自分でアップした動画の思わず目を覆ってしまう膝下を半年で物理的にきちんとのばして踊れるところまでもっていくにはどうしようかと考え中です。規格外を無理矢理引き伸ばすのですけれど無理無理すぎると筋を伸ばしてしまうか動けないなんてことに
それにしても動画はシビアですよね。完全に意識がアシから抜け落ちているかま足(どころかフレックスにみえる)のときだけでなくワタシとしてはアシを目一杯伸ばしているときでも全然伸びていない(バレエのときアシを伸ばすというのはそういうものなんです)現実がバッチリ写ってしまってますから。
それにしても動画はシビアですよね。完全に意識がアシから抜け落ちているかま足(どころかフレックスにみえる)のときだけでなくワタシとしてはアシを目一杯伸ばしているときでも全然伸びていない(バレエのときアシを伸ばすというのはそういうものなんです)現実がバッチリ写ってしまってますから。
このブログにもこの数年間、素人考えであんぽんたんなことをいろいろ書いてきましたがワタシの場合バレエで筋力がアップし(これでも)柔軟性が向上してきました。
当初はあまりにカラダが硬かったためどうにもならなかったのですけれど、ポワントレッスンなどで筋力がついてからターンアウトの筋肉を使うレッスンを受けて(それでも当初はぜんぜんターゲットの筋肉は動かなかったことが多かったのですが)1年弱経った2年前の今頃にとつぜん足首がバキバキと大きな音をたてはじめ、「これからアシはどんなふうになっていくのだろう」と不安になったのでした(実際にはアシだけでなくほぼ全身でした。関節では上は顎から下は甲まで)
足首がゆるんでからピケアラベスクのとき親指から内くるぶしのあたりにチカラが伝わっていないのがわかって「足裏が床にぺったりついてるのにつながってない」という事実に驚いたものでした。
そこから先は春から約1年ケガのリハビリに入ったわけです。その間の経緯はこのブログやツイッターにさんざんこぼしてきたので省略です。
それで先月両肩がバキバキして右はなんでもないのですけれど左の肩関節をまわすとメリメリ音がして三角筋の下のほうが痛かったり重いものをもつと左腕がしんどい状態です。これは完全に40肩もあるのでヘンに固まっていた左腕がきちんと機能してうまくアンデオールできるようになるといいなと期待してます。同時に緊張してしまう肩が脱力すれば最高です。
ワタシの場合ケガをきっかけにたまたま全身のバランスを抜本的に見直す羽目になったわけです。来年は50歳、平均閉経年齢です。数年以内に遅かれ早かれ閉経を迎えると⒑%前後一気に筋力がダウンすることになります。この2年はバランス変化中なかなか動けなかった時期もあり焦ったこともありますけれどここまで矯正していなければ閉経後、おそらく60歳前後にヒザや腰、首に深刻なトラブルが発生する可能性が高かったと思います。ということで40代は仕事や子供の教育、介護などでなかなか自分の時間がとれないという状況があるのですけれど全身のバランスチェックは本当におすすめです。ただ若いときと違いバランスが崩れて固まってしまっていると何が問題なのかなかなかわからないこともあるので筋力を向上させてからほぐしたりする場合もあるかもしれません。
50代、60代はまだ未経験なのでその時になったらブログにアップすると思います。
それで今年のノルマは6月に1昨日アップしたバリエーションを完成させることと年末までにもう1つバリエーションを完成させることです。
動画をご覧になった方はバレエ基準からすると太っていると感じられるでしょうが1年前よりは3キロ減です。これ以上体重を減らすとBMI的には痩せすぎになり体脂肪だけ減らさないかぎり体力が落ちるので食べ過ぎないようにする以上のことはしません。
40代は仕事や子供の教育で自分のことがどうしても後回しになりがちですけれども今後少子化、非婚化が進んだ世代が40代に入ってくるのでワタシのケースも多少なりとも参考になれば幸いです
当初はあまりにカラダが硬かったためどうにもならなかったのですけれど、ポワントレッスンなどで筋力がついてからターンアウトの筋肉を使うレッスンを受けて(それでも当初はぜんぜんターゲットの筋肉は動かなかったことが多かったのですが)1年弱経った2年前の今頃にとつぜん足首がバキバキと大きな音をたてはじめ、「これからアシはどんなふうになっていくのだろう」と不安になったのでした(実際にはアシだけでなくほぼ全身でした。関節では上は顎から下は甲まで)
足首がゆるんでからピケアラベスクのとき親指から内くるぶしのあたりにチカラが伝わっていないのがわかって「足裏が床にぺったりついてるのにつながってない」という事実に驚いたものでした。
そこから先は春から約1年ケガのリハビリに入ったわけです。その間の経緯はこのブログやツイッターにさんざんこぼしてきたので省略です。
それで先月両肩がバキバキして右はなんでもないのですけれど左の肩関節をまわすとメリメリ音がして三角筋の下のほうが痛かったり重いものをもつと左腕がしんどい状態です。これは完全に40肩もあるのでヘンに固まっていた左腕がきちんと機能してうまくアンデオールできるようになるといいなと期待してます。同時に緊張してしまう肩が脱力すれば最高です。
ワタシの場合ケガをきっかけにたまたま全身のバランスを抜本的に見直す羽目になったわけです。来年は50歳、平均閉経年齢です。数年以内に遅かれ早かれ閉経を迎えると⒑%前後一気に筋力がダウンすることになります。この2年はバランス変化中なかなか動けなかった時期もあり焦ったこともありますけれどここまで矯正していなければ閉経後、おそらく60歳前後にヒザや腰、首に深刻なトラブルが発生する可能性が高かったと思います。ということで40代は仕事や子供の教育、介護などでなかなか自分の時間がとれないという状況があるのですけれど全身のバランスチェックは本当におすすめです。ただ若いときと違いバランスが崩れて固まってしまっていると何が問題なのかなかなかわからないこともあるので筋力を向上させてからほぐしたりする場合もあるかもしれません。
50代、60代はまだ未経験なのでその時になったらブログにアップすると思います。
それで今年のノルマは6月に1昨日アップしたバリエーションを完成させることと年末までにもう1つバリエーションを完成させることです。
動画をご覧になった方はバレエ基準からすると太っていると感じられるでしょうが1年前よりは3キロ減です。これ以上体重を減らすとBMI的には痩せすぎになり体脂肪だけ減らさないかぎり体力が落ちるので食べ過ぎないようにする以上のことはしません。
40代は仕事や子供の教育で自分のことがどうしても後回しになりがちですけれども今後少子化、非婚化が進んだ世代が40代に入ってくるのでワタシのケースも多少なりとも参考になれば幸いです
昨日アップした動画のトウシューズは怪我前にレッスンで履いていたものです。本当は新しく買う予定だったのがターンアウトが間に合わなかったからです。
2つのメーカーのものを履きくらべてみましたがもともと足のサイズ合わせをしてから買ったものですから今のワタシのターンアウトと動きの精度では動きやすさに違いはないです。強いて違いがあるとすればつま先部分に入っているシリコンパッドと親指の感触くらいです。ではなぜ怪我前はいろいろトウシューズ買い換えていたのかも今となっては謎ということでこれまでのトウシューズを改めてみたらいくつか違うタイプのそれぞれサイズ違いを履いていました。さらにトウパッドも3種類以上。規格外のアシで骨盤のコントロールもできていなかったのでポイントで立ったときの靴の中のアシの形状が変化し続けたのかもしれません。
動画を撮っていたとき最後のほうでもともと問題のある左膝下がクニャクニャしてチカラがうまく床に伝わらない感じがしたので「もしや汗でゆるんでしまったのでは?」ということでもう一方のメーカーの靴に履き替えたのですけれど結果は同じでした。
つまり今のワタシのバレエ能力ではトウシューズがヘンに感じられるときはワタシの姿勢や足がヘンと言ってもさしつかえないようです。
これからターンアウトの練習をするので3月頃にはある程度ターンアウトがしっかりしてくるはずなのでその時点でいろんなメーカーのトウシューズを履いて試してまたブログにアップします。
ターンアウトが定まってきたとしても甲はでないのでどれだけ足首からさきの柔軟性を向上できるかにかかっているのでやっぱりバレエ規格外のワタシのアシ次第でもあります。骨格と靭帯の制約があるターンアウトが完成したとき安定して立てるようにつま先を強化できるかどうか。ここでも年齢要素は関係してきます。女性は80代まで長生きする時代なので中年期の体力強化はそれなりに必要なのでつま先もそれなりに。
つま先のひ弱さは体幹をきたえればある程度カバーできるでしょうか?(ポイントに必要なつま先の強さは強烈なので)
2つのメーカーのものを履きくらべてみましたがもともと足のサイズ合わせをしてから買ったものですから今のワタシのターンアウトと動きの精度では動きやすさに違いはないです。強いて違いがあるとすればつま先部分に入っているシリコンパッドと親指の感触くらいです。ではなぜ怪我前はいろいろトウシューズ買い換えていたのかも今となっては謎ということでこれまでのトウシューズを改めてみたらいくつか違うタイプのそれぞれサイズ違いを履いていました。さらにトウパッドも3種類以上。規格外のアシで骨盤のコントロールもできていなかったのでポイントで立ったときの靴の中のアシの形状が変化し続けたのかもしれません。
動画を撮っていたとき最後のほうでもともと問題のある左膝下がクニャクニャしてチカラがうまく床に伝わらない感じがしたので「もしや汗でゆるんでしまったのでは?」ということでもう一方のメーカーの靴に履き替えたのですけれど結果は同じでした。
つまり今のワタシのバレエ能力ではトウシューズがヘンに感じられるときはワタシの姿勢や足がヘンと言ってもさしつかえないようです。
これからターンアウトの練習をするので3月頃にはある程度ターンアウトがしっかりしてくるはずなのでその時点でいろんなメーカーのトウシューズを履いて試してまたブログにアップします。
ターンアウトが定まってきたとしても甲はでないのでどれだけ足首からさきの柔軟性を向上できるかにかかっているのでやっぱりバレエ規格外のワタシのアシ次第でもあります。骨格と靭帯の制約があるターンアウトが完成したとき安定して立てるようにつま先を強化できるかどうか。ここでも年齢要素は関係してきます。女性は80代まで長生きする時代なので中年期の体力強化はそれなりに必要なのでつま先もそれなりに。
つま先のひ弱さは体幹をきたえればある程度カバーできるでしょうか?(ポイントに必要なつま先の強さは強烈なので)
2014年12月29日時点の足首の強度です
昨日アップした記事に動画がリンクできていなかったのであらためてYoutubeからGooに直接共有しました
40前からはじめたバレエでポワントは自己責任なので未成年者はマネしないでください。
昨日アップした記事に動画がリンクできていなかったのであらためてYoutubeからGooに直接共有しました
40前からはじめたバレエでポワントは自己責任なので未成年者はマネしないでください。
遅くなりましたけれども昨年末に撮った動画をアップしました。よろしくお願いいたします
ターンアウトとバリエーションの練習開始が12月までずれこんでしまった原因は足の小指側に体重がかかるクセをずっと矯正していたにもかかわらず、仙骨や足首の変化によりまた微調整が必要になったためです。
⒑月にはターンアウトは年末に完成するとしてポワントでしか鍛えられない筋肉をつけるためにトウシューズを履いてみたのですけれど、立ったときに膝下のつながりができず昨年夏は全身のバランスが変化しつづけ9㎝ヒールでまともに歩けなかった時期もあるので⒓月まではターンアウトの練習も中断していました。
録画の前日にようやくタンジュでは土踏まずが引きあがるところまでいったのですけれど動画をみていただければ身につくところまでいけていないのは残念です。
今年6月にはこのバリエーションを完成させて再度動画をアップするときに骨格的にバレエに不向きな私がターンアウトするときむずかしかった点をまとめた動画もアップする予定です。
この動画をアップしたのは12月はじめに骨盤から頸椎が下からつながって、いわゆる「引きあがった状態」になったためです。皆様の参考になれば幸いです。
バレエシューズ
ポワント
ポワント2
ターンアウトとバリエーションの練習開始が12月までずれこんでしまった原因は足の小指側に体重がかかるクセをずっと矯正していたにもかかわらず、仙骨や足首の変化によりまた微調整が必要になったためです。
⒑月にはターンアウトは年末に完成するとしてポワントでしか鍛えられない筋肉をつけるためにトウシューズを履いてみたのですけれど、立ったときに膝下のつながりができず昨年夏は全身のバランスが変化しつづけ9㎝ヒールでまともに歩けなかった時期もあるので⒓月まではターンアウトの練習も中断していました。
録画の前日にようやくタンジュでは土踏まずが引きあがるところまでいったのですけれど動画をみていただければ身につくところまでいけていないのは残念です。
今年6月にはこのバリエーションを完成させて再度動画をアップするときに骨格的にバレエに不向きな私がターンアウトするときむずかしかった点をまとめた動画もアップする予定です。
この動画をアップしたのは12月はじめに骨盤から頸椎が下からつながって、いわゆる「引きあがった状態」になったためです。皆様の参考になれば幸いです。
バレエシューズ
ポワント
ポワント2
新しいビデオカメラはAVCHDでわたしのAndroidタブレットにダウンロードしたファイルが開けないと判明(;° ロ°)