百翔

あした天気になぁれ!

新年の予定!・自分さがしレシピ

2019-12-01 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」とい本をそのまま掲載しています。

                「自分さがしレシピ」 第5のレシピ
              新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる方程式

                 きれいな手放しのコツ 続き

             「もうこの古い定義は私には合わない!いらない!」と意志決定し、
              強く全細胞に宣言するだけでも7割はなくなります。

              意識も量子の世界への信号ですから、いらない!」と中途半端な思いではなく、
              強く意志決定しただけで、変わっていきます。
              そして、残りの3割は本書で書いてあるさまざまな方程式を使って、
              新しい定義を生み出し、新しい定義に則って実践していく積み上げを通して、
              染みついた古い定義を新しい定義に上書きしていきましょう。

              PCによくある「上書き保存」の要領です。
              間違っても「別名で保存」しないでくださいね。
              2つも3つも似たような定義のファイルが増えてしまって、
              逆に混乱してしまいますからね。(笑)
              2017,10,31初版 アダム・スナイデル

<新年の予定>
本日より、2019年の最終月12月が始まりました。2020年はもうすぐそこに、近づいてきています。
新年、可愛い孫の顔を見に行くことにしています。初めて娘と一緒の旅です。(いつもは、現地集合)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする