goo

下田

ゴールデンウィークも特に出掛けなかったのと、おトンの休みの関係で、週末にでやっと行ってきた伊豆下田。にゃんこたちが居るので、例によって1泊。

今回のイベントはあじさいと海中水族館。天気が危ういので、極力土曜日に予定を詰め込む。でもそのかいあって、どちらもこなすことができた^^
あじさいもほぼ見ごろ(満開にはほんの少し早いくらい)。長蛇の列でもなく、いい感じに見られた。

下田に来たのも~十年ぶり。むすこがちびちびの頃の冬にスイセンを見に来て以来。あのときとはうって変わっての暑さ。
・・・水着を持っていっていたら、これまた数十年ぶりに海につかることになったかもだった。白砂の浜もあるから、とにかく海の色が綺麗。

行くまで全然知らなかった、竜宮窟という海の浸食で開いた穴から海が見えるというスポットもチャレンジ。
ここが白浜だったら、紅の豚にでてくるポルコの隠れ家みたいな場所。砂利浜なのが惜しい!でもすごく神秘的。この穴を上からも覗くとハート型に見えることから、恋人たちのデートスポットでもあるのだとか^^(潮が満ちたときの方がたぶん綺麗なハートに見えるだろうけど、下から見るにはよろしくないと思う。両方うまく見るには相当な時間を要する?)

・・・下田は伊東や熱海ほどお店がない。土日といえ午後休みのある店も多く・・・そんなことがあるのをすっかり忘れていたので、お昼を食べそこなうところだった^^;
でもそのおかげで美味しいケーキやさん(Cakes KANON)を発見。ほんとにあるのかな?ってほど住宅街のお店^^;

出掛けている間、1度もメガネを使わなかった!(パソコン画面も細かい文字も読まなかった!)
ここのところ急に眼が悪くなったのは、アウトドア不足だったからかも。海とか山が呼んでたみたいだ~


写真 上:竜宮窟の横の海岸。サンドスキー場もある。地名でいうと田牛(「とうじ」と読む!)
   下:下田公園の小山の上、あじさいの合間から街を眺める
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )