バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

地下工場の痕跡

2020-12-27 18:23:01 | 戦争遺産
戦時中林城山の山腹には地下工場を
その周辺には半地下工場の建設が行われていた里山辺の林・大嵩崎地区

地下工場の抗口や残土を捨てた跡は残っているが
他に何か痕跡が無いものかと好天に誘われポタリングがてらウロウロしてみた

気になったのは近くの用水路の土留めとして使用されていた木だ
これは北側の坑口から残土を運びたすために敷かれていたトロッコの枕木のように思える
長さ幅厚さともに揃った栗の木で
一部に犬釘の穴と思える部分がありその横にはレールの圧痕と思われる凹みもある

図書館で見た里山辺地下壕の資料に
終戦後半地下工場などの施設を壊して田畑に戻す作業をしたとあり
使われていた資材を盗んだというような記述を見た
当然枕木も流用されたことでしょう

近くの用水路にも橋として同じ木が短く切られて使われていました
                      
                      
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半地下工場

2020-12-24 23:47:01 | 戦争遺産
松本市中央図書館にあった里山辺の戦時中の半地下工場の写真
場所はすぐに分かった
その場所は今では家が建ち田畑になっている
左端にある小さな屋根は今でもその場にある石仏を覆うものだろうか
遠景の山の形だけは当時と変わらない

終戦間際この近くに米軍機が爆弾を落とした
情報はしっかり把握されていたのだ
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野町のめがね橋

2020-12-15 00:25:37 | 土木産業遺産
辰野町の国道153号線沿いに出べそのように残っている旧道の下にあるめがね橋。
以前来た時には水があって中に入るのを諦めたが今回は水がなく探訪することができた。

辰野町のめがね橋

国道153号線辰野町の登録有形文化財めがね橋を探訪。

youtube#video

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道:須原宿

2020-12-06 19:26:36 | 街道をゆく
長野県内の中山道の宿場は全て撮影終了
冬場はボチボチ編集作業
しかしビデオの撮り方がイマイチだなぁ

中山道を行く39:須原宿

Nakasendou:Suharajyuku
江戸から39番目の須原宿は宿場の特色が良く残り街道沿いの用水路や水舟が良い雰囲気です。

youtube#video

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする