日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ここ何年もパチンコに行ってないですね・・・
20歳~23歳頃、一時期パチンコにハマり、本職の給料と同じくらい稼いでいた頃もありました・・・
恥ずかしい話ですが・・・
当時、付き合っていた彼女とのデートの待ち合わせはパチンコ店の前・・・とか(;^ω^)
兎に角、ハマってしまってました・・・
当時のパチンコは自分の手で玉を送り込み、それを打つ・・・という
自分でリズムが作れるシステムでしたからそれが良かったんです・・・が、
玉は送り出される半自動となり・・・さらに、打つことも自動になり・・・
完全に面白さがなくなり興味すらなくなってしまいました。
けれども、身近にあるせいかパチンコに通う人は多いですよね。
知人の女性に聞いた話ですが・・・
「同じ町内に住む奥様方は毎日連れだってパチンコ店通いをしている」
「月に5~6万は使うらしい」・・・と
月に5~6万円!?って、今の私にとってはのどから手が出るほど欲しい金額ですよ(*_*;
皆さん、ゆとりがあるんですねぇ~!
そんなパチンコやパチスロの依存症になっている方も多い様ですね・・・
全国調査の結果、約320万人がギャンブル依存症が疑われると分かったらしいですよ。
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月30日読売新聞朝刊より抜粋~
国立研究開発法人「日本医療研究開発機構」から委託された同センターの研究班が今年5~6月、全国で75歳未満の成人男女計1万人を対象に面接調査を実施。4685人から回答を得た。
ギャンブルのために借金を重ねたり、家族とトラブルになったりしたことがある場合、依存症が疑われる。こうした経験のある人は158人で全体の3.6%だった。この割合を全国に人口に当てはめると、約320万人と推計されるという。このうち過去1年以内に依存症が疑われたのは32人で全体の0.8%。平均年齢は46.5歳で、男性が29人、女性は3人だった。1か月平均約5万8000円をギャンブルに使っていた。
海外の同様の調査では、依存症が疑われる人の割合は、オランダが1.9%、フランス1.2%、ドイツ0.2%などで、日本の3.6%は高い水準にあった。
同研究班代表の松下幸生・同センター副院長は「海外と調査の手法が違い、単純比較は出来ないが、パチンコ店などギャンブルのできる施設が身近にある環境が影響しているのではないか」と指摘している。
20歳~23歳頃、一時期パチンコにハマり、本職の給料と同じくらい稼いでいた頃もありました・・・
恥ずかしい話ですが・・・
当時、付き合っていた彼女とのデートの待ち合わせはパチンコ店の前・・・とか(;^ω^)
兎に角、ハマってしまってました・・・
当時のパチンコは自分の手で玉を送り込み、それを打つ・・・という
自分でリズムが作れるシステムでしたからそれが良かったんです・・・が、
玉は送り出される半自動となり・・・さらに、打つことも自動になり・・・
完全に面白さがなくなり興味すらなくなってしまいました。
けれども、身近にあるせいかパチンコに通う人は多いですよね。
知人の女性に聞いた話ですが・・・
「同じ町内に住む奥様方は毎日連れだってパチンコ店通いをしている」
「月に5~6万は使うらしい」・・・と
月に5~6万円!?って、今の私にとってはのどから手が出るほど欲しい金額ですよ(*_*;
皆さん、ゆとりがあるんですねぇ~!
そんなパチンコやパチスロの依存症になっている方も多い様ですね・・・
全国調査の結果、約320万人がギャンブル依存症が疑われると分かったらしいですよ。
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月30日読売新聞朝刊より抜粋~
ギャンブル依存320万人
全国推計 パチンコ、パチスロ8割
ギャンブル依存症が疑われる成人が全国で約320万人に上ると推計されることが29日、国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)研究班の全国調査で分かった。約8割がパチンコやパチスロに最も多い金を費やしていた。国立研究開発法人「日本医療研究開発機構」から委託された同センターの研究班が今年5~6月、全国で75歳未満の成人男女計1万人を対象に面接調査を実施。4685人から回答を得た。
ギャンブルのために借金を重ねたり、家族とトラブルになったりしたことがある場合、依存症が疑われる。こうした経験のある人は158人で全体の3.6%だった。この割合を全国に人口に当てはめると、約320万人と推計されるという。このうち過去1年以内に依存症が疑われたのは32人で全体の0.8%。平均年齢は46.5歳で、男性が29人、女性は3人だった。1か月平均約5万8000円をギャンブルに使っていた。
海外の同様の調査では、依存症が疑われる人の割合は、オランダが1.9%、フランス1.2%、ドイツ0.2%などで、日本の3.6%は高い水準にあった。
同研究班代表の松下幸生・同センター副院長は「海外と調査の手法が違い、単純比較は出来ないが、パチンコ店などギャンブルのできる施設が身近にある環境が影響しているのではないか」と指摘している。
ドローンを利用して、臨場感ある風景を撮影したりすることができるようになりましたが、
なんと! 今度はAI(人工知能)を利用して海鳥の背中に搭載したカメラを制御し
海鳥がエサを取ろうとするときだけ作動するように設定し、動画撮影に成功したとのことです。
鳥がいつ餌をとるのかわからないのに、カメラを起動させておくわけにいかないので、
AIに鳥の行動データを学習させたうえでの成果だったようです。
私には到底、理解する事が出来かねますが・・・ス・バ・ラ・シ・イ!!
「お見事!」としか言いようがありませんね!
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月29日読売新聞朝刊より抜粋~
オオミズナギドリの背中の小型カメラで撮影した画像。前方左
の海上に仲間の鳥が見える(8月28日撮影、前川准教授提供)
全地球測位システム(GPS)を使ってオオミズナギドリの飛行ルートを調べておき、そのデータを基に、跳び方の特徴をAIに学習させた。そのAIが制御する小型カメラをオオミズナギドリの背に取り付け、餌を取ろうとした時にだけ、カメラを起動して撮影するように設定した。
8月上旬、粟島で営巣中の数羽に取り付け、1か月後に回収。海に飛び込む様子や、海面すれすれを飛ぶ別の鳥が写っていた。仲間と餌の魚を取っていたとみられる。
動物にカメラを取り付けての撮影は、バッテリーの問題から撮影時間が限られ、重要な場面を移すのが難しかった。
前川准教授は「AIなら見たい場面だけを撮影でき、生態の解明に役立つ。性能を高め、クマやペンギンなどでも試したい」と話す。
なんと! 今度はAI(人工知能)を利用して海鳥の背中に搭載したカメラを制御し
海鳥がエサを取ろうとするときだけ作動するように設定し、動画撮影に成功したとのことです。
鳥がいつ餌をとるのかわからないのに、カメラを起動させておくわけにいかないので、
AIに鳥の行動データを学習させたうえでの成果だったようです。
私には到底、理解する事が出来かねますが・・・ス・バ・ラ・シ・イ!!
「お見事!」としか言いようがありませんね!
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月29日読売新聞朝刊より抜粋~
海鳥目線 AIで撮影
人工知能(AI)が制御する小型カメラを海鳥の背中に取り付け、飛行中に餌を探す様子を動画で撮影することに大阪大と名古屋大の研究グループが成功した。AIを利用して生き物目線の映像を撮影したのは世界初という。
阪大など 世界初
オオミズナギドリの背中の小型カメラで撮影した画像。前方左
の海上に仲間の鳥が見える(8月28日撮影、前川准教授提供)
背中にカメラ 餌探す動画
グループは、新潟県粟島に営巣する海鳥のオオミズナギドリ(体長50㌢)の生物ナビゲーション能力について研究している前川卓也・大阪大准教授(情報科学)ら。全地球測位システム(GPS)を使ってオオミズナギドリの飛行ルートを調べておき、そのデータを基に、跳び方の特徴をAIに学習させた。そのAIが制御する小型カメラをオオミズナギドリの背に取り付け、餌を取ろうとした時にだけ、カメラを起動して撮影するように設定した。
8月上旬、粟島で営巣中の数羽に取り付け、1か月後に回収。海に飛び込む様子や、海面すれすれを飛ぶ別の鳥が写っていた。仲間と餌の魚を取っていたとみられる。
動物にカメラを取り付けての撮影は、バッテリーの問題から撮影時間が限られ、重要な場面を移すのが難しかった。
前川准教授は「AIなら見たい場面だけを撮影でき、生態の解明に役立つ。性能を高め、クマやペンギンなどでも試したい」と話す。
佐藤克文・東京大学大気海洋研究所教授(動物行動学)の話
「餌を食べる場面が写っていないのが残念だが、研究者が撮りたい場面を効率よく撮影できる。今後の研究が期待できそうだ」
ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
3年くらい前でしたか、我が家の担当やった営業マン・・・
来訪するたびに、タバコの臭いというのか口臭がひどかったんですね。
ずぅ~と、云わないでいたんですが・・・
ある来訪時、余りの口臭のひどさに・・・思わず・・・
「君、さっきタバコを吸うたんちゃうか?」と問いただしてしもたんです。
すると彼は、「いいえ吸うてませんけど・・・」といったので、
私は「君、結構口臭がきついよ!」と言わざるを得ませんでした。
お客様の自宅を訪問する営業の方にとっては、
口臭がきついということは、先ずもって大変失礼なことですよね。
企業内において、そこのエチケットに関してはキチンとするべきじゃないのでしょうか?
今朝は、口臭についての記事を転載してみようと思います。
~以下、9月28日読売新聞夕刊より抜粋~
Q 娘にほおずりしたら顔を背けられたよ~。口が臭いかも。
ヨミドック 家族から何度も指摘されるような場合は、何らかの病気のサインかもしれません。
Q どんな病気?
ヨミドック 口の中の病気では歯周病など。また蓄のう症は、たまった膿が臭いを発します。この他に、糖尿病や腎臓病、肝臓病などが原因となって口臭が起こることがあります。
Q じゃあ、病気がなければ口は臭わないの?
ヨミドック いいえ。健康な人でも1日の中で口臭が強くなったり、弱くなったりします。カギは唾液です。唾液がサラサラと口の中を流れることで、清潔さが保たれ、口が臭わなくなるのです。
Q 唾液が口の臭いを防いでくれるなんて。
ヨミドック 寝起きの口が臭いのは、睡眠中に唾液の分泌が抑えられ、口の中の悪玉菌が増えているせいです。起きてすぐ、うがいと歯磨きをするといいでしょう。後は朝食をきちんと食べること。よくかむと唾液が流れて、口臭はほとんどなくなりますよ。。
ヨミドック それは逆効果です。よく話し、よく笑い、よく歌って、舌を活発に動かすことで唾液がよく流れるようになります。
Q ほかにできることは。
ヨミドック 唾液の分泌のためには、水分補給は重要です。緑茶やコーヒーは利尿作用があるカフェインが含まれているので、やはり水が一番です。1日1~2㍑を目安に飲みましょう。
Q 自分の口臭を知る方法ってないかな?
ヨミドック ブランデーグラスに自分の唾液をため、手でグラスを温めてかいでみると、口臭が再現できると思います。でも、そんなに気になるようなら、一度、医療機関の口臭専門外来に相談してみては。
Q 何をしてくれるの。
ヨミドック 実際の口臭の強さを検査機器で測ります。自分が思っているほど臭くないかもしれませんよ。臭いの程度を数値で知ることは治療の第一歩となります。
ヨミドック 家族から何度も指摘されるような場合は、何らかの病気のサインかもしれません。
Q どんな病気?
ヨミドック 口の中の病気では歯周病など。また蓄のう症は、たまった膿が臭いを発します。この他に、糖尿病や腎臓病、肝臓病などが原因となって口臭が起こることがあります。
Q じゃあ、病気がなければ口は臭わないの?
ヨミドック いいえ。健康な人でも1日の中で口臭が強くなったり、弱くなったりします。カギは唾液です。唾液がサラサラと口の中を流れることで、清潔さが保たれ、口が臭わなくなるのです。
Q 唾液が口の臭いを防いでくれるなんて。
ヨミドック 寝起きの口が臭いのは、睡眠中に唾液の分泌が抑えられ、口の中の悪玉菌が増えているせいです。起きてすぐ、うがいと歯磨きをするといいでしょう。後は朝食をきちんと食べること。よくかむと唾液が流れて、口臭はほとんどなくなりますよ。。
きつい口臭 抑えるには?
笑い 話し 口を清潔に
Q 口が臭いかもと思うと娘とのおしゃべりもためらっちゃうよ。ヨミドック それは逆効果です。よく話し、よく笑い、よく歌って、舌を活発に動かすことで唾液がよく流れるようになります。
Q ほかにできることは。
ヨミドック 唾液の分泌のためには、水分補給は重要です。緑茶やコーヒーは利尿作用があるカフェインが含まれているので、やはり水が一番です。1日1~2㍑を目安に飲みましょう。
Q 自分の口臭を知る方法ってないかな?
ヨミドック ブランデーグラスに自分の唾液をため、手でグラスを温めてかいでみると、口臭が再現できると思います。でも、そんなに気になるようなら、一度、医療機関の口臭専門外来に相談してみては。
Q 何をしてくれるの。
ヨミドック 実際の口臭の強さを検査機器で測ります。自分が思っているほど臭くないかもしれませんよ。臭いの程度を数値で知ることは治療の第一歩となります。
(竹井陽平/取材協力=本田俊一・ほんだ歯科院長、大場俊彦・慶友銀座クリニック院長)
私が最初に携帯電話を持ったのはツーカーホン関西でした・・・
そのツーカーホン関西も最終的にKDDI(au)となりました・・・
私は、そうした変遷がなぜか厭で仕方ありませんでした。
私はスマホを使用する時には、格安スマホと決めていましたが、
乱立していた事業者の中で、老舗であるNTTコミュニケーションズの
「OCNモバイルONE」を選択した理由の一つには、
体力のない事業者の場合、再び吸収されてしまうのが厭だということがあったんですね。
今回、「フリーテル」も楽天に買収されてしまい楽天モバイルと一緒になるようです・・・
格安スマホ業界も、最終的には大手に集約されていくんでしょうね。
今朝は、フリーテル買収の記事を転載してみようと思います。
~以下、9月27日読売新聞朝刊より抜粋~
調査会社MM総研によると、格安スマホの契約数(2017年3月末時点)は楽天が78万、プラスワンは43万。合わせると3位の「インターネットイニシアティブ」とほぼ互角となる。1位は携帯大手ソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」で、2位はNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」となっている。
格安スマホは割安な通信料金で人気が高まっており携帯電話利用者の1割程度が使っている。LINEやイオンなど異業種も参入して競争が激化している。MM総研の横田英明研究部長は「業界再編が進み、経営体力のない事業者は淘汰 されていく」と予想している。
そのツーカーホン関西も最終的にKDDI(au)となりました・・・
私は、そうした変遷がなぜか厭で仕方ありませんでした。
私はスマホを使用する時には、格安スマホと決めていましたが、
乱立していた事業者の中で、老舗であるNTTコミュニケーションズの
「OCNモバイルONE」を選択した理由の一つには、
体力のない事業者の場合、再び吸収されてしまうのが厭だということがあったんですね。
今回、「フリーテル」も楽天に買収されてしまい楽天モバイルと一緒になるようです・・・
格安スマホ業界も、最終的には大手に集約されていくんでしょうね。
今朝は、フリーテル買収の記事を転載してみようと思います。
~以下、9月27日読売新聞朝刊より抜粋~
楽天、格安スマホ6位買収
インターネット通販大手の楽天は26日、格安スマートフォンサービス6位の「フリーテル」を「プラスワン・マーケテイング」から買収すると発表した。楽天は4位の「楽天モバイル」を展開しており、今回の買収で3位に浮上する見通し。格安スマホは低価格で利用者が急増しており、取り込みを図ることで、ネット関連事業の拡大を目指す。
3位浮上の見込み
フリーテル
プラスワンは通信サービスとスマホ端末の製造・販売を手掛けるが、楽天は11月1日付で通信サービス事業のみ5億2000万円で買収する。
調査会社MM総研によると、格安スマホの契約数(2017年3月末時点)は楽天が78万、プラスワンは43万。合わせると3位の「インターネットイニシアティブ」とほぼ互角となる。1位は携帯大手ソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」で、2位はNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」となっている。
格安スマホは割安な通信料金で人気が高まっており携帯電話利用者の1割程度が使っている。LINEやイオンなど異業種も参入して競争が激化している。MM総研の横田英明研究部長は「業界再編が進み、経営体力のない事業者は
先日、以前使用していた電話機が壊れたので、
急きょ、家電量販店で買い求めてきました。
その電話機には「迷惑防止」、「通話拒否」、「あんしん応答」なるボタンがついてるんです。
説明書を読んでみると・・・
商いをやっている私のところでは使うと失礼に当たるので使用できませんが、
一般のご家庭・・・ましてやご高齢のご家庭ではかなり良いんじゃないかと思います。
ただ、ご高齢の方が、果たして使いこなせるかどうかは別問題ですけど・・・
未だに、我が家でもリサイクルに関する電話は頻繁にかかってきますが、
現在の所、即座に「ない!」の一言で電話を切ってしまってます・・・
兎に角、ご高齢の方に限らず詐欺には気を付けましょうね!(*^▽^*)
今朝は、最近の電話事情に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月26日読売新聞朝刊より抜粋~
詐欺に対する注意喚起は長年行われているが、手口も巧妙化している。
未登録の場合は、かかってきた地域やフリーダイヤルかどうか、同じ番号からの着信が1時間に3回以上あったかどうかといった内容を伝え、「気を付けてくださいね」と注意喚起してくれる。詐欺対策モードを選ぶと通話を自動で録音する機能もあり、証拠が残ることを嫌う犯人の撃退につながる。
声かけのほかに見守りの機能も付いている。付属の「緊急呼び出しボタン」を使えば、家中の電話を鳴らしたり、離れて暮らす家族に自動的に連絡してくれたりもする。
パナソニックの「VE-GD66DL」も、着信音を鳴らす前に、相手に通話音を録音するというメッセージを伝え、不審な相手への警告を行う。
オンキョー&パイオニアマーケティングジャパンが11月に発売する予定の「TF-SA75S(W)LTD」は、あらかじめ登録してある電話番号からのみの着信を可能にする「限定着信機能」を搭載する。固定電話を知り合い専用にして、決まった人とだけ話したいという人にはお勧めだ。
例えば、ソフトバンクの「迷惑電話ブロック」は、振り込め詐欺や悪質な勧誘の恐れがある番号から着信があった場合、画面に警告が表示されたり、着信を拒否したりすることができる。過去に犯行に使用された電話番号のデータなどを元にしている。同社は9月下旬から、iPhone(アイフォーン)を対象に、こうした番号のスマホや携帯電話からメールが届いた場合は「迷惑メール」に振り分けたり、警告を表示したりするサービスも提供する。
自治体や警察も振り込め詐欺対策に乗り出している。使っている固定電話に取り付ければ電話での会話を録音できる自動通話録音機を無料で貸し出すなどのサービスも行われている。
高齢者の詐欺の問題に詳しい立正大学心理学部の西田公昭教授は、「自分は大丈夫だと思っている人が一番危ない。身構えていても雰囲気でだまされてしまうこともある」と指摘。電話やスマホの「録音機能には一定の効果があるが(相手が確認できる)テレビ電話を普及させるなど、コミュニケーションのあり方から抜本的に考え直す対策が必要だ」と話している。
急きょ、家電量販店で買い求めてきました。
その電話機には「迷惑防止」、「通話拒否」、「あんしん応答」なるボタンがついてるんです。
説明書を読んでみると・・・
商いをやっている私のところでは使うと失礼に当たるので使用できませんが、
一般のご家庭・・・ましてやご高齢のご家庭ではかなり良いんじゃないかと思います。
ただ、ご高齢の方が、果たして使いこなせるかどうかは別問題ですけど・・・
未だに、我が家でもリサイクルに関する電話は頻繁にかかってきますが、
現在の所、即座に「ない!」の一言で電話を切ってしまってます・・・
兎に角、ご高齢の方に限らず詐欺には気を付けましょうね!(*^▽^*)
今朝は、最近の電話事情に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月26日読売新聞朝刊より抜粋~
高齢者を狙った詐欺が後を絶たないなか、迷惑電話の対策がついた電話機や、スマートフォン向けのサービスが注目されている。見守り機能が付いたタイプもある、離れて暮らす親との距離を縮めてくれるかもしれない。
(粂文野)
巧妙化する手口
警察庁によると、振り込め詐欺など不特定の相手を対象にした電話やメールなどによる「特殊詐欺」の認知件数は、2017年上半期(1~6月)が8863件で、前年同月比37.6%の大幅増で、被害総額は約186億円に上った。家族や弁護士を語って金融機関にお金を振り込ませたり、身に覚えのない高額な請求書を送り付けてだまし取ったりといったものもある。詐欺撃退 頼れる電話機
通話録音機能
登録者のみ着信
詐欺に対する注意喚起は長年行われているが、手口も巧妙化している。
不審者に先手
シャープが今春発売したデジタルコードレス電話機「JD-AT82CE」は、あらかじめ番号を登録しておいた相手から電話がかかってきた場合は「~さんからです」と教えてくれる。未登録の場合は、かかってきた地域やフリーダイヤルかどうか、同じ番号からの着信が1時間に3回以上あったかどうかといった内容を伝え、「気を付けてくださいね」と注意喚起してくれる。詐欺対策モードを選ぶと通話を自動で録音する機能もあり、証拠が残ることを嫌う犯人の撃退につながる。
声かけのほかに見守りの機能も付いている。付属の「緊急呼び出しボタン」を使えば、家中の電話を鳴らしたり、離れて暮らす家族に自動的に連絡してくれたりもする。
パナソニックの「VE-GD66DL」も、着信音を鳴らす前に、相手に通話音を録音するというメッセージを伝え、不審な相手への警告を行う。
オンキョー&パイオニアマーケティングジャパンが11月に発売する予定の「TF-SA75S(W)LTD」は、あらかじめ登録してある電話番号からのみの着信を可能にする「限定着信機能」を搭載する。固定電話を知り合い専用にして、決まった人とだけ話したいという人にはお勧めだ。
スマホ向けも
スマホ向けのサービスもある。例えば、ソフトバンクの「迷惑電話ブロック」は、振り込め詐欺や悪質な勧誘の恐れがある番号から着信があった場合、画面に警告が表示されたり、着信を拒否したりすることができる。過去に犯行に使用された電話番号のデータなどを元にしている。同社は9月下旬から、iPhone(アイフォーン)を対象に、こうした番号のスマホや携帯電話からメールが届いた場合は「迷惑メール」に振り分けたり、警告を表示したりするサービスも提供する。
自治体や警察も振り込め詐欺対策に乗り出している。使っている固定電話に取り付ければ電話での会話を録音できる自動通話録音機を無料で貸し出すなどのサービスも行われている。
高齢者の詐欺の問題に詳しい立正大学心理学部の西田公昭教授は、「自分は大丈夫だと思っている人が一番危ない。身構えていても雰囲気でだまされてしまうこともある」と指摘。電話やスマホの「録音機能には一定の効果があるが(相手が確認できる)テレビ電話を普及させるなど、コミュニケーションのあり方から抜本的に考え直す対策が必要だ」と話している。
ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
昨日の午後一番にホームセンターへ行き、ビスと留め金を購入してきました・・・
実は、以前から天井収納庫を開けた時、
地震などで荷物が崩れ・・・それが落ちてくるかも・・・という不安があったんです。
だから、柵を造りたいなぁ~と考えていたんですね。
柵に使用するものは、かつて我が家の愛犬が使用していたサークルの金属ネット・・・
このネットを階段を上がったところに張り付けたんです。
収納庫は蒸せるくらい暑いので、下着一つになり挑んだのですが・・・
5分も経たないうちに体中の水分が流れ落ち始め・・・
1時間半後には水を浴びたように下着までズックズクでしたね(#^.^#)
出来栄えは、まあまあそれなりに上手く出来たとは思います。
(↑↑↑誰も褒めてくれないのでせめて自己満足でも↑↑↑)
ただ、けったいな姿勢で長時間やっていたものですから、
昨晩は、全身筋肉痛で今朝までその影響が出ています。
それでも、普段通りの筋トレはやり遂げましたよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ところで、筋肉痛といえば・・・
先日、レディー・ガガさんが休養宣言をしましたよね。
彼女は線維筋痛症を患っているようですね・・・
この病気の症状は、大変な痛みを伴うようです。
今朝は、線維筋痛症に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月25日スポーツ報知より抜粋~
ガガも闘病中。原因不明だが有効な治療法も
線維筋痛症
米国の人気歌手、レディー・ガガ(31)が今月、線維筋痛症は、首、肘、膝など全身の関節や筋肉に激しい
線維筋痛症の原因はよく分かっていないが、脳が痛みの信号を感じる機能に障害が起きて発症するという説が有力だ。こうした脳の誤作動は、離婚・死別・解雇・経済的困窮など生活環境のストレス、あるいは自動車事故や抜歯、感染症などが引き金になると考えられている。
線維筋痛症の治療は、症状に合わせた多面的アプローチが推奨されている。▲薬物療法・・・否定的な思考をする人に認知行動療法を行ったり、ストレスが強い人に瞑想法やリラクゼーション法を行うことで痛みが軽減することがある▲運動療法・・・散歩、ストレッチ、ラジオ体操、軽いヨガなどを行うことで痛みや疲労を軽減することができる。歩行が不可能な人はガムを噛んだり深呼吸をするのも有効とされる。
日本線維筋痛症学会によると、国内に約200万人の患者がいる。しかし、医師たちの認知度が低いため、他の病名を診断されたり、詐病を疑われるケースも少なくない。レディー・ガガの告白によって、線維筋痛症の認知度が上がることが期待される。
専門医は少ないが、日本線維筋痛症学会がネット上にホームページを開設していて、「医療機関をお探しの方へ」というサイトを開くと、都道府県別に線維筋痛症の専門医がいる約150の医療機関が掲載されている。
(医療ジャーナリスト・田中 皓)
顧客をネット上で相手をする業種の場合、
サイトにログインしづらくなってしまうと顧客は離れてしまいますよね。
その典型的なサイバー攻撃がDDoS 攻撃なんですが、
先ず、DDoS攻撃とは標的となるコンピューターに
複数のコンピューターからその標的に向け大量のデータを送り付けることにより処理負荷をかけ
サービスの停止を余儀なくさせる攻撃のことなんですね。
今回、国内でFX業者(外国為替証拠金取引業者)を狙った攻撃が頻発してきているようです。
今回の手口は「ランサム(身代金)DDoS」と呼ばれ、サービスの停止が大打撃となる企業を狙って、
脅迫メールを送り付け、次にDDoS攻撃を仕掛けて相手を困らせ金銭を要求するという手口のようです。
本当にいやな世の中になりました・・・
今朝は、この「ランサムDDoS」に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月24日読売新聞朝刊より抜粋~
DDoS 攻撃」を仕掛けると脅し、金銭を要求する「ランサム(身代金)DDoS」と呼ばれるサイバー攻撃が相次いでいることが分かった。攻撃は今月14日以降立て続けに確認され、サイトの閲覧や取引に障害が出ており、セキュリティーの専門家らが警戒を呼び掛けている。
FX取引は、取引業者に元手(証拠金)を預け、これを担保にドルやユーロなどの外資を売買し、為替変動の差益を狙う金融商品。マネーパートナーズ(東京)では、14日午前9時すぎ、複数のアドレスで、24時間以内に仮想通過の2ビットコイン(約85万円相当)の支払いを要求する英文メールを受信した直後、DDoS攻撃が始まり、サイトにログインしづらい状態になった。
メールには「これから15分間攻撃する。24時間以内に支払いがなければ、攻撃を再開する」などと記され、要求額も引き上げるなどと通告する内容だった。その後も断続的に攻撃があり、同日夜に一度やんだが、24時間のタイムリミットが迫った頃、再び攻撃を受けたという。山下哲史取締役は「緊急時用の別のサイトを使って対応したが、こうしたトラブルは顧客離れにつながりかねない」と語った。
16日午前には、FXトレード・フィナンシャル(同)に攻撃があり、その数分前に同様のメールを受診。復旧対策が済むまで、サイトの閲覧や顧客の入出金などに影響が出た。18日にもヒロセ通商(大阪))に脅迫メールが届き、午前10時過ぎから攻撃を受けた。翌日にも攻撃があり、一時、サイトの閲覧を遮断。子会社のJFX(東京)でもサイトの閲覧に影響が出た。
さらに21日には、FX取引業者と契約している都内の決済サービス会社が攻撃を受け、サービスの提供に障害が出たほか、22日もセントラル短資FX(同)などで同様の被害が出た。
DDoS攻撃は通常、サイトを閲覧できなくさせるなどして相手の活動を妨害するのが狙いだが、ランサムDDoSは、サービス停止が大きな打撃になる企業を狙い、金銭を取ろうとする手口。5年ほど前に米国の金融機関などを狙った同様の攻撃があったが日本国内でも被害が広がっていることが裏付けられた形だ。
サイトにログインしづらくなってしまうと顧客は離れてしまいますよね。
その典型的なサイバー攻撃が
先ず、DDoS攻撃とは標的となるコンピューターに
複数のコンピューターからその標的に向け大量のデータを送り付けることにより処理負荷をかけ
サービスの停止を余儀なくさせる攻撃のことなんですね。
今回、国内でFX業者(外国為替証拠金取引業者)を狙った攻撃が頻発してきているようです。
今回の手口は「ランサム(身代金)DDoS」と呼ばれ、サービスの停止が大打撃となる企業を狙って、
脅迫メールを送り付け、次にDDoS攻撃を仕掛けて相手を困らせ金銭を要求するという手口のようです。
本当にいやな世の中になりました・・・
今朝は、この「ランサムDDoS」に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月24日読売新聞朝刊より抜粋~
FX業者にサイバー攻撃
取引に障害 予告メール、金銭要求
外国為替証拠金取引(FX取引)を取り扱う企業を狙い、サーバーなどに大量のデータを送り付ける「FX取引は、取引業者に元手(証拠金)を預け、これを担保にドルやユーロなどの外資を売買し、為替変動の差益を狙う金融商品。マネーパートナーズ(東京)では、14日午前9時すぎ、複数のアドレスで、24時間以内に仮想通過の2ビットコイン(約85万円相当)の支払いを要求する英文メールを受信した直後、DDoS攻撃が始まり、サイトにログインしづらい状態になった。
メールには「これから15分間攻撃する。24時間以内に支払いがなければ、攻撃を再開する」などと記され、要求額も引き上げるなどと通告する内容だった。その後も断続的に攻撃があり、同日夜に一度やんだが、24時間のタイムリミットが迫った頃、再び攻撃を受けたという。山下哲史取締役は「緊急時用の別のサイトを使って対応したが、こうしたトラブルは顧客離れにつながりかねない」と語った。
16日午前には、FXトレード・フィナンシャル(同)に攻撃があり、その数分前に同様のメールを受診。復旧対策が済むまで、サイトの閲覧や顧客の入出金などに影響が出た。18日にもヒロセ通商(大阪))に脅迫メールが届き、午前10時過ぎから攻撃を受けた。翌日にも攻撃があり、一時、サイトの閲覧を遮断。子会社のJFX(東京)でもサイトの閲覧に影響が出た。
さらに21日には、FX取引業者と契約している都内の決済サービス会社が攻撃を受け、サービスの提供に障害が出たほか、22日もセントラル短資FX(同)などで同様の被害が出た。
DDoS攻撃は通常、サイトを閲覧できなくさせるなどして相手の活動を妨害するのが狙いだが、ランサムDDoSは、サービス停止が大きな打撃になる企業を狙い、金銭を取ろうとする手口。5年ほど前に米国の金融機関などを狙った同様の攻撃があったが日本国内でも被害が広がっていることが裏付けられた形だ。
先日、関西電力から電話が・・・??
「こちら関西電力ですが、今回電気料金の値下げの案内をさせて頂きます」・・・と
私・・・「あっ!ちょっと待って!家はアンタとこは既に辞めたんやで」
関電・・・「解って居ります。大阪ガスさんですよね。」・・・
私・・・「アンタとこが値段を下げても、戻ることはでけへんよ!」
さらに私・・・「何故なら、アンタとこの原発ありきの姿勢が私は許せへんねん」・・・
すると関電・・・「そうでしたか、解りました」・・・と電話を切った。
そう、私は関電の原発ありきの姿勢自体がどうしても受け入れられないんです。
全国の電力会社の中でも原発依存が群を抜いている関電・・・
京都の北部は原発のすぐ隣なのに、道路事情からして避難方法にしても大丈夫ですか?
そんな中、新聞に木質バイオマス発電所の建設計画が相次いでいると書かれていました。
木質バイオマス発電所とは、一体どんなものなんでしょう・・・
本日は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月23日読売新聞朝刊より抜粋~
関西電力の「朝来バイオマス発
電所」。昨年12月に稼働し、地
域の間伐材を燃料にしている
(兵庫県朝来市で)=関電提供
関西電力は、三菱商事と共同で相生火力発電所2号機(兵庫県相生市)の燃料を石油から木質バイオマスに転換し、22年度の運転開始を目指している。このほか、山形県酒田市でも出力7万5000㌔・㍗程度の木質バイオマス発電所の建設を検討している。
経済産業省によると、国内のバイオマス発電の発電容量は約315万㌔・㍗(3月末時点)で総発電容量の数%程度だが、国が認定した建設計画がすべて実現すれば約1500万㌔・㍗に上り、国が30年に想定する602万~728万㌔・㍗を大幅に上回る。
既に国産の木材チップに余裕はなく、商社などは東南アジアから購入して調達している状況だ。「将来的に燃料不足やコストアップが懸念される」(日本木質バイオマスエネルギー協会)との声も出ている。
「こちら関西電力ですが、今回電気料金の値下げの案内をさせて頂きます」・・・と
私・・・「あっ!ちょっと待って!家はアンタとこは既に辞めたんやで」
関電・・・「解って居ります。大阪ガスさんですよね。」・・・
私・・・「アンタとこが値段を下げても、戻ることはでけへんよ!」
さらに私・・・「何故なら、アンタとこの原発ありきの姿勢が私は許せへんねん」・・・
すると関電・・・「そうでしたか、解りました」・・・と電話を切った。
そう、私は関電の原発ありきの姿勢自体がどうしても受け入れられないんです。
全国の電力会社の中でも原発依存が群を抜いている関電・・・
京都の北部は原発のすぐ隣なのに、道路事情からして避難方法にしても大丈夫ですか?
そんな中、新聞に木質バイオマス発電所の建設計画が相次いでいると書かれていました。
木質バイオマス発電所とは、一体どんなものなんでしょう・・・
本日は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月23日読売新聞朝刊より抜粋~
木材を燃やして発電する木質バイオマス発電所※の建設計画が相次いでいる。温室効果ガスの削減が求められる中、同じ再生可能エネルギーの太陽光発電に比べて安定的に発電できるメリットがある。ただ、現在計画されている発電所が相次いで稼働すれば、燃料の不足や高騰も懸念される。
(杉山正樹)
太陽光の4倍
大阪ガスは今月13日、伊藤忠商事と三井造船と共同で、木質バイオマス発電所を建設・運営する新会社を設立した。千葉県市原市にヤシ殻や木くずを燃料とする出力約5万㌔・㍗にする目標を掲げており、この発電所が稼働すれば21万㌔・㍗を超える。同社は「環境への配慮と再生エネの導入加速を両立できる」と期待する。木質バイオマス
※
木質バイオマス発電所 木くずや間伐材を燃やして発電する。燃料となる植物が大気中の二酸化炭素を光合成で吸収しているため、発電所が二酸化炭素を排出しても総量は変わらないとみなされる。現在、国内では大小300か所以上が稼働しているとされる。発電計画相次ぐ
関西電力の「朝来バイオマス発
電所」。昨年12月に稼働し、地
域の間伐材を燃料にしている
(兵庫県朝来市で)=関電提供
天候影響なし ■ 燃料不足懸念も
石油から転換
東日本大震災以降、各地で火力発電所の建設が相次ぐなか、二酸化炭素の排出量が多い石炭火力発電所の建設はハードルが高くなりつつある。このため、大手電力会社や商社が木質バイオマス発電へ軸足を移す動きも出てきた。関西電力は、三菱商事と共同で相生火力発電所2号機(兵庫県相生市)の燃料を石油から木質バイオマスに転換し、22年度の運転開始を目指している。このほか、山形県酒田市でも出力7万5000㌔・㍗程度の木質バイオマス発電所の建設を検討している。
国想定越えも
太陽光発電では政府が決めた電気を買い取る価格の下落が続き、事業者の導入メリットは薄れた。一方木質バイオマス発電では10月に1㌔・㍗時当たり24円から21円に始めて値下がりするものの、太陽光よりも安定しており参入を促す要因になっている。経済産業省によると、国内のバイオマス発電の発電容量は約315万㌔・㍗(3月末時点)で総発電容量の数%程度だが、国が認定した建設計画がすべて実現すれば約1500万㌔・㍗に上り、国が30年に想定する602万~728万㌔・㍗を大幅に上回る。
既に国産の木材チップに余裕はなく、商社などは東南アジアから購入して調達している状況だ。「将来的に燃料不足やコストアップが懸念される」(日本木質バイオマスエネルギー協会)との声も出ている。
9月半ばの連休に姫路から岡山の蒜山高原、そして皆生温泉へと長距離を走ってきました。
台風の進路にあたっていたので、蒜山高原は雨・・・それでも、結構楽しむ事が出来ました。
運転は私一人が行いましたが・・・
やはり、年々体力が落ちてきているのがわかりますね。(;^ω^)
自分で認識している分、若い頃のように飛ばすということはありませんけどね。
どんどんと他の車が追い越していっても、以前のように競争心みたいな気持ちも無く
ただ、ゆったりと80~90kmの速度で走行してました。
自分では、安全運転で大丈夫やと思ってますが・・・
傍から見ればどうなんでしょうね・・・
私は19歳の時に、追突事故を起こし大変苦しみましたから、余計に安全運転には注意しているつもりなんです。
これから年々、年を取っていくので、さらに気を付けなければとは思って居ります。
今朝は、シニアの運転に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月22日読売新聞朝刊より抜粋~
「人を乗せる時は特に、運転に気を付けています」と話す吉村
さん(左)と美恵子さん(大阪府八尾市で)=浜井孝幸撮影
「一時停止が不十分」「サイドミラーの活用が不足している」
大阪府八尾市の吉村清明さん(79)が5月に市内の八尾自動車教習所で受けた「シルバー安全運転講習」で指摘された弱点だ。「自分では気づかなかった」と振り返る。
同講習は、70歳以上の人に免許更新時の受講が義務づけられている「高齢者講習」とは異なり、同教習所が独自に開発したもの。
2013年から年数回、イベントで実施し、今年からは個別対応も始めた。 吉村さんは、高齢者による交通事故のニュースに不安を感じて受講した。タッチパネルで端末を操作し、日付や簡単なクイズに答える認知機能の検査を受けた後、所内のコースを運転して指導員がチェック。検査は満点だったが、実技で指摘を受け、その後は特に運転に気をつけるようになったという。
妻の三重子さん(79)の病院への送迎など家の用事だけでなく、友人と楽しむゴルフの行き帰りにも車を利用する。「趣味を続けるためにも、年をとって能力が衰えているという自覚が必要。今後も定期的に受講したい」と吉村さん。「安全に、長く運転できる環境を、多くの高齢者に提供したい」と同教習所安全推進部長の浅田克子さんは話す。
こうした高齢者の安全運転講習は業界団体や企業なども積極的に手掛ける=表=。
3月の道路交通法改正で、75歳以上が免許更新時などに受ける認知機能検査で「認知症の恐れがある」と判定されると医療機関の受診が必要となった。認知症と診断されると、免許取り消しなどになる。
日本認知症予防学会理事長の浦上克哉さんによると、△車の鍵や免許証を探し回る△曲がる時にウィンカーを出し忘れる――など、認知症の前段階(軽度認知障害)で表れるサインがある。この段階で適切な対応を取れば、認知症への移行を防ぎ、運転を続けられる可能性が高い。浦上さんは「定期的に第三者の運転チェックを受けることが、軽度認知障害の早期発見につながる」と話す。
自動車メーカー各社は自動ブレーキやペダルの踏み間違いによる急発進を防ぐ装置などを標準装備する車種を拡大している。また、未装備の車の所有者向けに、自動車用品大手の「オートバックスセブン」が昨年12月にアクセルとブレーキの踏み間違いに対応する後付け装置=写真=を発売。△停止時や徐行時にアクセルと強く踏むと、踏み込んだ量を制御する△アクセルとブレーキを同時に踏んだ場合、ブレーキ動作を優先する――という仕組み。価格は約4万円で、開始5日間で年間目標の1000台を売り上げる人気ぶりだった。ただ、加速が必要な場面でアクセルの踏み方にコツがいるという。
神奈川工科大教授の井上秀雄さんらは科学技術振興機構の産学連携プロジェクトで、歩行者の飛び出しなどの危険が予測される際に自動的に速度を落とすなどの「かもしれない運転」ができるシステムの開発に取り組む。車載のカメラ映像や運転時のヒヤリハットのデータなどを基に、人工知能(AI)が「熟練ドライバーのような判断」を再現する。井上さんは「実用化されている「見えるリスクからの緊急回避」から一歩進め、リスクを予測して対応できるようになれば、高齢者が事故を起こす危険性は大きく減るはず。運転する実感を得られる点で、人の操作を必要としない自動運転と違う魅力がある」と話す。20年代前半の実用化を目指す。
台風の進路にあたっていたので、蒜山高原は雨・・・それでも、結構楽しむ事が出来ました。
運転は私一人が行いましたが・・・
やはり、年々体力が落ちてきているのがわかりますね。(;^ω^)
自分で認識している分、若い頃のように飛ばすということはありませんけどね。
どんどんと他の車が追い越していっても、以前のように競争心みたいな気持ちも無く
ただ、ゆったりと80~90kmの速度で走行してました。
自分では、安全運転で大丈夫やと思ってますが・・・
傍から見ればどうなんでしょうね・・・
私は19歳の時に、追突事故を起こし大変苦しみましたから、余計に安全運転には注意しているつもりなんです。
これから年々、年を取っていくので、さらに気を付けなければとは思って居ります。
今朝は、シニアの運転に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月22日読売新聞朝刊より抜粋~
高齢ドライバーによる交通事故は、身体能力や認知機能の衰えに伴う操作ミスが原因となるケースが多く見られる。このため、運転免許の自主返納を促す動きが加速する。一方、公共交通網が手薄な地方では、運転をやめるとたちまち生活に困る現実もある。安全に運転を続けるために、運転をやめてもあまり不便を感じずに元気に暮らすために、できる工夫を探る。
安全運転へ弱点自覚
第三者の目でチェック
「人を乗せる時は特に、運転に気を付けています」と話す吉村
さん(左)と美恵子さん(大阪府八尾市で)=浜井孝幸撮影
70歳以上6~7割「自信あり」
運転技能の衰えに自覚がない人にどう意識を持ってもらうかが、課題だ。
交通心理学が専門の帝塚山大学長、蓮花一己さんによると、高齢者は長年の経験から、自分の運転を過度に高く評価する傾向があるという。民間保険会社グループの研究所が2月に行った調査では、20~69歳で運転に自信があるのは4~5割だが、70歳以上では6~7割が自信を持っていた。
蓮花さんは「客観的に評価できるよう、自分の運転を動画などで見てもらうのが有効」と指摘する。実際、65歳以上の免許保有者40人に、教習所内のコースを運転してもらった映像を見せ、その後再び同じコースを運転してもらったところ、運転技能評価が1割上がったという。「運転をや〇と外部との交流が減り、心身共に衰えが進みやすい、講習や運転補助装置をうまく利用し、運転できる人に長く続けてもらうことは、将来の社会的コストを抑えることにもつながる」と話す。
交通心理学が専門の帝塚山大学長、蓮花一己さんによると、高齢者は長年の経験から、自分の運転を過度に高く評価する傾向があるという。民間保険会社グループの研究所が2月に行った調査では、20~69歳で運転に自信があるのは4~5割だが、70歳以上では6~7割が自信を持っていた。
蓮花さんは「客観的に評価できるよう、自分の運転を動画などで見てもらうのが有効」と指摘する。実際、65歳以上の免許保有者40人に、教習所内のコースを運転してもらった映像を見せ、その後再び同じコースを運転してもらったところ、運転技能評価が1割上がったという。「運転をや〇と外部との交流が減り、心身共に衰えが進みやすい、講習や運転補助装置をうまく利用し、運転できる人に長く続けてもらうことは、将来の社会的コストを抑えることにもつながる」と話す。
大阪府八尾市の吉村清明さん(79)が5月に市内の八尾自動車教習所で受けた「シルバー安全運転講習」で指摘された弱点だ。「自分では気づかなかった」と振り返る。
同講習は、70歳以上の人に免許更新時の受講が義務づけられている「高齢者講習」とは異なり、同教習所が独自に開発したもの。
2013年から年数回、イベントで実施し、今年からは個別対応も始めた。 吉村さんは、高齢者による交通事故のニュースに不安を感じて受講した。タッチパネルで端末を操作し、日付や簡単なクイズに答える認知機能の検査を受けた後、所内のコースを運転して指導員がチェック。検査は満点だったが、実技で指摘を受け、その後は特に運転に気をつけるようになったという。
妻の三重子さん(79)の病院への送迎など家の用事だけでなく、友人と楽しむゴルフの行き帰りにも車を利用する。「趣味を続けるためにも、年をとって能力が衰えているという自覚が必要。今後も定期的に受講したい」と吉村さん。「安全に、長く運転できる環境を、多くの高齢者に提供したい」と同教習所安全推進部長の浅田克子さんは話す。
こうした高齢者の安全運転講習は業界団体や企業なども積極的に手掛ける=表=。
3月の道路交通法改正で、75歳以上が免許更新時などに受ける認知機能検査で「認知症の恐れがある」と判定されると医療機関の受診が必要となった。認知症と診断されると、免許取り消しなどになる。
日本認知症予防学会理事長の浦上克哉さんによると、△車の鍵や免許証を探し回る△曲がる時にウィンカーを出し忘れる――など、認知症の前段階(軽度認知障害)で表れるサインがある。この段階で適切な対応を取れば、認知症への移行を防ぎ、運転を続けられる可能性が高い。浦上さんは「定期的に第三者の運転チェックを受けることが、軽度認知障害の早期発見につながる」と話す。
◇
運転支援システムへの関心も高い。自動車メーカー各社は自動ブレーキやペダルの踏み間違いによる急発進を防ぐ装置などを標準装備する車種を拡大している。また、未装備の車の所有者向けに、自動車用品大手の「オートバックスセブン」が昨年12月にアクセルとブレーキの踏み間違いに対応する後付け装置=写真=を発売。△停止時や徐行時にアクセルと強く踏むと、踏み込んだ量を制御する△アクセルとブレーキを同時に踏んだ場合、ブレーキ動作を優先する――という仕組み。価格は約4万円で、開始5日間で年間目標の1000台を売り上げる人気ぶりだった。ただ、加速が必要な場面でアクセルの踏み方にコツがいるという。
神奈川工科大教授の井上秀雄さんらは科学技術振興機構の産学連携プロジェクトで、歩行者の飛び出しなどの危険が予測される際に自動的に速度を落とすなどの「かもしれない運転」ができるシステムの開発に取り組む。車載のカメラ映像や運転時のヒヤリハットのデータなどを基に、人工知能(AI)が「熟練ドライバーのような判断」を再現する。井上さんは「実用化されている「見えるリスクからの緊急回避」から一歩進め、リスクを予測して対応できるようになれば、高齢者が事故を起こす危険性は大きく減るはず。運転する実感を得られる点で、人の操作を必要としない自動運転と違う魅力がある」と話す。20年代前半の実用化を目指す。
先日、TVニュースで見ましたが、
路線バスで荷物の運搬が認可されたようですね。
素晴らしいことやと拍手を送りたいと思います。
空いているモノを利用し無駄をなくしていけば、
結果的にどこか一つの職業にしわ寄せが偏ることも少なくなるわけですよね。
しわ寄せといえば、今顕著になっている運送業界の問題・・・
長距離トラックで届けた後、そのトラックは空の状態で帰路につくのは非常に無駄なわけですよね。
その空のトラックが帰路につく時にも別の荷物を詰め込めたら・・・
ガソリン代・高速代等々無駄にならなくても済むわけですよね。
NTTドコモ関西が運送会社協力のもとシステムを構築したようです。
システムの利用料もお安い様ですので、
今後、沢山の運送会社や荷主さん達が参加されるんじゃないのでしょうか。
今の時代、一企業だけでは生き残ることは不可能になってきています・・・
今回の様な業界全体が利用できるようなシステムの構築が出来れば、
日本の今後にも、明るさは見えてくるかもしれませんね。
今朝は、このシステムに関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月21日読売新聞朝刊より抜粋~
路線バスで荷物の運搬が認可されたようですね。
素晴らしいことやと拍手を送りたいと思います。
空いているモノを利用し無駄をなくしていけば、
結果的にどこか一つの職業にしわ寄せが偏ることも少なくなるわけですよね。
しわ寄せといえば、今顕著になっている運送業界の問題・・・
長距離トラックで届けた後、そのトラックは空の状態で帰路につくのは非常に無駄なわけですよね。
その空のトラックが帰路につく時にも別の荷物を詰め込めたら・・・
ガソリン代・高速代等々無駄にならなくても済むわけですよね。
NTTドコモ関西が運送会社協力のもとシステムを構築したようです。
システムの利用料もお安い様ですので、
今後、沢山の運送会社や荷主さん達が参加されるんじゃないのでしょうか。
今の時代、一企業だけでは生き残ることは不可能になってきています・・・
今回の様な業界全体が利用できるようなシステムの構築が出来れば、
日本の今後にも、明るさは見えてくるかもしれませんね。
今朝は、このシステムに関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月21日読売新聞朝刊より抜粋~
NTTドコモ関西支社と運送会社の富士運輸(奈良市)などは20日、積み荷を降ろして荷台が空になったトラックをほかの運送会社が活用できるシステムを構築したと発表した。11月1日にサービスを始める。
運ぶ側は出発地に戻る燃料費や高速道路代などが無駄にならず、物流の効率化につながる。
2年間で3万台の利用を見込む。2020年頃には、人工知能(AI)で運送会社同士をマッチングする機能の提供も目指す。
サービスの利用料金は月額1480円(税抜き)で、多くの運送会社に使ってもらいやすいとみている。
空きトラック活用
GPSで状況把握
運送会社協力
ドコモなど新システム
ドコモの全地球測位システム(GPS)端末などを利用して、事前に登録した車両の位置や空き情報を地図上に表示する。システムに参加する運送会社や荷主が、秋のあるトラックを保有する運送会社と交渉し、条件が合えば荷物を輸送してもらう。運ぶ側は出発地に戻る燃料費や高速道路代などが無駄にならず、物流の効率化につながる。
2年間で3万台の利用を見込む。2020年頃には、人工知能(AI)で運送会社同士をマッチングする機能の提供も目指す。
サービスの利用料金は月額1480円(税抜き)で、多くの運送会社に使ってもらいやすいとみている。
我が家の毎朝の食事は
グラノーラに飲むヨーグルトをかけて食べ、その後にリンゴとバナナ、最後にコーヒー・・・
これがほぼ定番ですね( ^)o(^ )
最近はヨーグルトを自宅で造るということはしなくなりましたが
若い頃は、当時流行っていた何とかヨーグルトを造ってましたね・・・
最近は、ヨーグルトや甘酒を手軽に作れる家電が出ているんですね。
今朝の新聞に載ってたなかでヨーグルトだけ造るのであれば
アイリスの家電が牛乳パックのままで造れるようで衛生面でも安心ですよね。
お値段も数千円と手頃なんで・・・欲しくなってきました・・・
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月20日読売新聞朝刊より抜粋~
市場調査会社のインテージによると、2016年の甘酒の市場規模は141億円で、11年に比べて3.6倍になった。「新たに購入する人が増え、日常的に飲用されるようになった」(担当者)という。糀 甘酒メーカー 糀美人MP101」を発売した。
14年頃から甘酒の人気が高まり、炊飯器などを使って甘酒を造る人が増えてきたものの、温度を一定に保ちながら長時間発酵させることが必要で、温度管理が難しかった。
マルコメの甘酒メ-カーは、容器にご飯と水、米こうじを入れて、本体にセット。温度は55度、タイマーを約8時間に設定する。3回ほどかきまぜて待てば、甘酒が出来上がる。塩こうじやしょうゆこうじ、ヨーグルトも造れる。
タイガー魔法瓶(大阪)も今年1月、新たな「ヨーグルトメーカー」を発売した。同社は1989年からヨーグルトメーカーを販売しているが、4代目となる今回の機種は塩こうじや甘酒も造れる。
5月に発売されてイデアインターナショナル(東京)の「発酵フードメーカー」は赤とベージュの色がおしゃれで「キッチンに出しっぱなしにできる」と女性を中心に人気を集めている。
グラノーラに飲むヨーグルトをかけて食べ、その後にリンゴとバナナ、最後にコーヒー・・・
これがほぼ定番ですね( ^)o(^ )
最近はヨーグルトを自宅で造るということはしなくなりましたが
若い頃は、当時流行っていた何とかヨーグルトを造ってましたね・・・
最近は、ヨーグルトや甘酒を手軽に作れる家電が出ているんですね。
今朝の新聞に載ってたなかでヨーグルトだけ造るのであれば
アイリスの家電が牛乳パックのままで造れるようで衛生面でも安心ですよね。
お値段も数千円と手頃なんで・・・欲しくなってきました・・・
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月20日読売新聞朝刊より抜粋~
発酵自在
これ1台
自宅で甘酒、ヨーグルト…
日本人は昔からみそや漬物、納豆などの発酵食品とうまく付き合ってきた。今では家庭でも手軽にヨーグルトや甘酒を造れる調理家電「発酵食品メーカー」が相次いで発売されている。自宅で好みの味の手作りに挑戦してみては。
(木引美穂)
■ 背景に健康志向
最近の発酵食品人気に火をつけたのは甘酒だ。正月やひな祭りなどの際に飲むイメージが強かったが、ビタミンやアミノ酸を多く含む健康的な飲料という点が見直されて、女性を中心に愛飲者が増えている。■ 塩こうじも造れる
みそメーカーのマルコメ(長野)は昨年8月、甘酒造りの家電「プラス14年頃から甘酒の人気が高まり、炊飯器などを使って甘酒を造る人が増えてきたものの、温度を一定に保ちながら長時間発酵させることが必要で、温度管理が難しかった。
マルコメの甘酒メ-カーは、容器にご飯と水、米こうじを入れて、本体にセット。温度は55度、タイマーを約8時間に設定する。3回ほどかきまぜて待てば、甘酒が出来上がる。塩こうじやしょうゆこうじ、ヨーグルトも造れる。
■ 想定以上の人気
アイリスオーヤマ(宮城)も昨年10月「ヨーグルトメーカープレミアム」を発売した。当初、初年度4万台の販売を見込んでいたが、9か月で10万台を達成した。パックに入った牛乳にヨーグルトを添加してそのまま発酵させることができる。衛生面でも安心だ。タイガー魔法瓶(大阪)も今年1月、新たな「ヨーグルトメーカー」を発売した。同社は1989年からヨーグルトメーカーを販売しているが、4代目となる今回の機種は塩こうじや甘酒も造れる。
5月に発売されてイデアインターナショナル(東京)の「発酵フードメーカー」は赤とベージュの色がおしゃれで「キッチンに出しっぱなしにできる」と女性を中心に人気を集めている。
雑菌注意 消毒しっかり
日本発酵文化協会(東京)の上級認定講師いこまゆきこさんは「自分で造れば経済的で、材料にこだわったり、好みの味に調節できたりします」とメリットを強調する。ただ「発酵が進みやすい温度は雑菌も繁殖しやすいので、器具をきちんと洗うなど衛生管理には十分注意を「と呼びかける。各社も発酵食品メーカーを使用する前には、器具を熱湯につけ置きして消毒することを呼びかけている。
30代の頃、近所に住んでいた知人がキノコ狩りへ行って来たらしく
ヒラタケを沢山持ってきてくれたことがありました・・
食べられるキノコということだったので、不安を感じることもなく普通に食した記憶があります。
今朝の新聞をみて、当時頂いたヒラタケと似ているような気がしました・・・
私たち夫婦は山菜採りなどで、結構、春山には足を踏み入れてましたが
キノコ狩りは、余りにも無知なため一度も行ったことがありません。(;^ω^)
今朝の新聞に載っていた「スギヒラタケ」というキノコ・・・
かつては普通に食べられていたキノコらしいのですが、
近年、急性脳症の報告が相次いだため研究を進めているようですが、
未だ原因が究明できていないとのことで、厚生労働省のHPにて食べないように注意を呼びかけているようです。
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月19日読売新聞朝刊より抜粋~
農林水産省は今月、「スギヒラタケは食べないで!」と注意を呼びかけた。キシメジ科のキノコで、栽培はされていないが、かつては東北や北陸、中部地方を中心に広く食べられていた。
スギヒラタケ(厚生労働省のホームページから)
しかし2004年以降、スギヒラタケが原因とみられる急性脳症の報告が相次ぎ、同年は約60人が発症、うち19人が死亡している。
報告があった当初は、腎臓の機能が低下している人が食べた場合に、意識障害やけいれんなど急性脳症になると考えられていた。その後、腎臓に異常がない場合でも発症する事例が報告された。農水省や厚生労働省で研究を進めたが、現在も「安全に食べられるキノコかどうかは分かっていない。有毒成分も特定されていないので、加熱すれば食べられるかどうかなどもはっきりしない」という。
スギヒラタケは晩夏から秋にかけて、スギやマツなど針葉樹の倒木や切り株などにできる。白色で2~6㌢ほどのかさが、重なり合って群生するのが特徴だ。
地域によって「スギカノカ」「スギワカイ」「スギゴケ」など異なる名前で呼ばれていることもある。
農水省農産安全管理課は「古い文献やウェブサイトには、『食べられるキノコ』として紹介されていることもある」と指摘する。昨年はキノコが原因で、110人が食中毒を発症。食べられるかどうか疑わしいキノコは、「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」ことが重要と、注意を促している。
ヒラタケを沢山持ってきてくれたことがありました・・
食べられるキノコということだったので、不安を感じることもなく普通に食した記憶があります。
今朝の新聞をみて、当時頂いたヒラタケと似ているような気がしました・・・
私たち夫婦は山菜採りなどで、結構、春山には足を踏み入れてましたが
キノコ狩りは、余りにも無知なため一度も行ったことがありません。(;^ω^)
今朝の新聞に載っていた「スギヒラタケ」というキノコ・・・
かつては普通に食べられていたキノコらしいのですが、
近年、急性脳症の報告が相次いだため研究を進めているようですが、
未だ原因が究明できていないとのことで、厚生労働省のHPにて食べないように注意を呼びかけているようです。
今朝は、この記事を転載してみようと思います。
~以下、9月19日読売新聞朝刊より抜粋~
スギヒラタケ食べないで
キノコ狩りの季節を迎えた。かつては食用とされていた「スギヒラタケ」は、近年の研究で危険と考えられている。食用かどうか見分けがつかないキノコは、食べないことが重要だ。農林水産省は今月、「スギヒラタケは食べないで!」と注意を呼びかけた。キシメジ科のキノコで、栽培はされていないが、かつては東北や北陸、中部地方を中心に広く食べられていた。
農水省が注意呼びかけ
スギヒラタケ(厚生労働省のホームページから)
しかし2004年以降、スギヒラタケが原因とみられる急性脳症の報告が相次ぎ、同年は約60人が発症、うち19人が死亡している。
報告があった当初は、腎臓の機能が低下している人が食べた場合に、意識障害やけいれんなど急性脳症になると考えられていた。その後、腎臓に異常がない場合でも発症する事例が報告された。農水省や厚生労働省で研究を進めたが、現在も「安全に食べられるキノコかどうかは分かっていない。有毒成分も特定されていないので、加熱すれば食べられるかどうかなどもはっきりしない」という。
スギヒラタケは晩夏から秋にかけて、スギやマツなど針葉樹の倒木や切り株などにできる。白色で2~6㌢ほどのかさが、重なり合って群生するのが特徴だ。
地域によって「スギカノカ」「スギワカイ」「スギゴケ」など異なる名前で呼ばれていることもある。
農水省農産安全管理課は「古い文献やウェブサイトには、『食べられるキノコ』として紹介されていることもある」と指摘する。昨年はキノコが原因で、110人が食中毒を発症。食べられるかどうか疑わしいキノコは、「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」ことが重要と、注意を促している。
梅肉エキスには血液をサラサラにする効果がることは知られています。
私の学生時代からの友人は心筋梗塞を起こしたことがあり
血管が細くなってる所にカテーテルで筒状のネットを入れそれ以上細くならないようにしているようです。
血液がサラサラになる薬は飲んでいるようですが・・・
私は出来得る限り薬を減らせるようにと思い、梅肉エキスのカプセルを定期的に送り続けているんです。
彼曰く、「定期検査をしてもらっても何処も異常なし」・・・と
彼は心配させまいとの気持ちから後になって入院してた・・・なんて話をするので心配な時もありますが、
兎に角、少しでもリスクを減らせたらいいと思い、これからも定期的に送り続けたいと思ってます。
このブログを読んで下さっている皆様も血液をサラサラにする努力は惜しまないで下さいね!( ^)o(^ )
今朝は、心房細動による脳梗塞の治療に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月13日読売新聞夕刊より抜粋~
左心耳治療
2009~14年に脳梗塞を4回繰り返した兵庫県姫路市の神沢聿 子さん(72)は、心臓の「左心耳 」という部分を切除した。左心耳でできた血栓(血の塊)が脳の血管を詰まらせていたためだ。血栓ができる元を絶つ手術で、脳梗塞の不安から解放された。
(原隆也)
なぜ起きる?
左心耳は、左心房から突き出した袋状の器官で、心臓と同様に拡張と収縮を繰り返している。神沢さんの脳梗塞は、不整脈の一種で心臓の上部が震える心房細動により血流がよどみ、血栓が作られたことによるもの。そこで、東京都立多摩総合医療センター(東京都府中市)で手術を受けた。血栓できる元を絶つ
脳梗塞予防 体の負担軽く
心房細動が起きると、左心耳も細かく震え中の血液がよどんで血栓ができやすくなる。
左心耳でできた血栓は、動脈から脳に運ばれ、血管を詰まらせる。年約20万人の脳梗塞発症者のうち3割が心房細動が原因とされる。特に左心耳でできた血栓は大きく、重篤になりやすい。どう治すの?
心房細動の治療には、血を固まりにくくする薬や脈拍を遅くする薬を飲む薬物療法がある。ほかに、心臓に細い管を入れ、先端の電極で震えの原因となる異常な電気信号を発する部分を焼き切るカテーテルアブレーションも行われている。薬物療法では、一生薬を飲み続けなければならないうえ、血が固まりにくい薬は出血しやすくなる恐れがある。カテーテルアブレーションは、治療後数か月以内に10~50%の確率で再発するとのデータもある。
このため近年、左心耳を切ったり塞いだりする治療法が取り入れられるようになった。左心耳は、左心房の圧力を逃すなどの働きがあるが、なくても問題ないことがわかっている。
心筋梗塞など他の手術のついでに左心耳の入り口を糸で縛ったり、左心耳を切り取ったりすることがある。ただし、そのためだけに胸を切り開いて手術するのは体への負担が大き過ぎる。
そこで、胸に小さな穴をあけてカメラと手術器具をさし入れ、左心耳の入り口をクリップで閉じたり、切除したりする手術も広がっている。切除手術を受けるまでは、血を固まりにくくする薬を毎日飲んでいたという神沢さんは「薬を飲む必要がなくなり、体調も良くなりました」と喜ぶ。
新たな治療法って?
さらに体への負担が軽い治療法として注目を集めているのが、細かい網目状の特殊な器具で左心耳の中から塞ぐ治療法だ。太ももの静脈から先端に畳み込まれた状態の器具がついた細い管を入れ、左心耳の入り口で器具を広げて塞ぐ。既に欧米では承認されており、血を固まりにくくする薬の服用との比較では、4年間の脳卒中などの発症率は40%低かった。
国内でも今年2~7月に10か所の医療機関で、心房細動の患者計60人を対象に臨床試験(治験)が行われた。有効性の分析が進められており、この器具を取り扱う医療機器メーカーは、19年の保険適用を目指している。
治験にあたった東邦大学医療センター大橋病院循環器内科准教授の原英彦さんは「高齢化社会を背景に、心房細動の患者は増加傾向にあるので、安全で有効な治療法の選択肢が増えるのは望ましいことだ」と話している。
ネットなどで初回に限り〇〇円などとのうたい文句でついつい購入することがありますよね。
私も目に関するサプリメントに関しては、何回か申し込んだことがあります。
そのほかには、妻の為にとオールインワンクリームも・・・
問題は・・・サプリメントより化粧品関係ですね・・・
DMは仕方がないとしても・・・電話なんですよ・・・しつこく何回も何回もかかってきますね。
ですから、最近は「初回に限り」という文言には見向きもしません・・・
もちろん、当方側が継続して使う気持ちがある場合は別ですけどね(;^ω^)
TV・CMなどで美容関係のキャンペーンなどでもよく見かけますよね・・・
この場合も、初回〇〇円とのうたい文句で引きつけてるようですが、
利益優先のサロンに引っかかると色々と面倒なことになるようですね。
目先の安さだけに惹かれてしまうと大変な目に・・・
こんな場合には、必ず裏があるということを認識しておかなければ駄目だということですよね。
気を付けましょう!!
今朝は、エステ関係のトラブルに関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月14日読売新聞朝刊より抜粋~
日本エステティック業協会の加盟サ
ロンであることを示すステッカー(
右下)が、受付などに貼られている
(東京都渋谷区のTBC新宿南口店で)
東京都内の女子学生(20)は昨年10月、都内のエステサロンで強引に契約を結ばされた。「お試しで1回5000円」の全身マッサージを受けたところ、施術後に10回計30万円以上というコースの契約を求められた。何度も「お金がない」と断ったが、女性カウンセラーは「続けないと意味がない」と食い下がった。このままだと帰宅できないと思い。頭金を払い、契約書にサインしてしまったという。
その後、クーリングオフ※により頭金を取り戻し、契約も取り消せたが、女性は「軽い気持ちでいたかも。でも、なぜ怖い思いをしなければならなかったのか」と憤る。痩身 、美顔の順に多かった。医療脱毛や豊胸手術など美容医療に関する相談も、20代からが多い。
相談内容は主に「無料カウンセリングの後に高額な契約を結ばされた」「解約してくれない」といった契約に関するものだ。エステや美容医療の契約問題に詳しい弁護士の矢倉雅子さんは「若い人は社会経験が少なく、断れるかどうか判断できなかったり、解約するのが恥ずかしいと思ったりして、強引な勧誘に応じる傾向がある」と話す。
特にエステは公的な資格や免許がなく、参入しやすいことから、利益だけを求める悪質な業者が現れやすい。ある業界関係者は「脱毛サロンなどは、訓練を受けていなくても機器があれば開店できる。利潤ばかりを求め、クーリングオフも知らない従業員がいたサロンもある」と嘆く。
業界側も自主基準を設けている。民法では、未成年者の契約は、保護者など法定代理人の同意がなければ取り消せる。エステの業界団体も加盟サロンに対し、未成年者の契約では必ず保護者の同意を確認するよう求めている。
今後、民法改正で18、19歳も成人となれば、経済力のない高校3年生も親の同意なしに契約が可能になり、新たな対策が必要になってくる。
業界団体「日本エステティック業協会」(東京)理事長の天辰 文夫さんは「サロンは安心安全を提供することが大前提」と話す。同協会は相談窓口を設け、加盟サロンとの契約トラブルなっどに応じている。しかし、相談は非加盟サロンとのトラブルが、加盟サロン関連を大きく上回っている。このため協会は、加盟サロンであることを示すステッカーを作り、店頭などに掲示させている。天辰さんは「サロン選びの参考にしてもらえたら」と話す。
私も目に関するサプリメントに関しては、何回か申し込んだことがあります。
そのほかには、妻の為にとオールインワンクリームも・・・
問題は・・・サプリメントより化粧品関係ですね・・・
DMは仕方がないとしても・・・電話なんですよ・・・しつこく何回も何回もかかってきますね。
ですから、最近は「初回に限り」という文言には見向きもしません・・・
もちろん、当方側が継続して使う気持ちがある場合は別ですけどね(;^ω^)
TV・CMなどで美容関係のキャンペーンなどでもよく見かけますよね・・・
この場合も、初回〇〇円とのうたい文句で引きつけてるようですが、
利益優先のサロンに引っかかると色々と面倒なことになるようですね。
目先の安さだけに惹かれてしまうと大変な目に・・・
こんな場合には、必ず裏があるということを認識しておかなければ駄目だということですよね。
気を付けましょう!!
今朝は、エステ関係のトラブルに関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月14日読売新聞朝刊より抜粋~
若者が消費者被害を訴える中で、女性からの相談が目立つのが、エステティックサービスや美容医療についてだ。業界団体などが対策を進めているが、安易な美の追求は、思わぬトラブルにつながりかねない。
※
クーリングオフ 訪問販売などの契約を結んだ消費者が、契約日を含む8日以内(一部の取引を除く)ならば無条件で解約できる制度。エステは1999年、1か月を超えてサービスを受け、5万円を超える料金を支払う契約が対象となった。美容医療も今年12月から、「脱毛」「にきび、しみ、そばかす、ほくろなどの除去」などが対象となる。美容契約 強引に勧誘
日本エステティック業協会の加盟サ
ロンであることを示すステッカー(
右下)が、受付などに貼られている
(東京都渋谷区のTBC新宿南口店で)
エステなど相談多数
その後、クーリングオフ※により頭金を取り戻し、契約も取り消せたが、女性は「軽い気持ちでいたかも。でも、なぜ怖い思いをしなければならなかったのか」と憤る。
◇
全国の消費生活センターなどに寄せられた、昨年のエステに関する相談は約5000件。過半数を20代が占めた。内訳は、脱毛、相談内容は主に「無料カウンセリングの後に高額な契約を結ばされた」「解約してくれない」といった契約に関するものだ。エステや美容医療の契約問題に詳しい弁護士の矢倉雅子さんは「若い人は社会経験が少なく、断れるかどうか判断できなかったり、解約するのが恥ずかしいと思ったりして、強引な勧誘に応じる傾向がある」と話す。
特にエステは公的な資格や免許がなく、参入しやすいことから、利益だけを求める悪質な業者が現れやすい。ある業界関係者は「脱毛サロンなどは、訓練を受けていなくても機器があれば開店できる。利潤ばかりを求め、クーリングオフも知らない従業員がいたサロンもある」と嘆く。
◇
特定商取引法では、エステ契約は一部を除き、契約内容の概要を記した「概要書面」と、契約に基づく権利や義務の内容を明確にした「契約書面」の交付が義務づけられている消費者庁は契約にあたり、書面が正しく交付されているか確認するよう、消費者に呼びかけている。厚生労働省も8月に「医療機関ネットパトロール」を始め、美容医療で目立つネット上の虚偽誇大広告を取り締まっている。業界側も自主基準を設けている。民法では、未成年者の契約は、保護者など法定代理人の同意がなければ取り消せる。エステの業界団体も加盟サロンに対し、未成年者の契約では必ず保護者の同意を確認するよう求めている。
今後、民法改正で18、19歳も成人となれば、経済力のない高校3年生も親の同意なしに契約が可能になり、新たな対策が必要になってくる。
業界団体「日本エステティック業協会」(東京)理事長の
iPhoneX が10月27日から予約受付となるようですね・・・
販売は11月3日に開始のようで、5.8㌅の大画面らしく、
見た目の特徴といえばホームボタンがなくなり、前面が殆どパネルということでしょう。
画面も大型になり、前面が殆どパネルとなれば、かなり広く大きく感じるでしょうね・・・
ただ、お値段が・・・11万2800円(税別)というのはいかがなものでしょう・・・ね。
アイフォーンにこだわられてる方にとっては別段どうってことはないんでしょうか?!
因みに、現行機種の後継機の「8」と「8プラス」は9月15日(本日)から予約受付のようですよ。
今朝は、iPhoneの新機種に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月14日読売新聞朝刊より抜粋~
ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、アイフォーンが10周年を迎える節目のタイミングでお披露目した「X」を、「初代アイフォーン以来、最大の飛躍だ」と強調した。
「X」には、液晶パネルよりも薄く、色を鮮やかに再現できる有機ELを採用した。
「X」の日本での販売価格は11万2800円(税別)から、10月27日から予約を受け付け、11月3日に販売を始める。
現行機種の後継機となるアイフォーン「8」と8プラス」も発表した。こちらは9月15日から予約を受け付け、9月22日に発売する。価格は「8」が7万8800円(税別)から、「8プラス」が8万9800円(税別)からになる。
日本のスマホ市場で、占有率(出荷台数ベース)が約5割に達するアップルも、世界全体で見ると1割強に過ぎず、韓国サムスン電子に及ばない。需要が急拡大している新興国では、アップルが誇る高級端末よりも、低価格ながら機能性の高い商品が売れている。
技術面でも、圧倒的な優位性はない。
有機ELの採用では、サムスンが先行。アップルは当面、「X」で使う有機ELをサムスンから調達する見通しで、ライバル企業の経営の重要部分を握られる構図となる。
販売は11月3日に開始のようで、5.8㌅の大画面らしく、
見た目の特徴といえばホームボタンがなくなり、前面が殆どパネルということでしょう。
画面も大型になり、前面が殆どパネルとなれば、かなり広く大きく感じるでしょうね・・・
ただ、お値段が・・・11万2800円(税別)というのはいかがなものでしょう・・・ね。
アイフォーンにこだわられてる方にとっては別段どうってことはないんでしょうか?!
因みに、現行機種の後継機の「8」と「8プラス」は9月15日(本日)から予約受付のようですよ。
今朝は、iPhoneの新機種に関する記事を転載してみようと思います。
~以下、9月14日読売新聞朝刊より抜粋~
【クパチーノ(米カリフォルニア州)=有光裕】米アップルは12日、スマートフォンの新機種「iPhoneX(アイフォーンテン)」を発表した。ホームボタンをなくすなど、デザインを大幅に刷新した。ロック解除に顔認証技術を活用するなど、時代を先取りする機能も盛り込んだ。価格は約11万円からと強気で、消費者に受け入れられるかどうか不透明な部分もある。
ワイヤレス充電
発表会は、2007年に初代アイフォーンを世に送り出し、11年に死去したアップルの共同創業者ステーブ・ジョブズ氏の名前を冠した劇場で開かれた。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、アイフォーンが10周年を迎える節目のタイミングでお披露目した「X」を、「初代アイフォーン以来、最大の飛躍だ」と強調した。
「X」には、液晶パネルよりも薄く、色を鮮やかに再現できる有機ELを採用した。
iPhone
デザイン刷新 アップル 技術結集
動きが速い映像に対応しやすく、仮想現実(VR)や各超現実(AR)にも適している。ワイヤレス充電機能も、アイフォーンでは初めて導入。
画面サイズは5.8㌅(約15㌢・㍍)と大型化した。「X」の日本での販売価格は11万2800円(税別)から、10月27日から予約を受け付け、11月3日に販売を始める。
現行機種の後継機となるアイフォーン「8」と8プラス」も発表した。こちらは9月15日から予約を受け付け、9月22日に発売する。価格は「8」が7万8800円(税別)から、「8プラス」が8万9800円(税別)からになる。
ヒットなし
アイフォーンの売上高は、アップル全体の約6割を占める。10年前に発売された初代アイフォーンは、アップルを時価総額で世界最大に押し上げた。だが、その後、アップルは目立ったヒット商品を送り出せていないのが実情だ。持てる技術を結集させて開発した「X」の販売が不調に終われば、経営が揺るぎかねない。日本のスマホ市場で、占有率(出荷台数ベース)が約5割に達するアップルも、世界全体で見ると1割強に過ぎず、韓国サムスン電子に及ばない。需要が急拡大している新興国では、アップルが誇る高級端末よりも、低価格ながら機能性の高い商品が売れている。
技術面でも、圧倒的な優位性はない。
有機ELの採用では、サムスンが先行。アップルは当面、「X」で使う有機ELをサムスンから調達する見通しで、ライバル企業の経営の重要部分を握られる構図となる。