バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
授業
この前の土日に参加していた面接授業。猫は初めて受ける先生だったけど、実はけっこうファンがいらっしゃるようだった。
受けてみれば納得。準備していたのはスライド(ってもパワーポイントですけどね)と、出席確認のための小テストのみ。それでもずーっとしゃべりっぱなし。それも全然よどみなく。
学生の意見なんぞも、かなり聞く方針で、しかも発言した人の名前をほとんどその場で覚えてしまうようだった^^;
基本的に凄く頭の回転が良いのでしょうねー
講師もされているけど、本業?(どっちが本業なのかが分からない)は精神科の医師。一番の専門はたぶん統合失調症の研究。
でも、小説にも絵にも音楽にも詳しい。
私といえば、つくづく本(小説)を読んでいないし、映画も観てないな~と^^;
だからその辺はあまり共感できなかった。
あ、あとキリスト教徒だと言っていた。
日曜日は教会に行きたいとか・・・
松山の出身で、松山は四国では最大の都市とも話していた。
・・・そうだったのか^^;
ざっくばらんに話していたけど、本質はお医者さんなのでか、奥の方にしっかりと硬質な人類愛があるお人に思えた。
と、ここまで書いて、それは元上司のたまさんと同質なものなんじゃないかって気が付いた。
来年もあるっていうから、申し込んでみようかな。
受けてみれば納得。準備していたのはスライド(ってもパワーポイントですけどね)と、出席確認のための小テストのみ。それでもずーっとしゃべりっぱなし。それも全然よどみなく。
学生の意見なんぞも、かなり聞く方針で、しかも発言した人の名前をほとんどその場で覚えてしまうようだった^^;
基本的に凄く頭の回転が良いのでしょうねー
講師もされているけど、本業?(どっちが本業なのかが分からない)は精神科の医師。一番の専門はたぶん統合失調症の研究。
でも、小説にも絵にも音楽にも詳しい。
私といえば、つくづく本(小説)を読んでいないし、映画も観てないな~と^^;
だからその辺はあまり共感できなかった。
あ、あとキリスト教徒だと言っていた。
日曜日は教会に行きたいとか・・・
松山の出身で、松山は四国では最大の都市とも話していた。
・・・そうだったのか^^;
ざっくばらんに話していたけど、本質はお医者さんなのでか、奥の方にしっかりと硬質な人類愛があるお人に思えた。
と、ここまで書いて、それは元上司のたまさんと同質なものなんじゃないかって気が付いた。
来年もあるっていうから、申し込んでみようかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )