ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

高周波騒音に関係がありそうな音響兵器などを検索しました

2021年08月26日 | Diary
カマラ米副大統領のハノイ訪問が現地スタッフのハバナ症候群で遅延という記事を読んで検索しました。


世界各地でさまざまな音響兵器による攻撃による可能性のある健康被害が発生しているようです。


またスマホや自動運転の遠隔乗っ取りや塩粒大のマイクロチップを注射で埋め込み電力供給と無線通信ができる技術など。


サイバー攻撃で物理的に破壊となるとセキュリティの重要性を強調してもしすぎることはないようです。便利な技術も悪用されると恐ろしいですね。


8月になって以来高周波攻撃の破壊力が増しています。昨日に引き続き今朝も5時頃強烈な高周波ビームで起きました。可能性がありそうな仕組みを検索、検討します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする