富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉百舌鳥八幡宮 月見祭2019

2019年09月17日 | だんじり・祭り

〈リバイバル・アーカイブス〉2023.8.28~9.11

原本:2019年9月17日

2019年9月15日 9:42 前日の宮入の翌日、まずは朝から子供ふとん太鼓による宮出の一コマ 中百舌鳥町

 

 10:37 大太鼓台に比べ、かなり小さいながらもその迫力はかわりません。 

 

10:30  華やかなクライマックスシーン

 

 10:10 階段を上がる梅町の子供太鼓台 

 

 10:22 正面の階段を上がるとところが迫力です。 

 

 10:21 2日目朝の子供連合担ぎの宮出は、途中各町が次々と順番に階段を上がります。

 

 9:54 何回か階段を上がり、境内をぐるぐると回ります。

 

 9:52 担ぎ手も大変、乗り子も大変...

 

 10:13 太鼓台が傾くので、乗り子もこんな感じ。

 

 10:34 最後は宮から出ていくところ。

 

 10:46 鳥居から出る時、なにかさびしそう...

  

 10:56 土塔(どとう)町の大太鼓台。重さは3トン、70人ほどの氏子により担ぎ上げるそうです。

一人の40数キロの重さが掛かります。

 

 10:57 黒檀の彫刻が見事です。

この後、9町の大太鼓が順番に1時間の持ち時間に合わせ境内を練り歩き、最後に宮出します。

 

 21:01 最後の宮出は、今年は本町 小屋から出る直前のカメラの行列

 

 21:02 幕が破れ、「ベーラベーラベラショッショイ」のかけ声に合わせ、大太鼓が出てきました。

 

 21:13 身動きできないような人出です。

 

 21:23 闇に浮かぶふとん太鼓

 

 

 21:51 この後、10時前まで境内を回り、鳥居前の階段より宮出しました。

 

写真撮影:2019年9月15日

 2019年9月17日 アブラコウモリH

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〈リバイバル・アーカイブス... | トップ | 八尾市 心合寺山古墳、歴史... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

だんじり・祭り」カテゴリの最新記事