最近、バスでよく目黒通りを通ります。電車だとどこにどう道がつながっているのかわからなかったのだけど、なんとなく方角がわかってきて、先月の地震の時も、バスの道をたどってなんとか家まで帰ることができました。よかった。。。
バスのおかげで、この通りにレイズンウィッチで有名な「小川軒」があることも知りました。学芸大学にもあったんですね。
ケーキ類は、午後ともなると売り切れ続出なのですが、スタンダードでおいしいし、焼き菓子類もしっかりした味!シンプルだけど、上質なお菓子屋さんです。
「苺ショートケーキ」(¥440)は、真っ赤な苺がたっぷりの3段重ね。スポンジもふわふわです。これぞ、ショートケーキ!と言いたくなります♪
「小川軒ロールケーキ」(¥315)もなかなかです。生クリームとカスタードの2つのクリームと、きめの細かいスフレとのバランスがぴったり。ネットでみたら、枇杷のはちみつをつかっているんですって!
「エンガティナー」(¥420)と「ふくろうキャラメルサブレ」(¥210)。とぼけた顔がカワイイ!
「ティータイムクッキー」(¥360)と「フロランタン」(¥250)。
「ティータイムクッキー」、いろんなクッキーがはいってるんですよ。10個もはいってたかな?いろいろ楽しめて、お得!
「フロランタン」は、両端をチョコでデコしてあって、ちょっぴりおしゃれ。アーモンドスライスやピスタチオ、くるみのナッツがぎっしり、サブレ部分もさくさくっとしておいしい!ちょうど、センパイにちょっとしたお礼がしたいと思っていたので、フロランタンの詰め合わせをお送りしました。日持ちもするし、よかったな。
こんなすてきなお菓子屋さんが東横線にあったなんてね。最近のお気に入りです。
小川軒 HP
目黒店★東京都目黒区目黒本町2-6-14 03-3716-7161 9:30-18:00(土 -17:00) 休:日祝