百翔

あした天気になぁれ!

機種変更・ZEROの法則

2018-11-05 | Weblog
今、グループで「ZEROの法則」という本を読んでいます。
興味深いので、ここに掲載しています。

ZEROの法則 第7章 5続き

<どんな治療を?>と質問。
<胃薬と食事療法と栄養剤と静養だ>。
<ちょっと待て、弱った脳幹内の自律神経はどうするの?>と反論。
<そうだよな。自律神経系だから安定剤を飲むのかな?>
<安定剤って、知っているのかな?>。

考えなければならないのは
まず第1に胃に発生している
ポリープをどうするか。

つぎに胃の細胞に症状を出させた
真の原因はどこにあるのか。
さらに弱った原因の細胞を
もとに戻せば再発することはないのか
の3点でしょう。

人間のそれぞれの器官は
どう働いているかを
部分ではなくマクロ的に整理すると
いろいろと本質的なことが
見えてきます。
1998年発刊 川又審一郎著

<機種変更>
4年目に入ったiPhonの機種変更。なんと言っても時間がかかることに辟易。4時30分に店内に入り7時30分暗闇になった外に出た。帰宅しパスワード、パスコード、Apple ID,等設定に疎い私は四苦八苦
している。まだ、戦闘に向かうのだ。裏側は赤、表は黒、なかなかのデザインに心踊る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする