未来への期待、回復を続ける』『仲間、家族』が中心です」
 ほかの参加者も、依存中の頭の中は「不安」「孤独」「死にたい」などで埋め尽くされていた。現状は「希望」「仲間とのつながり」といた前向きな言葉が増えているようだ。

 記者(37)も思いつくまま書いてみた。「人生を楽しむ」「仕事を頑張る」・・・。でも「将来への不安」もある。参加者と共通する点も多いと気づいた。

リスク 男性より高く

 厚労省研究班で調査にあたった樋口進・国立久里浜医療センター院長(62)によると、女性は一般的に、男性よりアルコール依存症になるリスクが高いという。アルコールの分解速度は肝臓の体積に比例し、肝臓の小さい女性はアルコールが体内に残りやすい。脂肪が比較的多く、水分も少ないことから、血中アルコール濃度がより高くなる。このため、女性が男性と同量のアルコールを摂取した場合、より依存症になりやすいという。
 遺伝の影響も大きいとされ、親や祖父母などに疑いがあった場合は特に注意が必要だ。樋口院長は「依存症になる可能性を知り、飲む量を抑えることが大事」と指摘する。
 「誰もが抱える悩みなんですね」というと、女性の一人は「そう、負の感情はもともとあったもの。それが依存中は強く、大きくなっていってしまったんです」と振り返った。

@ @

 フラワーガーデンは2014年6月依存症のリハビリ施設などを運営する「ワンネスグループ」(奈良県大和高田市)が、女性の利用者が増えたことを受けて開設した。
 アルコールや薬物などの依存症の女性が約2年間、共同生活をしながら回復プログラムに参加し、社会復帰を目指している。現在の入所者は21~59歳の20人で、30歳代前後が多い。

 厚生労働省研究班の抽出調査に基づく推計では、13年のアルコール依存症の女性患者数は14万人で、03年の8万人から急増した。50年前は20%前後だった成人女性の飲酒者の割合は63%に増え、特に20歳代前半は、男性とほぼ同じ84%に上っている。

 背景として、女性が仕事の付き合いなどで酒を飲む機会が増えたほか、おしゃれなパッケージやCMなどの影響で抵抗感が薄れたことも考えられるという。同施設代表のオーバーヘイム容子さん(35)は「合法だし、飲む量が増えても『お酒ぐらいなら』と家族も本人も思いがちになる」と指摘する。

 他にも、東京都や横浜市などに女性専用の施設があり、各地の断酒会や自助グループでも、女性の会が増えている。

@ @

 ある自助グループに通って依存症を克服した契約社員の女性(28)にあった。
 「自分が依存症になるなんて思ってもみなかった」。きちんと片付けられたアパートの自室で、女性は振り返った。

 親元を離れ大学に入学。先輩に勧められ、初めて酒を飲んだ。飲み会を重ねるうち、グラス1杯の果実酒が3か月後にはボトル1本のウイスキーに変わった。飲むたび記憶を失ったが、心は晴れた。「飲んだらそんなもんだと思ってました」

 そのうち毎晩、自室でひとり飲むようになった。「心を開ける友人もできず、将来を見通せず、飲むことだけが楽しみでした」。最後は時間の感覚を失うほど飲み続けた。4年生の時、気づいた親に連れられて入院した。

 自助グループに通い、酒を断つことはできたが、大学は2年留年し、就職活動もできなかった。「思い描いていたミライトは大きく違ってしまった。もっと早く気付いて治療していれば・・・」と女性はつぶやいた。

@ @

 わが身をかえりみると、仕事のストレスから毎晩、飲み歩いていた時期があった。ウイスキーや焼酎など強い酒ばかり飲んでいた。その後は結婚、出産などで自然に飲む機会が減ったが、リスクはすぐそばにあったのかもしれない。

 そう打ち明けると、オーバーヘイムさんみんなストレスや悩みを抱えていて、癒やしや高揚感を求めて酒を飲みます。ただ解決策がアルコールしかないと、止められなくなる危険がありますね」と説明した。「依存症からは回復できます。女性の場合、家族も世間体を気にして隠しがちですが、気づいたらまず専門機関に助けを求めてほしい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢とエゴとのはざまに揺れる外国人技能実習制度の行く末は・・・

2016-11-19 | 雑記
海外からの外国人技能実習生を実際は低賃金の単純労働をさせるために

利用されていると言われ続けていますが、18日に新たな法律が成立し大きく変わるようです。

新たに成立した2法の主な内容

先ず、農水産業や製造業が

中心だった対象業種に介護が加わったようです。

先ず、インドネシア、フィリピン、ベトナムの3カ国で

一定の条件を満たした人を受け入れていたのを

国籍の制限をなくし・・・

日本での介護技能を身に付けたい人としたようです。

それと、実習生を保護するために新設される認可法人「外国人技能実習機構」が不正に目を光らせるといいます。


私もこの歳になるまで、人間という生き物のエゴイストな部分は随分と見せつけられてきました・・・

一番ショックやったのは・・・信頼をしていた先輩に裏切られたことでしたね・・・

先輩の会社に受け取りで見を寄せるときに、取り決めた条件・・・資金がなかった私は

「仕入れが発生するので、君の売上の利益の50%を貰う」という条件で承諾しました。

それから6年、私が完全に自分で商売をやると決めて、工場との仕入れ値の打ち合わせで

とんでもない事実が発覚したのです・・・それは・・・

先輩の会社に居候させてもらってた時に、先輩が「工場に直接値段交渉しんといてな」・・・と

それを忠実に守ってたんですね・・・しかし・・・

先輩が仕入れ値に10%程度上乗せして私に教えていたんです・・・

私はそれをもとに原価計算をして売り値を決めていたんです。

仕入れ値からも10%取り・・・私の売上利益も50%取り・・・ホンマに許せなかったですね。


当時、彼は息子に中古の家を買うてやりましたが、

私はその家を私が買うてやったみたいなもんや・・・と割り切ろうとしましたけど、

やはり、何年も心の葛藤が消えませんでしたね。

それくらい人間というものは、己のことしか考えていないんだということやと思います。


私は、若い頃は「性善説」を信じていました・・・が、近年は「性悪説」を信じるようになってきました。

人というものは生まれついては悪の心を持ってこの世に生を受ける・・・でも、

理性というものが、どこまでその悪を抑えられるのか・・・というのが人の生きざまに影響するものだと。


外国人技能実習制度の悪用も如実にこれを表しているのではないでしょうか!?


今朝は、技能実習制度に関する解説を転載してみようと思います。

~以下、11月19日読売新聞朝刊より抜粋~

実習先不正 新機構が監視
 これまで技能実習生を受け入れてきた職場では、賃金不払いや暴行・脅迫などの人権侵害が後を絶たなかった。今後は、新設される認可法人「外国人技能実習機構」が、不正行為に目を光らせることになる。

 技能実習制度は1993年に創設され、6月末時点の受け入れ数は約21万人に上る。各地の商工会や農業、漁業協同組合などの「監視団体」が、実習先の企業などを実習生にあっせんしていて、実習内容が適正かを確認、指導する役割も担っている。

専門職員ら330人体制

待遇悪化生む構造残る



 だが、制度は低賃金の労働力の確保に利用されているのが実態で、実習生が長時間労働や単純作業を強いられているケースは少なくない。
実習先による不正行為の推移グラフ
2015年には法務省の調査で賃金不払いなど370件の不正行為が発覚。厚生労働省のまとめでも、労働関係法令に違反した事業所が全体の7割以上の3695か所に上った。

 チェック機能の甘さも指摘されている。中国人実習生3人に最大月110時間の違法な残業をさせたなどとして今年3月、労働基準監督署に摘発された埼玉県の縫製会社の場合、社長が、チェックする側の管理団体の代表を兼務していた。

 新機構は、法務省と厚労省から入管業務や労働監督業務の専門的知識を持つ職員らを出向させ、約330人体制で実習生の保護強化を担う。具体的には、実習計画が適切かどうかを審査し、管理団体や実習先への立ち入り検査を行うほか、実習生の相談窓口も設置して、不正行為を含めた情報収集を強化する。

 ただ、労働環境を悪化させる構造的問題は残ったままだ。公益財団法人「国際研修協力機構」の15年の調査では、約96%の管理団体が実習先から「管理費」を徴収。実習生1人当たりの管理費が毎月数万円に上るケースも多く、それが低賃金や待遇悪化につながっていると国会審議でも指摘されていた。制度全体をすぐに適正化させるのは難しいが、国は新機構の設立を機に、先ず、悪質な実習先や管理団体の排除を徹底していかなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「穴場」をデータベース化しさらなる観光客をゲット!?・・・京都府

2016-11-18 | 日々のパソコン
京都府が横浜市のIT企業と連携して

見過ごされがちな名所や史跡の観光スポットなどをデータベース化し

ポケモンGOなどの位置情報ゲームを活用した観光振興に乗り出したといいます。


色々な問題が多発しているポケモンGOの開発会社「ナイアンティック」は

早速このデータベースをもとに改良に役立てるといいます。


敢えて自治体側からも情報提供し、IT企業側がそれをデータベース化し、

さらに、そのデータベースを利用したアプリ開発がなされ・・・

行く行くは、自治体の新たな目玉として観光客の注目を浴びる・・・

それも、観光都市京都が行うという攻めの姿勢が本当に素晴らしいと思いますね!


今朝は、このニュースと転載してみようと思います。

~以下、11月18日読売新聞朝刊より抜粋~

レア名所 スマホでGO

 府はIT(情報技術)企業と連携し、「ポケモンGO」などスマートフォンの位置情報ゲームを活用した観光振興に乗り出す。観光客にあまり知られていない府内の名所や史跡に関する情報を府がIT企業に提供し、データベース(DB)化。ゲーム開発会社がDBをスマホゲームやアプリの開発に生かす仕組み。利用者の居場所や動きを把握できる最新技術を通し、穴場に人を呼び込む試みだ。 (升田祥太朗)
「位置情報」府が活用
府とIT企業の連携イメージ

 連携するのは、横浜市のITベンチャー「未来ボックス」。府は市町村や観光協会などの協力を得て、見過ごされがちな観光スポットの説明や写真といった情報を提供していく。同社は9月に自治体などから集めた観光情報をDB化するシステムを導入しており、年内にも作業を始める。

IT企業と連携 観光客ゲットだぜ


 府の情報は第1弾として、ポケモンGOの開発会社「ナノアンティック」が活用。今年度内にも、ゲーム内で使うアイテム入手の拠点「ポケストップ」の新設などの改良に役立てられる見通しだ。将来的には他のゲームやアプリ開発にも利用される。

 ポケモンGOではゲームの拠点が特定の地域に集中していたり、公共施設などに設定されていたりして、自治体が改善を求めるケースが相次いでいる。未来ボックスの志賀雄太社長(43)は「自治体が薦めるスポットであれば、トラブルを未然に防げる」と話し、府の担当者も「観光スポットをDB化できれば、ポケモンGO以外の位置情報ゲームやアプリの土台を作れる」と期待する。

 通信やIT企業と手を組み、スマホの普及で身近になった位置情報を観光施策に生かそうとする自治体は他にもある。
 兵庫県豊岡市は9月、KDDI(au)と協定を結んだ。市内観光地を訪れたau利用者のスマホに広告や名所を巡るスタンプラリーを表示するなどして、周遊観光を促す。市は位置情報から得られた利用者の行動履歴を提供してもらい、新たな観光ルート整備などにも取り組む。

 市の担当者は「観光振興は職員の経験やアイデアに頼ることが少なくなかったが、データに基づく効果的な施策が期待できる。城崎温泉以外の場所にも、観光客に目を向けてもらえるようにしたい」と話す。

 宮城県丸森町も10月、日本オラクルやレノボ・ジャパンなどと連携。観光客や移住希望者向けに、町内の観光施設や空き家の情報を発信するアプリの開発で合意した。来年2月以降、アプリを配備したタブレット端末を観光客らに無料で貸し出す予定という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口の中に痛みもなく白い異物が長期間ある場合は検査を受けること!

2016-11-17 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るの<br>
                    【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!






最近、左の犬歯で何かした拍子にした唇をかんでしまうことがあります。

ここ1か月の間に2度もかんでしまいました・・・

でも、噛んだ途端は痛いのですが、悪化することもなく直ぐに治ってしまうんですね。

以前は、そんなことがあるとしばらくズキズキとして、口内炎になってました。

なぜ、最近はその時だけなのか・・・な・・・と思っていたのですが、

昨夕の新聞に載っていた口内炎の原因がなるほどと理解できました。


その原因とは・・・睡眠不足、ストレスなどが誘因となる場合もあるようです。

最近は、以前の様な睡眠時間3時間程度・・・なぁ~んてことは無く

毎日、7~8時間は寝てますし・・・ストレスはもちろんあるのですが、

これも以前の様な強烈なストレスというものではないんですね。

だから、唇をかんだりしても口内炎になることも無くなったんでしょうね。( ^)o(^ )


ただ、口内炎のようにズキズキとした痛みもないのに、

白いものが長期間口の中に出来てたら、必ず検査を受けた方が良いようですよ。

悪化させるとがん化する恐れのある病気かも・・・


今朝は、口内炎に関する記事を転載してみようと思います。

~以下、11月16日読売新聞夕刊より抜粋~

「医なび」のロゴマーク
口内炎
 口内炎は口の中の粘膜や舌、唇などで起こる炎症です。普通は1週間以内に治りますが、口の中がズキズキと痛み、特に食事の時にはつらい思いをします。栄養不足や疲れ、トレスなど原因は様々ですが、規則正しく生活すれば発症をある程度抑えられます。
口内炎と白板症の違い

疲れやストレスが一因

口内炎の原因

口内炎の主な治療法
ビタミン剤など効果
  

 なぜ起きる?

 最も多いのは「アフタ性口内炎」です。
 一般的には、新しい粘膜を作るのに必要なビタミンB2の不足が原因で発症します。粘膜を誤ってかんでしまったり、虫歯を治療した時の詰め物や歯の先端などが常時粘膜にあたったりしてできた傷口が、炎症を起こすこともあります。詳しい仕組みはわかりませんが、体の疲れやストレスも一因と言われています。

 アフタ性口内炎とは別に、口の中にいる500種類以上の細菌のバランスが崩れ、カビの一種「カンジダ菌」が原因となるタイプがあります。疲れや加齢、ほかの病気で免疫力が落ちた時に発症します。

  どんな症状?

 アフタ性口内炎は、長円形の白っぽい潰瘍ができるのが特徴です。カンジダ菌が原因の場合は、白いこけのようなものが口の粘膜に付着し、症状が重くなると口の中に広がっていきます。

 共通する症状は、多くの人を苦しめるズキズキとした痛み。患部付近の痛みを引き起こす化学物質や、食べ物が触れた刺激によって起きます。食欲が落ちて、栄養不足になり、さらに口内炎が増えるという悪循環に苦しむケースも少なくないようです。
 場合によっては、口の渇きや講習といった症状が出ることもあります。

  どう治すの?

 アフタ性口内炎では、不足しているビタミンB2を補うビタミン剤の服用が対処法の一つです。ステロイド剤は、炎症を抑え、患部を保護して治癒を早める効果が期待できます。

 ビタミン剤、ステロイド剤はドラッグストアなどで販売しており、処方箋なしで買えます。ステロイド剤は、患部に貼るタイプと塗るタイプがあります。

 歯の先端が粘膜に当たり口内炎がたびたび起きる場合には、歯科医院で削ってもらうことをおすすめします。炎症がひどい場合は患部にレーザーを当てて治す治療もあります。治療に伴う痛みはなく、すぐに効果が表れます。実施していない歯科医院もあるため、事前に問い合わせてください。医療保険が適用されず治療費は全額自己負担になるので、費用を問い合わせておくのが良いでしょう。

 カンジダ菌が原因の場合は、菌の増殖を抑える薬を使います。ステロイド剤を使うと悪化してしまうので、注意してください。

  予防には?

 規則正しい生活を送るのが一番です。十分な睡眠を取ってなるべく疲れをためないようにし、適度な運動やレジャーで気持ちをリフレッシュすることが大切です。食事の際は、栄養バランスを取るよう心がけてください。殺菌成分入りのうがい液で、口の中を清潔に保つことも有効です。

 2週間たっても治らない場合には、重度のケースや別の病気の可能性があるため、口腔こうくう外科を受診して下さい。
平岡慎一郎助教

平岡慎一郎
大阪大歯学部口腔
外科第一教室助教
口内炎と間違われやすい病気に、「白板症」があります。口の粘膜が白く厚くなり、見た目は口内炎に似ているのですが、痛みがありません。悪化するとがんになる恐れがあります。白い異物が口の中に長期間ある場合には、検査を受けてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ版「マリオ」12月15日配信・・・但し、iPhone向けのみ

2016-11-16 | 日々のパソコン
任天堂のファミコンが大流行した時、

我が家のこともたちも欲しがり、販売店へ出かけてゆきました。

勿論、売り切れ状態で入荷までに一か月ほど待たなくてはならないとのこと・・・

待ちきれないと、バンダイの同じようなゲーム機を購入したことがありました。


購入したゲーム機の新しいソフトはなかなか発売されず、

同じゲームをず~っとやってた記憶がありますね・・・


同じ頃やったと思いますが、

近所の友人が、自分で五目並べのTVゲームを創り何回かやらせてもらいましたが、

それがなかなか手ごわくて、かなり必死になってたことも想い出しました・・・

考えてみれば、当時、自分でTVゲームを創るなんて凄いことですよね。

私には、想像すらできなかったです・・・


ところで、任天堂が12月15日にiPhone向けのゲームアプリを配信するようです。

任天堂もついに、本格的にスマホゲームに進出ということですが、

アンドロイド向けの配信は、「予定してます」というだけで時期の明示はありません。

ユーザーをじらす作戦なんでしょうか?

今朝は、このニュースを転載してみようともいます。

~以下、11月16日読売新聞朝刊より抜粋~

スマホ版「マリオ」
来月15日から配信

iPhone向け

 任天堂は15日夜、米アップルのスマートフォン「iPHone(アイフォーン)」向けゲームアプリ「スパーマリオラン」を12月15日(米国時間)から世界151の国・地域で順次配信すると発表した。価格はゲームのダウンロードと一部のプレーは無料。その後、1200円を支払えばすべての内容を楽しめる。

 マリオランは任天堂の看板ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の初のスマホ版だ。
 任天堂はマリをに続いて新作を随時投入する予定で、出遅れていたスマホゲームで反転攻勢を目指す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする