てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

秋祭り

2015-10-17 18:05:00 | 暮らしと生活
 秋祭りシーズン本格到来―。 あちこちの町内でお祭りを告げる、のぼりを見かける候となりました。

 17日、18日はこの辺りの秋祭り。町内子ども会の“子どもだんじり練り歩き”が主体で、他所のような派手さはありませんが、子ども達の元気な声がこだまして大盛況です。

 父母や消防団員に守られながら、備前太鼓唄「♪備前岡山 西大町 大火事に…」にのせて、1時間半かけて町内を一周しました。随所でだんじりを止めて、笛と太鼓でお囃子を披露し興を添えます。

 五穀豊穣に感謝をささげる秋祭りですが、9月前半台風などで天候不順が続き稲の生育が心配されたものの、その後は天候にも恵まれ、今年はまずまずの出来でうれしさも一入。お祭りムードがいやがうえにも盛り上がります。祭りが終われば、秋本番を迎えます。(お断り:facebookに同文掲載)




















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする