ああ恐ろしや、夫がまた心臓発作で榊原記念病院へ!そのあと梅酒を… 2020-10-01 11:57:13 | 講演・アート・音楽・スピーチ 夫の心臓発作による入、退院をBlogにUpしたその日、火曜日、夫がまた胸に手を当て、「心臓に鈍痛がする!」と蒼い顔。急ぎ心臓専門の榊原記念病院へ。自分で運転出来る、と言うので、ハラハラ・ドキドキしながら横に乗った。無事到着、エコー検査は予約していたのですぐにやってもらえたが、先生の診断は4日ほど待たねばならないということで帰宅。察するに、いつなんどき発作が来るかわからないという不安のつきまとう病気で、痛みは大変キツイようだが直ぐ元気そうになる。先日救急で運ばれたT病院のお医者さんが、「この病気は生涯、朝夕の食後に薬を飲まなきゃいけない」とおっしゃったが、この日何とか無事帰宅できたので夕食前、「一杯やっか!」と梅酒を飲んでしまった夫。はてさて、梅酒を飲んだ後に薬を飲んでいいのかな?薬は今日はやめるか?と疑問が沸き、乳癌で一生薬を飲まなきゃいけない娘に電話でQ。娘は、「3時間ほど待ち、胃に何か食べ物を入れてから薬を飲んで寝たら!」と提案してくれた。そして、「次回病院に行ったら必ず先生に聞きなさい」、「アルコール飲料が欲しくても、必ずノンアル・ビールを買いなさい。ゼロイチとか」と“ご指導くださった”(笑)。毎日薬を飲まなきゃならないお方さま、ご指導いただければ幸いです。(彩の渦輪) « 絞るような痛みの心臓発作、... | トップ | 天中殺?狭心症の夫を介助中... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます