バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

夏沢峠:おいしい水

2010-08-31 15:02:50 | 峠・林道を走る
桜平からは車道とはいえ勾配もきつくなり沢を渡るとすぐに押しに入ります。
この後夏沢鉱泉までは押したり乗ったり押したり押したりで30分ほどですが、木々の間から建物の屋根が見えたときにはホッと一息です。

何はともあれ冷たい水を、脇で冷やされている缶ビールを見ないようにしていただくと、そのおいしさに生き返ります。
そのうちに遅れ気味だったSMコンビ(単にイニシャルです)も到着し、食堂から漂う旨そうなカレーのにおいを嗅ぎながら全員でしばし休憩です。

ここからは車も入らない登山道となり、ほとんど押し、たまに担ぎといった感じでジワジワ高度を稼いでいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢峠:桜平で昼食を

2010-08-31 07:18:09 | 峠・林道を走る
林道脇に駐車した登山者の車が見えてくるともう桜平。
到着時刻は11時半頃でした。
ここからは一般車通行止めで、後は夏沢鉱泉まで小屋関係の車しか通れません。
茅野駅からのタクシー利用もここまでです。

少し早めに昼飯にします。
M鍋さんからいただいた自家製奈良漬が旨かった!
こういう時は塩気のものがいいですね。

塩といえば、時々岩塩を舐めているベテランサイクリストのM鍋さんは、塩が甘く感じるようになったらヤバイとよく言っています。
この時期熱中症は要注意ですね。
こまめな水分補給とミネラル補給は欠かせません。

すでに下山してきた登山者も何人かいて「朝出発して、天狗岳登ってから夏沢鉱泉に入ってきたよ」なんて話をしてくれました。

エネルギー補給して、さあ中年ドM軍団待望責め苦の押し担ぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢峠:酒樽の滝?

2010-08-30 21:27:13 | 峠・林道を走る
何度か休憩しつつ唐沢鉱泉への分岐点に到着したのは10時半頃だったでしょうか。
ここに鎮座する山の神に安全祈願をしていよいよMTB本領発揮のダートに突入です。

・・・・と言っても、やはりMTBは基本的には下りを楽しむもの。
だらだら続く上りについアゴが上がってしまいます。
楽しいより苦しい・・・・

上りに強いM崎さんとK保田さんの姿はすでに見えません。
後はそれぞれマイペースで、しんがりをE籐隊長が務めます。

桜平まではMTB乗車可能ですが、時々通る車をやり過ごすために止まると漕ぎ出しが大変な所もあります。

「醤油樽の滝」なんて興味をそそる名前の滝のある沢の近くで休憩した後桜平へ向かいます。
これが「酒樽の滝」なんて名前だったら、桜平よりそちらの方へ向かうだろうメンバーが若干名。
危ない危ない・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢峠:ザ・ロング&ストレートロード♪

2010-08-30 16:44:41 | 峠・林道を走る
福沢工業団地入口の信号を三井の森別荘地方面に向かいます。

等高線の間隔の開いたダラダラ坂がほぼ直線的に八ヶ岳目指して延びています。
8月も末だと言うのに残暑厳しく汗もダラダラです。

この道は、ネットの事前調査でも悪評散々でしたが
「先日の武石峠への上りの方がよっぽどきつかった」とは、上りがあまり好きそうでないプリン体さんの弁。
確かにまっすぐ上っていく道は、視覚的にはゲンナリするけれど傾斜はなだらかです。
斜度がきつければザ・ロング&ワインディングロード♪となるわけですね。

やがて森が現れ木陰に入るとスーっと涼しさを感じます。
さすがに大規模別荘地。
高そうな犬を連れて優雅に散歩している別荘の住人を横目に見つつ、我々中年軍団は喘ぎ続けるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢峠:いざ出陣!

2010-08-30 11:44:21 | 峠・林道を走る
茅野駅に到着後、自転車を組み立てそれぞれに出発の準備。

近くにいた二人連れの女子高生に声をかけ記念撮影をお願い。
怪しい中年男軍団にたじろぎつつも女子高生らしいノリでシャッターパチリ。
ありがとうございました。

今度は近くに居合わせたおばあちゃんが話しかけてきて「うちの息子も自転車好きで、北海道へ行ったのどうのこうの・・・」
そんな会話のなか、M鍋氏の「さぁ、行くぞ!」の気合の一言で出発です。

近くのコンビニで昼飯・飲み物等を調達して、スタートが8時30分。
まずは福沢工業団地入口の信号目指して152号線を進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏沢峠:プロローグ

2010-08-29 21:10:26 | 峠・林道を走る
この土、日曜日は松本ぽたりんぐクラブMTB班待望の夏沢峠遠征。

ひょんなことから計画が持ち上がり、あれよあれよと言う間に6名が手を上げ参加表明。

ルートは茅野駅まで輪行。
三井の森、桜平を経て夏沢峠。
やまびこ荘泊。
翌日は硫黄岳登頂後(もちろん徒歩で)、本沢温泉を経て松原湖駅。
そこから輪行帰宅。

天気にも恵まれ、事故もなく楽しい山サイでした。
詳細はまた追々とレポートします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジは南蛮漬けが旨い

2010-08-17 21:33:43 | 
生地の町にはもう20回近く来ているのでしょうか?
何となく気に入ってしまって、夏になるとついつい足が向いてしまいます。

清らかな立山からの湧水があちこちに出ている静かな町の漁港で、釣りしたりポタリングしたり。

日常から離れた空間にいることは心地よいものです。

釣れるのは小アジばかりですけれど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和知場峠は雨だった

2010-08-16 21:38:38 | ポタリング
一昨日、京都のhiroさんが松本に来られたので、一緒に松ぽたお盆ツーリングで白馬方面に行ってきました。

コースは明科から池田を経てアルプス展望ルートを通って木崎湖へ。
稲尾集落から美麻に抜け、和知場峠を制覇し、青木湖から白馬駅まで行きました。

晴れていればアルプスがきれいな姿を見せるお気に入りのルートでしたが、生憎の小雨模様でちょっと残念でした。
でも、靄に煙る山村風景もそれはそれで風情ある趣でした。

帰りは
くまぴさんを含む健脚派3人は青木湖から自走で帰宅。
タフマンM崎氏は和知場峠から引き返し長野の親戚へ。
ワタシ、hiroさん、M鍋親子は白馬へ向かってお蕎麦と生ビールの後輪行。
と、それぞれでした。

天気が悪いなりにも楽しいツーリングでしたが、ロード、MTB、ランドナー、ミニベロ混在だったので、ペース配分にもう少し気配りしなくてはいけませんでしたね。
道案内をしたロードで空身のワタシの反省点です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岩が遠くに見える♪

2010-08-09 08:43:11 | 峠・林道を走る
昨日は松本ぽたりんぐクラブMTB班の今月末の夏沢峠遠征前哨戦で、烏帽子岩コースを7名で走ってきました。
ツール・ド・美ヶ原の激坂コースを、何台かのロードレーサーにスイスイ追い越されながら、我々MTB班はえっちらおっちらヨタヨタと武石峠まで上って目指すシングルトラックヘ。
途中で小雨も舞って、真夏のこの時期にしては涼しい気候に助けられたけれど、ここまででかなりのエネルギーを消耗してしまいました。
下りを楽しむためには苦しい上りを克服しなくちゃいけませんね。

隊長のE藤氏以外は初めてのコース。
以前よりはかなり整備されているとの弁でしたが、狭いトラック、石ころ、枯れ枝、木の根っこなどに悪戦苦闘です。
それでも気持ちよく走れる場所も多く十分に楽しめました。

ベテランのE藤氏は初心者コースと言っていたけれど、基準が良くわかりませんねぇ。
松ぽたの「もうすぐ」と「楽勝コース」と言う言葉はまったく当てにならないのはわかっているのですが・・・

途中で合流した松ぽたのGさん、最近は自転車よりトレイルランに熱心で全コース走って付いてきました。
というか、上りも下りもMTBの我々より速い!
恐るべき体力でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニッツク進化論:完成です

2010-08-05 21:59:50 | 自転車
だらだらとやっていたパナソニックのレストアが本日やっと終了です。

ギヤは前が48-45-33で後ろが12-25。
ディレーラーは前後シマノ600。
トータルキャパ28ですが、一応すべてのギヤの組み合わせが可能です。
これで美ヶ原から乗鞍まで制覇可能ですね。

とりあえずあり合わせのサドル、ペダルを付けて試乗してみました。
バーテープのミントグリーンは微妙ですが、これもあり合わせ。

涼しくなった夜道をゆっくり走ってきました。
いいですね。
オールドバイクの乗り味は。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする