あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

夫婦で講演:生涯大学の素敵なグループが聞いてくださった!

2019-09-24 08:36:34 | 講演・アート・音楽・スピーチ

 

文化理解と多文化共生(119か国動き回った夫婦の体験談)
アメリカ・地球、住んで旅して騙されて:“定年から新しい体験を!”

 先週末、世田谷区で、上記タイトルで講演、「変化こそ人生、体験こそ財産なり」と好奇心のまま動き回った119か国。デートは地球の反対側でして来た変わった夫婦の奇妙な人生をほんの一部ご紹介した。第I部は筆者の 泣き笑い挑戦人生(挑戦に適齢期なし:自己の壁、年齢の壁、文化の壁に挑戦)、第II部は足と心で異文化交流:人間遺産と触れ合う旅  A. アルメニアで出会い、ジョージアで別れ、イランで再会、大歓待の日々 B. 大自然のパワーに余生が充電された!~Iceland~ C. 一か八か切符を買い、問題抱えて入国挑戦! ~Seattle, USA~ D. 落差1000mの滝の珍事:「入歯も泳いだエンジェル・フォール」・・・F. 警察署でインテグリティー説教 ~ドミニカ共和国~G. 妻は満足、夫は脳がおかしくなった国 ~Republic of Cuba H. 触れ合いの旅、もちろん医者とも触れ合いが ~アルゼンチン、USA,イラン~ I. アルゼンチンはカラファテの民宿のおばちゃん、「13年前有難う!」J. 鶴竜の父君は学長、同時に思慮深き教育者/琴欧州の国はマロニエの花盛り …M. 毒舌夫と頑固妻、結婚50周年、50か国訪問の旅、その他。   

地球千鳥足PPT映写

異文化理解と多文化共生

自己実現と共生活動の交点

  1. 「旅は、人生は、問題解決と決断の総和」&三無
  2. 87歳と81歳の青年は荒野を目指す:「愛には愛が信頼には信頼が返ってくる」講演後→質疑応答タイム。

巨大な世界地図を折角持参し、貼って準備したのに、訪問した国々を指さすことを忘れたのは失敗だった。主催者のお方に、「行き届かなくて!」とお詫びしたが、以下のようにお褒め頂いたので…お世辞かもね…一応安堵した。

「講演の内容は良かったですよ。我々聞いていて元気を頂きました。良かった点は、①自己紹介により人となりが理解できたこと。52歳でアメリカの大学院入学、博士、教授へ、など真似したくても、出来ません。努力プラス才能。②各国の訪問先で友達も出来、素晴らしいです。③パワーポイントを使いこなしていること。④ご夫婦の優しさが、伝わってきたこと。⑤最後に癌の話をされたこと。全て素晴らしかったですよ。本当に有難う」と。写真:講演をしたひだまり友遊会館 (彩の渦輪)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿