興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第5のレシピ
新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の方程式
「手放し」のあとに「書き換え」 続き
モノを持っている人、持っていない人を対比してみましょう。
多くのモノを持つ人と持たざる人のどちらが進化できる?
モノ・肩書き・資格・etc ←ーーー→ スッキリ 軽るーい
(対比)
荷物が多い 荷物が最小限
見かけ上、良い人世 本人がモノや肩書き
を送っているように に執着せず、スッキ
見える リ身軽な人
実際は小回りがきか 小回りがきき、変幻
ずすべてに執着が強 自在
い
進化が遠い 比較的進化が早い人
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<安西水丸 展>
三次奥田元宋・小由女美術館では11月9日より「安西水丸 展」が開催されています。
ノーベル賞文学賞候補の村上春樹氏、最近無くなった和田誠氏、嵐山光三郎氏を仕事仲間にされていた。
イラストレーター、エッセイ、小説家。絵本「ピッキーとポッキー」などなど。
第1展示室の入り口に張り出されている氏の「ことば」
魅力のある絵というのはうまいだけではなく、
やはりその人にしか描けない絵なんじゃないかなと思います。
だからそういうものを描いていきたいなと思います。
小さな子どもさん連れの親子、手を繋いでの鑑賞のアベック、
会社の行事の一環としてのグループの参加、芸術の初冬を楽しまれていました。
2020,1,19まで
<地域の忘年会>
私の今年初めての忘年会、飲んで食べて喋ってワイワイがやがや。
何かとお世話になる、地域の方々、楽しくやりましょう。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。
「自分さがしレシピ」 第5のレシピ
新しい定義をインストールし、自分をアップグレードさせる宇宙の方程式
「手放し」のあとに「書き換え」 続き
モノを持っている人、持っていない人を対比してみましょう。
多くのモノを持つ人と持たざる人のどちらが進化できる?
モノ・肩書き・資格・etc ←ーーー→ スッキリ 軽るーい
(対比)
荷物が多い 荷物が最小限
見かけ上、良い人世 本人がモノや肩書き
を送っているように に執着せず、スッキ
見える リ身軽な人
実際は小回りがきか 小回りがきき、変幻
ずすべてに執着が強 自在
い
進化が遠い 比較的進化が早い人
2017,10,31初版 アダム・スナイデル
<安西水丸 展>
三次奥田元宋・小由女美術館では11月9日より「安西水丸 展」が開催されています。
ノーベル賞文学賞候補の村上春樹氏、最近無くなった和田誠氏、嵐山光三郎氏を仕事仲間にされていた。
イラストレーター、エッセイ、小説家。絵本「ピッキーとポッキー」などなど。
第1展示室の入り口に張り出されている氏の「ことば」
魅力のある絵というのはうまいだけではなく、
やはりその人にしか描けない絵なんじゃないかなと思います。
だからそういうものを描いていきたいなと思います。
小さな子どもさん連れの親子、手を繋いでの鑑賞のアベック、
会社の行事の一環としてのグループの参加、芸術の初冬を楽しまれていました。
2020,1,19まで
<地域の忘年会>
私の今年初めての忘年会、飲んで食べて喋ってワイワイがやがや。
何かとお世話になる、地域の方々、楽しくやりましょう。