バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

新緑の中を

2012-05-13 21:04:51 | 峠・林道を走る
朝から好天の自転車日和

ジャガイモの芽欠き、草刈・・・
農作業は午前中で切り上げ
午後はトレイルで
この時期の植物の旺盛な生命力の“気”を頂いてきました

新緑の木々の間には残雪のアルプス
信州の春は絵葉書です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロント周り

2012-05-13 00:02:15 | 自転車
今日は冬型の気圧配置で寒っ!
こんな日は自転車改造に没頭です

そんなわけでおおよそ完成

フロント周りのポイントは
☆キャリアを付けると純正のアウター受けが付けられないので
 ダイヤコンペのクイックリリースの1インチの内径を削ってアヘッドのコラムにあわせて使用
☆合成樹脂の泥除けを必要最小限にカットして輪行時に簡単に外せるように蝶ナットで固定
☆変速バナナでシフトワイヤーのラインを変えフロントバッグのスペース確保
といったところ

樹脂の泥除けを小さくカットしてしまう手はグッド
リヤもこの方法で対処しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする