興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
定義があなたを創っている
「核意識」は自分の定義だけがいっぱい詰まった部屋
繰り返しますが、定義が自分の「核意識」を形成しています。
むしろ、
定義ばっかりが詰め込まれた部屋の名前が
核意識」と覚えた方が分かりやすいかもしれません。
そして、
定義の部屋(=「核意識」)から出てきた無意識がパターン化され、
自ら発動されていきます。
ですから、
「この定義をどう表現しますか?」というのが無意識であり、
それを受けてのDNA反応となります。
そもそも、
定義とはあなたの反応のパターンであり
定義自体には名前がありません。
その名前をつけること、表現する言葉によって、
あなたの定義がネガティブにもなり、
ポジティブにもなるのです。
そして定義に名前(意味)をつけて、
定義の部屋(核意識)にそれらを保管します。
そこから、
毎回、同じような経験をしたときに
同じ定義を引っ張り出すわけですから、
人は毎回、無条件に同じ反応をしてしまうのです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<種子法学習会 その2>
種子法が廃止になりどうなるかというと、米国から、質の悪い種、
遺伝子操作されたはどんどんはいってくるという流れになるそうです
種子法廃止は県単位で保存、維持されたいた機関の廃止だそうで、、。
否応なく米国からの種を買わざるを得なくなる。
主食穀物、米・麦・大豆は種子法で守られていた。
以前より山崎パンの質の悪さは評判だったと思いますが、
この学習会でも名前があがっていました。さらに「パスコ」も。
日清製粉が最悪だそうです。
自らが、健康を守らねことができます。
もっと、関心のある方は、頂いた資料などありますので、
声を掛けて下さい。
スイミーのように一匹は小さいですが、
大きな魚になれるような気がします。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
定義があなたを創っている
「核意識」は自分の定義だけがいっぱい詰まった部屋
繰り返しますが、定義が自分の「核意識」を形成しています。
むしろ、
定義ばっかりが詰め込まれた部屋の名前が
核意識」と覚えた方が分かりやすいかもしれません。
そして、
定義の部屋(=「核意識」)から出てきた無意識がパターン化され、
自ら発動されていきます。
ですから、
「この定義をどう表現しますか?」というのが無意識であり、
それを受けてのDNA反応となります。
そもそも、
定義とはあなたの反応のパターンであり
定義自体には名前がありません。
その名前をつけること、表現する言葉によって、
あなたの定義がネガティブにもなり、
ポジティブにもなるのです。
そして定義に名前(意味)をつけて、
定義の部屋(核意識)にそれらを保管します。
そこから、
毎回、同じような経験をしたときに
同じ定義を引っ張り出すわけですから、
人は毎回、無条件に同じ反応をしてしまうのです。
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<種子法学習会 その2>
種子法が廃止になりどうなるかというと、米国から、質の悪い種、
遺伝子操作されたはどんどんはいってくるという流れになるそうです
種子法廃止は県単位で保存、維持されたいた機関の廃止だそうで、、。
否応なく米国からの種を買わざるを得なくなる。
主食穀物、米・麦・大豆は種子法で守られていた。
以前より山崎パンの質の悪さは評判だったと思いますが、
この学習会でも名前があがっていました。さらに「パスコ」も。
日清製粉が最悪だそうです。
自らが、健康を守らねことができます。
もっと、関心のある方は、頂いた資料などありますので、
声を掛けて下さい。
スイミーのように一匹は小さいですが、
大きな魚になれるような気がします。