百翔

あした天気になぁれ!

昨日のこと・自分さがしレシピ

2019-09-02 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

       「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
          定義があなたを創っている

          古い定義を書き換えよう!

            本書の第1章でも、
       「意識レベルとは、気づきのレベルであり、
     気づきレベルが選択のレベルとなり、場のレベルとなり、
    最終的な現象化のレベルをつくる(引き寄せを産む)」という、
       非常に大切な宇宙の方程式をお伝えしました。

       では、定義とは、いったい何でしょう?
     前にも書きましたが、重要ポイントのひとつなので、
        復習を兼ねてもう一度お伝えします。


               定義とは、
    生きているうちに自分自身でつくり出したテンプレートです。


    「こういうときにはこういう感情と思考と行動が起こる」
         というその人独自の反応の形です。
                そして、
               気づきとは、
      「新しい定義、新しいテンプレートが生まれた瞬間の」
              ことをいいます。
         2017,10,31初版 アダム・スナイデル

<昨日のこと>
ブログ更新のためパソコンの前に坐るが、キーボードが作動せず断念!
小雨模様で母(96才)の気分転換にと「スシロー」へ。
丁度、「赤しゃりフェアーでラッキー!」
前を歩く母の姿が小さく見えたなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする