goo

いよいよ

試験が始まるのだった。

まずは認知神経科学。前に認知心理学を取ったら、とても面白かったので近いかな、と。
しかし、「神経」が入る分、話が細かかった。
1個の細胞より小さいレベルの話がわんさか。一通り読んではみて、その細かいなりに巧妙に働くところなどには感心する(自分の頭の中でそんなことが起きてるなんて!)ものの、それを知ったからと言って、すぐに何かに役立つか?というところで悩んだり^^;

試験がマークシートじゃなくて、原稿用紙2枚分くらい書かないといけないということで、手がつるんじゃないかな、と、そんなレベルで心配にもなる。
どーにもならなかったら、棄権しよう・・・(かなり後ろ向き)

な、中でも1つこれは!と思ったこと。

自転車に乗るとか、泳ぐとか、身体で覚えること(バレエもそう)ことは、言葉の意味とかそういうのを覚えるのとはまったく違うもので、どっちかというと頭でうんぬんかんぬん考えない方が良さそうということ。(←これがポイント)じゃあどんなのが効果的かと、それがあまり思いつかないのだけど、良いお手本をたくさん見ることかも。間違って身についてしまうと、かえって修正が難しいので。覚えたつもりがなくても、どこかにそれが蓄積されると良いみたい。あとは実際にやってみるしかない・・・と。結局普段のレッスンじゃない(笑)

この手の記憶は身につくと忘れにくいので、そういうのを一杯増やせば考えずに踊れるともいう・・・(しかし多いのよ)

まあ、確かになんだか不安なことをするときは、あーだこーだ考えずに、すぱっと考えるのをやめて、音楽に集中しちゃえ!という方が上手くいくような気もする(←かなりの荒業)

反対にこの手の記憶がたくさん身についても、言葉とか知識を増やす方には広がらないのかもしれない。
その辺の研究ってあるのかなー。ああ、また新たな疑問が・・・orz
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )