goo

変異株

新コロが流行ってから、ウイルスを「株」で認識するなんてことが一般的になって、ちょっとしみじみ。
(でもいまだに母はよく分かってないので、「なんでいきなり株の話をするのよ」と怒る。)

次々出現する変異株に、もう何がなんだか・・・呼んでいる名前もインフルほど整理されてない感じでややこしい。
それで変異株の広がりの状況が掴めないから、もっと一杯遺伝子解析をしろという流れ。
これは流行当初にPCR検査をやれ、やれと騒いでいたときと似たような雰囲気。

でも、遺伝子解析はPCRよりもっと面倒なんだけど。
詳しいことはわからんけど、お金も沢山かかる模様。
おまけに今はそういった解析に使うモノが世界的に不足気味で、入手困難。
できても同じ製品が数週間後に~万円も高くなっていたりする。
(何かの間違いかと思った。足元見られてる!)
新コロで世の中不景気になったといっても、こういう業界は特需になってるだろうな。

もう少し物資の面でも、検査する人員の面でも改善しないと効率が悪すぎ・・・

一都三県の宣言解除はどうするのかな~~
今回がある意味一番真剣に悩むところかもねえ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )