<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

そこで満足ができないのですね

2019年11月07日 19時48分10秒 | Weblog

そうです、綺麗な秋の山の景色です。yukkuriさん、お便りありがとうございました。

でもね、そこで満足せずに、あれこれ欲しがります。寂しさを癒してくれるものを、欲しがります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんプロレスラーのよう。

2019年11月07日 16時55分16秒 | Weblog

みなさんプロレスラーのよう。見事な肉体美を放っておられる。よほど鍛えてあるんだなあ。スポーツなどを熱心にされていたのかなあ。風呂場でみなさんの裸を見ている。じいいっと見ている訳じゃないけど。見えて来る。女性にもてただろうなあ、さぞかし。

例外がたまにいらっしゃる。痩せておられる。胸も薄い。骨が見えている。いかにも弱々しそう。同類がおられると安堵する。

わたしは裸が自慢できない。こそこそ隠れている。みすぼらしいので、湯の中からなかなか出て来られない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿からの秋の景色。紅葉🍁の山々。

2019年11月07日 15時49分25秒 | Weblog

久住山に来ています。登山にはうってつけの秋日和です。山を下りてきた人が温泉を浴びています。わたしは山に登れませんから、話を聞くだけです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展覧会の季節なんだなあ

2019年11月07日 14時49分27秒 | Weblog

わ。菊祭の季節かあ。asakawaさんのブログの写真は、菊花展覧会。綺麗だなあ。さぞかし、丹誠込めた作品だろう。楽しませてもらいました。お弁当もケーキもティーもおいしそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫黄温泉三昧しています。

2019年11月07日 13時05分18秒 | Weblog

硫黄温泉三昧しています。露天はやや温め。人肌温度。長く浸かっていられます。おまけに風が冷たい。室内温泉はやや高め。暖まれます。のんびりしています。

昼間は一日バス旅行団体さんが次々。みなさんほぼ高齢者。わいわいわいわい、レストランでお食事して、湯を浴びて、売店でお土産をどっさり買って帰られます。賑やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん頑丈な体躯だ。羨ましい。

2019年11月07日 08時22分38秒 | Weblog

久住山登山者が多いなあ。露天風呂温泉場は話の花が咲く。なるほど、みなさん頑丈な体躯だ。尻もでかい。胸も背中も足も手も、筋肉モリモリ。すべてに貧弱な僕は尻込みするしかない。次の日はゴルフ場を回るというご仁も。健康に恵まれた方々は羨ましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする