先日の「まこも田植えと竹馬づくりワークショップ」で作ったタケノコご飯に味をしめ、今日のお昼はタケノコご飯を炊きました。
おかずにガンモと野菜天、ミズブキとニンジンの炊き合わせを作ったのですが、ミズブキを取る時、目の前に山椒の木があって木の芽が匂い立っていました。
そうだ!羽釜でたけのこご飯、そして、タケノコの煮しめでランチ会しよう!って。
春の恵みって、有り余るほどありますが、タケノコと木の芽もほっぺたが落ちそうになる一つですね。
さて、ランチ会、連休中にと思っていますが、いつにしたものか、、、
木の芽には花芽が付いていますが、新庄の庭では今度は自分の番、自分の番と次々に花々が競うように咲き誇っています。