高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)が続いています。今高周波騒音が強くなって上で足音がして玄関のドアがバタンッと閉まる音がしました
tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 「歩くのが遅いと老化がすすむ」その兆候は40代半ばには現れている:研究結果 https://t.co/59n3aIN8DQ https://twitter.com/nokhayaaw/status/1185114100252020736?s=17
今日は朝夫を駅まで送ってそのまま幕張メッセのCEATECに行ってきました。
帰途2台ほど片方ヘッドライトのク乗用車とすれ違いました。夫を乗せて戻る途中大倉山記念病院の信号待ちで対向車線のトラックがやはり片方ヘッドライトだったので撮ってみたのですが残念ながら何だかわかりません。すれ違いざまに見えたのは「人力引っ越し社」の文字。これまでも何度か見たことがあります。
帰途2台ほど片方ヘッドライトのク乗用車とすれ違いました。夫を乗せて戻る途中大倉山記念病院の信号待ちで対向車線のトラックがやはり片方ヘッドライトだったので撮ってみたのですが残念ながら何だかわかりません。すれ違いざまに見えたのは「人力引っ越し社」の文字。これまでも何度か見たことがあります。
脳卒中の後遺症、手足のつっぱりに対するボツリヌス療法を行うボトックス外来があるそうです。全く知りませんでした。
ボトックスというと美容整形分野では以前話題になったことは記憶にあったのですが眼瞼の痙攣などの治療にも使われているそうです。
ボトックスというと美容整形分野では以前話題になったことは記憶にあったのですが眼瞼の痙攣などの治療にも使われているそうです。
20時過ぎに夫を迎えに行くとき大倉山駅交差点の付近で距離はあったものの横断歩道でもなく歩行者信号が青でもないタイミングで駅側から区役所側に走って斜め渡りした女子学生。何が起こるかわからないので運転は注意を怠ることがないよう自戒するとともに不自然な感じがしなくもないので不審なことだけでなく思い出したことをいろいろ時系列でメモしました。
たぶん朝6時頃から頭に刺さるような強烈な高周波騒音。朝8時50分頃家を出て一階非常扉をあけようとしたら声がしたので何かと思ったら一歳児が母親と祖母と遊んでいた。プラゴミ捨てるとき105号室の頭が真っ白なせの高いシニアもごみ捨てに来ていた。非常階段は父親が幼稚園位の子供を連れて上がっていた。まいバスケットの手前の横断歩道の近くにペットボトル飲料を飲んでいるヤマトの女性配達員がいたので停止したら渡らなかった。菖蒲園前交差点左折時前の古い白いクラウンが大回りしてノロノロ行ったと思ったら昔港北園芸だったところまたノロノロ左折した。大倉山のあたりで追い越した市バスの車体横全面宣伝は処方箋薬局だった。余談だがときどき朝見かける回送のくまのクリーニング広告の市バスもあるが昨日北
寺尾経由で国道1号にはいったら左手にくまのクリーニングがあった。アリーナ前前を走っていたバイクの警官がよろけていた。新横浜駅の一般乗降所に向かう途中後ろに白いミニバンがぴったりついてきた。帰りは気がついたら前に港北区医師会と書かれたスズキの軽がいて菖蒲園前まで前を走っていた。新幹線高架手前の赤信号で止まったら介護のツクイのワンボックスが出てきて左折した。道路から駐車場入口に左折するときまた105号の白髪のシニア男性が運転の黒のミニバンが出てきてすれ違った。今回はミラーを擦ることもなく無事だった。家に帰ったら高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)。昼間家の中でどこにいても上で物音がついてくる感じだった。洗濯機を回すとヘリコプターの音。干しはじめもヘリコプター。非常用備蓄
品のリストを作って整理していたら新着もないのに何度もスマホが鳴った。夫から軽い宴会のメールが入ったので18時過ぎ湯けむりの庄へ行くため準備中2度ヘリコプターの音。家を出て階段を降りたら1階非常扉がカチャンと閉まった音がした。ワタシも出て左を見たら花の会の親分のようなジャージの後ろ姿だった。歩いて行く途中エクストレイルがパッシングしていた。湯けむりの庄建物入口を入るとき車で来た夫婦、「トラ」の文字とトラの絵の布手提げ袋を持っていた。とジムの受付を済ませロッカーに行くときワタシと同世代位の妻がワタシをニヤニヤチラ見してきた。15分有酸素運動マシン後、3種類の湯に急いで入って帰宅。空腹だったので納豆に卵かけご飯を食べておかずを作ろうと思ったら帰るメール。迎えに行くとき綱
島街道はすいていたけれど焼肉大倉山を右折する青いアウディが幅広で前の古いすみれタクシーが慎重に左を抜けていったのでそれに続いた。大倉山駅信号手前、道路が広くなかっところですみれタクシーがスピードを上げたのでワタシも右折レーンに入るとき加速したら中学生か高校生位の女の子がワタシから見て右の歩道からロイヤルの方に向かって走って斜め渡り。横断歩道ではなかったし歩行者信号も赤だった。そんなこちもあり得るときをつけましょう。新横浜からの帰りはほとんど信号につかまらなかった。最後に1台四角いライトの古いミニバン系のクルマがぴったりついてきた。駐車場棟を出て非常扉に向かうと扉が開いて602号の母子が出てきた。部屋に戻ってから高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)が強い。このメモを入
力中も頭の上でごそごそ。
たぶん朝6時頃から頭に刺さるような強烈な高周波騒音。朝8時50分頃家を出て一階非常扉をあけようとしたら声がしたので何かと思ったら一歳児が母親と祖母と遊んでいた。プラゴミ捨てるとき105号室の頭が真っ白なせの高いシニアもごみ捨てに来ていた。非常階段は父親が幼稚園位の子供を連れて上がっていた。まいバスケットの手前の横断歩道の近くにペットボトル飲料を飲んでいるヤマトの女性配達員がいたので停止したら渡らなかった。菖蒲園前交差点左折時前の古い白いクラウンが大回りしてノロノロ行ったと思ったら昔港北園芸だったところまたノロノロ左折した。大倉山のあたりで追い越した市バスの車体横全面宣伝は処方箋薬局だった。余談だがときどき朝見かける回送のくまのクリーニング広告の市バスもあるが昨日北
寺尾経由で国道1号にはいったら左手にくまのクリーニングがあった。アリーナ前前を走っていたバイクの警官がよろけていた。新横浜駅の一般乗降所に向かう途中後ろに白いミニバンがぴったりついてきた。帰りは気がついたら前に港北区医師会と書かれたスズキの軽がいて菖蒲園前まで前を走っていた。新幹線高架手前の赤信号で止まったら介護のツクイのワンボックスが出てきて左折した。道路から駐車場入口に左折するときまた105号の白髪のシニア男性が運転の黒のミニバンが出てきてすれ違った。今回はミラーを擦ることもなく無事だった。家に帰ったら高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)。昼間家の中でどこにいても上で物音がついてくる感じだった。洗濯機を回すとヘリコプターの音。干しはじめもヘリコプター。非常用備蓄
品のリストを作って整理していたら新着もないのに何度もスマホが鳴った。夫から軽い宴会のメールが入ったので18時過ぎ湯けむりの庄へ行くため準備中2度ヘリコプターの音。家を出て階段を降りたら1階非常扉がカチャンと閉まった音がした。ワタシも出て左を見たら花の会の親分のようなジャージの後ろ姿だった。歩いて行く途中エクストレイルがパッシングしていた。湯けむりの庄建物入口を入るとき車で来た夫婦、「トラ」の文字とトラの絵の布手提げ袋を持っていた。とジムの受付を済ませロッカーに行くときワタシと同世代位の妻がワタシをニヤニヤチラ見してきた。15分有酸素運動マシン後、3種類の湯に急いで入って帰宅。空腹だったので納豆に卵かけご飯を食べておかずを作ろうと思ったら帰るメール。迎えに行くとき綱
島街道はすいていたけれど焼肉大倉山を右折する青いアウディが幅広で前の古いすみれタクシーが慎重に左を抜けていったのでそれに続いた。大倉山駅信号手前、道路が広くなかっところですみれタクシーがスピードを上げたのでワタシも右折レーンに入るとき加速したら中学生か高校生位の女の子がワタシから見て右の歩道からロイヤルの方に向かって走って斜め渡り。横断歩道ではなかったし歩行者信号も赤だった。そんなこちもあり得るときをつけましょう。新横浜からの帰りはほとんど信号につかまらなかった。最後に1台四角いライトの古いミニバン系のクルマがぴったりついてきた。駐車場棟を出て非常扉に向かうと扉が開いて602号の母子が出てきた。部屋に戻ってから高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)が強い。このメモを入
力中も頭の上でごそごそ。
台風19号でガムテープなどを使い果たしてしまったのでホームセンターに。渋滞していたので最寄りのビーバートザンへ。久しぶりに行ったらコーナンのグループ会社になっていて品数が増えていました。
台風19号は各地で思いがけない被害が発生し復旧には時間がかかりそうです。
防水両面テープ、窓ガラスが割れてしまったときなどの応急措置に役立つかもと購入しました。
台風19号は各地で思いがけない被害が発生し復旧には時間がかかりそうです。
防水両面テープ、窓ガラスが割れてしまったときなどの応急措置に役立つかもと購入しました。
朝起きたら高周波騒音の鋭い振動で枕の上で頭に響いていた。
雨だったのでクリーニングはクルマでと12時過ぎに家を出たら601号から妙齢のお嬢さんが出てくるのが見えた。(これもよくあるパターン)
駐車場に上がるとき咳払いがきこえたので見たらすぐ後ろを40代?夫(三分刈)婦が続いて上がっていた。
ウチの区画に向かう途中横浜551 8787ダークグリーンのpasso がふかして降りてきた。過去にも何回かそういう場面に遭遇。ブログにアップした札の下でうつむいているシニア女性の写真の夫。
ビーバートザンに行き台風で使いきったガムテープなど購入。渋滞していたので北寺尾経由細い道を行く途中パトカーとすれ違い国道1号で横浜に。国道1号は妙に遅い現場道具を積んだシルバーの三菱ランサー営業車。横浜新道との分岐でそのクルマの後ろに。東神奈川あたりで右車線からそのクルマを抜いたらその後スピードを上げて東口に左折した。
東口西口駐車場に停めて周囲を散歩。台風で外を歩いていなかったのでいつもより大回りで散歩。深作眼科のあたりでプードルを散歩させながらしきりにこちらをチェックするパーカー・ロングスカートにpumaスニーカーの30~40代女性。東京餃子という店でランチ定食。麻婆豆腐激辛。
高島屋の北海道展に行ってラムを買おうとしていたら先に試食しながら話していたシニア夫婦の夫が突然怒鳴り散らして買わずに去った。北海道展に行く前家庭用品フロアでトイレに行って帽子を直そうとパウダーコーナーで帽子をいじっていたらシニア女性がワタシにかぶるように割り込み。
帰宅後湯けむりの庄に行って有酸素運動と風呂に入った。入口を入ったらちょうど出て来たシニア夫婦妻がこちらをギロっと見ていった。帰りベンツが入ってきてパッシングされた。
高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)は継続中。上で断続的に物音。
雨だったのでクリーニングはクルマでと12時過ぎに家を出たら601号から妙齢のお嬢さんが出てくるのが見えた。(これもよくあるパターン)
駐車場に上がるとき咳払いがきこえたので見たらすぐ後ろを40代?夫(三分刈)婦が続いて上がっていた。
ウチの区画に向かう途中横浜551 8787ダークグリーンのpasso がふかして降りてきた。過去にも何回かそういう場面に遭遇。ブログにアップした札の下でうつむいているシニア女性の写真の夫。
ビーバートザンに行き台風で使いきったガムテープなど購入。渋滞していたので北寺尾経由細い道を行く途中パトカーとすれ違い国道1号で横浜に。国道1号は妙に遅い現場道具を積んだシルバーの三菱ランサー営業車。横浜新道との分岐でそのクルマの後ろに。東神奈川あたりで右車線からそのクルマを抜いたらその後スピードを上げて東口に左折した。
東口西口駐車場に停めて周囲を散歩。台風で外を歩いていなかったのでいつもより大回りで散歩。深作眼科のあたりでプードルを散歩させながらしきりにこちらをチェックするパーカー・ロングスカートにpumaスニーカーの30~40代女性。東京餃子という店でランチ定食。麻婆豆腐激辛。
高島屋の北海道展に行ってラムを買おうとしていたら先に試食しながら話していたシニア夫婦の夫が突然怒鳴り散らして買わずに去った。北海道展に行く前家庭用品フロアでトイレに行って帽子を直そうとパウダーコーナーで帽子をいじっていたらシニア女性がワタシにかぶるように割り込み。
帰宅後湯けむりの庄に行って有酸素運動と風呂に入った。入口を入ったらちょうど出て来たシニア夫婦妻がこちらをギロっと見ていった。帰りベンツが入ってきてパッシングされた。
高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)は継続中。上で断続的に物音。
ベランダで窓の養生テープや段ボールを剥がしていたらスマホが鳴ったので手に取ったらちょうどマンションの斜め上をヘリコプターが飛んでいました。
鶴見川の増水の様子を確認なのか台風一過でヘリコプターは忙しそうです
窓の内外両面を養生したら剥がすのに時間がかかったので次回はどうするか考えます
鶴見川の増水の様子を確認なのか台風一過でヘリコプターは忙しそうです
窓の内外両面を養生したら剥がすのに時間がかかったので次回はどうするか考えます
tsurumika(@nokhayaaw)さんがツイートしました: 何人いたのかわかりませんが上ですごく大きな足音がドタバタとして玄関ドアが2~3回バタンッと音を立て高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)が強くなったので今朝見出しを見た記事あたりの筋書きがあるのかも https://twitter.
com/nokhayaaw/status/1183243227513491456?s=17
夫によれば今朝6時頃も上で激しくドタバタ足音がして玄関ドアが何度か開閉する音がしたそう
com/nokhayaaw/status/1183243227513491456?s=17
夫によれば今朝6時頃も上で激しくドタバタ足音がして玄関ドアが何度か開閉する音がしたそう
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6051485
一般人向け最新科学記事をチェックするためネットで新聞や通信系、TwitterやYoutubeなどのいろいろなニュースをチェックします。
すると集団嫌がらせマニュアルで読んだいろいろなほのめかしと思われる内容が広告や記事として紛れ込んでいたりします。最近いくつかそのような記事のスクリーンショットをブログにアップしました。
数年前繰り返し表示されたことの一つが「タワマン最上階セレブ妻のひどい秘密」 というものでした。このマンションはタワマンではありませんが、そのあたりが発生源というほのめかしでした。当時はタワマンの上階の富裕層とマンション内での所得格差が話題になっていた頃です。
上階ではありませんがすぐ上は子供3人でレクサス、隣は子供2人でベンツですからメーカーのサラリーマン世帯のウチより所得が多いのは明らかです。
クルマ関連のほのめかしも多いです
朝夕の送り迎えは決まっているのでやり易いのでしょうけれどトヨタ車ばかりに煽られる日や日産車ばかりの、ホンダ、三菱自動車、スズキ、マツダ、スバルと日替わりだった時期もあります。
それからGucciのバッグを持った年齢いろいろな男女に追いかけられるというよりGucciのバッグがへんに目につくことも。全身上から下までGUCCIずくめという不思議な人が電車で目の前に座っていたことも2度ほど。全身ヴィトンや全身バーバリーみたいな人は見たことがないのでGUCCI好きはそういうイメージなのでしょうか?
最近のパターンは外出先のトイレで手を洗って帽子を直しているとふと隣の若い女性の視線を感じることがたびたびありました。
すると集団嫌がらせマニュアルで読んだいろいろなほのめかしと思われる内容が広告や記事として紛れ込んでいたりします。最近いくつかそのような記事のスクリーンショットをブログにアップしました。
数年前繰り返し表示されたことの一つが「タワマン最上階セレブ妻のひどい秘密」 というものでした。このマンションはタワマンではありませんが、そのあたりが発生源というほのめかしでした。当時はタワマンの上階の富裕層とマンション内での所得格差が話題になっていた頃です。
上階ではありませんがすぐ上は子供3人でレクサス、隣は子供2人でベンツですからメーカーのサラリーマン世帯のウチより所得が多いのは明らかです。
クルマ関連のほのめかしも多いです
朝夕の送り迎えは決まっているのでやり易いのでしょうけれどトヨタ車ばかりに煽られる日や日産車ばかりの、ホンダ、三菱自動車、スズキ、マツダ、スバルと日替わりだった時期もあります。
それからGucciのバッグを持った年齢いろいろな男女に追いかけられるというよりGucciのバッグがへんに目につくことも。全身上から下までGUCCIずくめという不思議な人が電車で目の前に座っていたことも2度ほど。全身ヴィトンや全身バーバリーみたいな人は見たことがないのでGUCCI好きはそういうイメージなのでしょうか?
最近のパターンは外出先のトイレで手を洗って帽子を直しているとふと隣の若い女性の視線を感じることがたびたびありました。