okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

中村屋羊羹店 海苔羊羹

2019-02-03 18:33:52 | 鎌倉&江の島のおやつ

 奥津宮に向かう途中にあるお菓子やさんでお茶。

 古代女夫饅頭(各¥110)と海苔羊羹(¥110)。

 女夫(めおと)饅頭は、酒種の白と黒糖の2種。白はこしあんで、黒は粒あん。できたてだからか、粒あん、とってもやわらかでした♪

 全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した海苔羊羹。江の島の青海苔をつかってるそうですよ。初めて食べるので、ちょっとびくびくだったのですが・・・いけますね!さっぱりした甘さ。当初は「弁天海苔やうかん」という名称で販売したそうです。

 昔ながらのおみやげやさんやお菓子屋さんが並ぶこのエリア、ひと昔にタイムスリップしたような感覚!

  中村屋さんは、明治35年(1902)創業。老舗ですね 

 お正月は鶯餅など和菓子も登場しているみたい。食べてみたい!

 急に視界が開けた、と思ったらこの眺望。

 わぁー。すごいな。 これが「山二つ」?

 今度は眺めの良い喫茶室に寄り道したいな。

 

 

中村屋羊羹店

神奈川県藤沢市江の島2-5-25 TEL 0466-22-4214  9:00~18:00(平日~17:00)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cafe Madu 江の島 江の島ラ... | トップ | 井上総本舗 貝最中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鎌倉&江の島のおやつ」カテゴリの最新記事