バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

FELT改

2021-12-31 11:14:20 | 自転車
20年ほど前に買ったロードレーサーのFELT
ここ何年も放置してあったのだが
普段使いに転用するためにハンドルバーをストレートに換装

リヤディレーラーはデオーレのラピッドファイヤーで問題ないのだが
フロントはMTB用では引き幅の問題で対応できない
そこでフリクションタイプのサムシフターを購入
これでフロントも変速可能

ちなみにこのFELTは
ツールド美ヶ原に出た際にFELTのブースに来ていたジム・フェルトにサインをしてもらったのであります

息子の乗っているシクロクロスもストレートバーに換装してあるのだが
こちらはフロントの歯数差解消の為にアウターギアを外して2枚にしてMTB用のディレーラーとシフターを使用
これの方が変速はスムーズです
まぁ、クランクセットを換えればいいのだが倹約ということで

シートチューブとタイヤのクリアランスのないロードにMTBのディレーラーは付けられません












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森口駅:松本電鉄上高地線

2021-12-29 21:57:53 | 駅舎探訪
2008年の森口駅
2012年に左隣に新駅舎が造られ
この旧駅舎は2015年に解体された





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新村駅:松本電鉄上高地線

2021-12-27 22:48:43 | 駅舎探訪
2017年に惜しまれつつ解体された新村駅旧駅舎
大正10年の開業だそうだ
電気=稲妻ですねぇ
2008年に訪れた時の写真


レトロな窓枠と装飾的庇


構内には古い電気機関車


1926年の製造


東急5000系電車の第二の人生、いや電生ご苦労さんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林小城

2021-12-05 21:50:05 | 低山徘徊
地元にいながら一度も登ったこととのなかった林小城
上りは廣沢寺側から
木々の間に雪化粧の乗鞍や常念を眺めながら20分足らずで主郭跡にとうちゃこ

主郭は15メートル四方くらいで
その下には比較的広い曲輪がめぐらされている
土塁、石積など思いのほか遺構が残っている

下りは大嵩崎側へ
こちら側が虎口だろうか削平された平場がたくさんある
城の水場でもあったという「地獄の釜」
底なし沼で馬が1頭引きずりこまれたそうだ
以前は古城とも言われ林大城より古いとされたが
縄張りが複雑なので大城より後に造られたようだ

薄川河川敷でアルプスを眺めながらラーメンタイム









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする