okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

キューピー干支びん 亥

2019-01-05 08:36:30 | キャラクターのおやつ

 今年の干支瓶です

 山を駆け巡るいのししくんたち。森の木々やきのこ、山のなかまがいっぱい。

 年女のおとなりさんにも。

 ふた、こんな文字が。

 キューピーさんにもおめでとう!と言ってもらえるとは

 今年、お正月飾りにニューフェースが仲間入り。

 めでたい年になりますように♪

 

キューピー 瓶マヨ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎丸屋 干支の薄氷 亥 

2019-01-05 01:04:39 | 和のおやつ

 あけましておめでとうございます

 ここ数日晴れがましいお天気が続いていますが、こんな風におだやかな1年になるといいですね。

 さて、今年の干支は亥。イノシシというと猪突猛進、のイメージですが、山の神、作物の神といわれ、無病息災の象徴でもあるそうです。

 富山の五郎丸屋さんから、こんなカワイイ干支の薄氷がでてました!

 先がちょこんととがった・・・イノシシシルエット?

 パリッとしたうすいおせんべいに、和三盆蜜をうっすらまとったお干菓子。うっとりするようなツヤ肌・・・すてきー

 白、ブラウン、黄色の3色。しかも、お味も違うんですよ。

 ブラウンは紅茶(ダージリン)、黄色は富山県産のゆず味。華やかなダージリンの香りがふんわり広がり、はじけるようなゆずの香りが引き立って・・・すばらしい。

薄氷史上、いちばんすきかも おともだちの分もかっておけばよかったな。年はじめからすてきなお菓子にお会いできて、なんだか幸先いい気配♪

 干支の薄氷、亥。10枚入りで¥1200+税です。

 

五郎丸屋 いろんな薄氷

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする