訪問入浴は看護師+2人のチームで入浴サービスを行うそうで入浴回数に対して報酬が支払われる仕組みで事業者の40%が赤字だそうです。ですから今後も人員確保は難しそうです。介護保険では入浴特化のデイサービスもあるそうですから重複する部分もあるのかもしれません。
湯船に浸かる健康上のメリットは大きいですけれどストレッチャーや車椅子になる介護ベッドでそのまま浴室に入れればシャワー浴が可能な人もいるのではないでしょうか?砂風呂や岩盤浴のようにベッドに寝たままスチームバスのようになる毛布のようなものがあったら便利でしょうか? あるいは自室で寝たままでシャワー浴で水をためて排水できるベッドなどはどうでしょう?介護では寝たきりの人の姿勢を変えたり車椅子に移動させるのに人手を必要とするのでベッド自体を水陸両用多目的車両のようにできると解決できることもあるのでは?
高齢者からコロナワクチン接種がはじまりました。遠くに出かけると転地効果で気分転換になりますから接種後は湯治旅行に出かけては?
とはいえ訪問にしてもデイサービスにしても入浴だけで人手も予算も増やせないとなるとこの先どうなる?介護予算は湯水のようには使えないですよね。夫の給料天引きの介護保険料もウン万円+健康保険料でかなりの額ということで本人負担は銭湯並でも実はその10倍かかっている入浴を例に考えました。