ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

左の坐骨神経がストレッチされます

2021年03月10日 | 姿勢
因果関係は不明ですが3年前のX線写真では腰椎が右に捻じれていて骨盤の左が上がっていてさらに右側が前に出ている状態で腰は硬いです。


昨年秋あたりから仰向けに寝て右脚を抱えて胸に引き寄せた後、左に倒すと腰椎の右側がバキバキバキバキッとなるようになりました。痛みは全くなく現在は音はしなくなりました。それまでの数年間は左脚を抱えて右側に倒すと腰椎の左側がバキバキバキバキッとなるのが長らく続いていました。


最近は逆で立った状態で左に上体を捻るとポコッと骨が音を立てることがあります。


そんなふうだったので骨盤と腰椎のつながりが思っていた以上にヘンだとは判明したのですがさすがに50代で要の腰なので少しずつストレッチしていました。


先週あたりから違和感が減ったのでマメに腰をストレッチしていました。すると立って前屈したときに左の坐骨神経がストレッチされるようになりました。とくに左太腿後ろ側が引っ張られます。そもそも前屈するとき体重が右にかかってしまうので左にも分散させたら坐骨神経も縮んでいたのを感じられるようになりました。


こんな具合なのでもうしばらくスローペースで腰周囲を動かしていきます。腰が緩んてきたら腹筋がビローンと伸びきっていて正常に体幹を支えていないのが自覚できるようになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Pythonではじめる数学の冒険 プログラミングで図解する代数、幾何学、三角関数」

2021年03月10日 | 
Peter Farrell著 鈴木幸敏訳 オライリー・ジャパン

文系なので三角関数、複素数、行列などPythonでどうするかが参考になりました。
高校数学Cの内容です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D-ホログラムも近い将来普及する?

2021年03月10日 | Diary
プログラミングを勉強しているのは何をどう計測してデータを収集するかを理解するためでまだまだ計測対象もきまっていません。あと3年位かかるならアウトプットは3D-ホログラムのゲームなんて可能性はあるでしょうか?


プログラミングや技術は既製品を活用するとして問題は計測の対象です。最近腰をストレッチしています。もともと腰は洗濯板のように硬かったのでストレッチすると背骨全体のラインが影響をうけそうな感じがしていますがなにせ54歳なもので腰椎が右に捻じれていたりするので今後どのようやな変わるか見通しが立ちません。


ということでしばらくプログラミングです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに9日朝は寝過ごしてしまいました

2021年03月10日 | Diary
明け方ガツンと頭に高周波騒音ビームを受けて二度寝して起きたら夫はすでに出かけるていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする