思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

24年12月下旬の様子

2024年12月26日 22時16分40秒 | 日常的電脳日記
24年の12月も下旬。いわゆる年末の頃。今年の夏は異常に暑く、11月中旬までは体を動かすと
汗をかく状況。11月下旬から肌寒くなって、やっと童謡「たき火」のイメージに近い気候に
なった。12月に入ってしまうと平年並みの冬が来た。こういうのが体には堪える。



サザンカが良く咲いた。11月下旬になって気温が下がると共に、一斉に咲き始めた。
様々な園芸品種があって、賑やかな八重咲の薄紅~白なんかも綺麗だと思うけど、
私はシンプルな白が気に入っている。



フウの木も落葉が進み、海辺の街にも冬が来たと感じさせる。以前は11月下旬には紅葉を迎え、
割と簡単に落葉してしまっていたのだが、本年は12月中旬を過ぎている。

 

ナンキンハゼはスッカリ落葉し、白い実が目立つ状態。脂肪(ロウ成分)を含むので
小鳥にとっては熱量を稼ぐのに良い食べ物。但し、種は有毒。鳥ってペリットといって
要らんものは吐き出せるようになっているから、中毒せずに済んでいるのでしょう。
スズメも数を減らしている野鳥だそうですが、この小群、10羽は居ただろうか。



このカエデ、年末ごろになってやっと赤くなる質みたい。気温が10℃を下回るまでは
ヤケに緑が目立ち、ホントに赤くなるの?!と。毎年の事ながら、ちゃんと赤くなり
ました(いや、まだ黄色も目立つけど)。



梅雨を前にした5月の陽気の頃に小さな花を付けるセンダンも、落葉してしまって
実も落ちつつある頃ともなると、これまた冬を感じる。

------------------------------------

10月に痛めた左肩はいまだに良くならず、日によって痛みの強弱や腫れる場所も変わる様だ。
驚いたのは、肩用のサポーターなんてのは斜陽の一地方都市では入手が困難だったという現実。
薬局を5件ほど回ったが、腰やヒザ用などこにでもあるのだけど、肩用は見事に置いてません。
かかりつけの整形外科に相談して処方して貰おうとしたが、用意が無いという。
結局、通販を利用したのだが、肩用のサポーターというヤツは調整が難しい。締め付け過ぎると
腕の動きが規制され過ぎるのと、締め付けて痛みが増してしまう。緩いとサポート効果が無い。
使い馴染みも必要みたいなので、暫くは我慢して使ってみる他ない。勉強にはなっている。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロ比較 24/12/01より

2024年12月09日 21時02分33秒 | その他
tomo69163さんトコで、写真クラブの課題としてモノクロ写真というのが出たと聞きまして、
狙ってモノクロを撮った事は最近ないのだけど、過去の経験から、私の写真の場合は
適正露出で撮っておいたら、モノクロ化しても大概鑑賞に堪えると勝手に思っている
ことから、RAW現像で色んなモノクロ系写真を作ってみました、と。

 
左:撮って出し(カメラ生成JPEG_Natural) 右:私の好みに合うようレタッチ現像したもの

撮影データ:ISO200_ F8_ 1/125sec_ 11mm(換算22mm相当)_ PLフィルター使用。
撮影場所は、広島県三原市本郷町の三景園。撮影時刻は14時ごろ。
冬至を前にした時期なので当たり前なのだけど、14時には太陽光も黄味を増してます。

さて、ここからスタート。RAW現像には、OM workspaceを使用。



これが、仕上り「モノクロ」。モノクロにしただけの写真です。



アートフィルター「ラフモノクローム_I 」。ラフモノクロームは粒子の荒い硬調フィルムを
模したもの。白っぽいものは派手に白飛び、黒っぽいものは黒潰れ。極端な描写となります。
こうなると、微細なディテールであったり、淡い階調の雲の形はサッパリ分かんなくなる。

 

右:アートフィルター「ラフモノクローム_II 」。ラフモノクロ_I を稍軟調化。階調性と
ディテールが少し緻密なものとなります。

左:ラフモノクロ_I に、ピンホール効果とホワイトエッジ効果を加えたもの。

 

右:アートフィルター「ドラマチックトーン_II 」。ドラマチックトーン_I はカラーですが、
II はモノクロとなります。暗部を持ち上げて明るく、ハイライトは暗く塗りつぶされ、
雲のある状態で適用すると「どよーん・・・」とした、昔のwaterline艦船プラモの箱絵
みたいな緊迫感のある描写に変換されます。

左:ドラマチックトーン_II にホワイトエッジ効果を加えたもの。

------------------------------------

と、いう具合で、たまーにこういうRAW現像を試みて面白かったので、記事化して
みました。で、コレ、モノクロで撮る必要があるの?と問われたら… 無いねぇ、と
笑って誤魔化すしかありませんな。だって、カラーで撮るつもりで撮ってるから。

黒い所は黒く、白い所は白く、極端になっちまうという事かな。あと、画面左手前側の
木目に注目。カラーでは大して気にも留めませんが、モノクロになると、木目が目立つ
様になります。

ちなみに私は、生まれてこのかたモノクロの夢を見た事はありませんw 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする