バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

ツール・ド・美ヶ原

2007-06-25 22:27:15 | ポタリング
昨日は5回目のツーツ・ド・美ヶ原でした。今までの4回は不思議と天気に恵まれ大きく崩れることはなかったのですが、今年はゴール直後に雨が降り出しすぐに本降りになってしまいました。
ゴール後の余韻を味わう余裕もなく、トマトを食べて早々に下山開始しましたが、ウインドブレーカーから染み込む標高2,000メートル近くの雨はとても冷たい。

晴天用溝なしタイヤでもスピードとブレーキングにさえ注意すればそう簡単にスリップはしないのもです。とは言え、2,000人近くもいると一人くらいは土手に突っ込っこむのもいましたが、幸いたいした怪我ではなさそうでした。水しぶきを上げながら調子よく下っていくブロックタイヤのMTBの後姿を、この時ばかりは羨ましい思いで見ていました。

雨の中の下りだとブレーキシューの減りがめちゃ早くてシートステーが墨を流したように真っ黒でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックスB17

2007-06-11 23:04:24 | 自転車
これを注文したのは3月頃だっでしょうか?やっと入荷したと連絡があったのは3ヵ月後の昨日。でも、こういうブランド物は待つのも価値のうちで、男のワタシからみればどこがいいの?と思う、ヴィトン、エルメスと同じ次元でしょうかね。そう言えばエルメスもブルックスと同じ馬具メーカーでしょう。しっかりした作りが魅力なのでしょうが、どうやら機能は二の次のようですね。
しかし、サドルに開いている3つの穴はどんな効果があるのでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BD-1の・・・

2007-06-10 19:55:18 | ポタリング
今日は天気がイマイチ。午前中は再来週のツール・ド・美ヶ原に備えて競技コースを走ってきました。試走している人も結構いて、何台かのバイクに抜かれました。何せ、こちらはフレーム重量2・5キロのクロモリにWレバー仕様のノーブランドバイクなのでポタリング速度なのです。
結局霧がひどくなり、ウインドブレーカーも持っていかなかったので途中の渋池までで引き返えしましたが、記録とは無関係な自分としてはこのバイクでも上がれる手ごたえはありました。でも、何となく漕いだ分だけは進まないような感じですね。クロモリは。

午後は雨模様なのでBD-1のフロントギヤをダブル化しようと試みて、インナーギヤを付けてみたところチェーンがフレームにあたってロー側の4枚くらいがが使えない。
BBシャフトを長いものにすれば良いのでしょうが、チェーンラインに問題が出そうなのでとりあえず諦め。ネットで改造方法をちょいと調べてリトライしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊出没?

2007-06-08 23:25:29 | ポタリング
先日の鳥居峠の頂上付近の「熊除けの鐘」。

鳥居峠は北は鉢盛山から北アルプスに、南は中央アルプス駒ケ岳に至る境目の峠で、懐の深い山の鞍部に位置するので熊が出没してもおかしくない所です。登りは多くの人がいたので全然気にも留めなかったのですが、下り始めて人通りがぱったりと途絶えてから何となく不安な気持ちがよぎったのは、ひとえにこの看板を見たからです。いっそこんなものが無ければ熊の心配などせず、もっと心穏やかな峠越えができたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードで鳥居峠

2007-06-03 19:17:05 | ポタリング
久しぶりに木曽方面に足を伸ばしてみました。
中山道旧道を拾いながら走るのですが、宿場間はどうしても国道を通らなくてはなりません。ここは交通量が多くて、とてもじゃないが車道を走る気にはなれないので、ガードで分離された歩道を走るがこの状態がまたひどい。
ドライバーが栄養ドリンクの空き瓶を投げ捨てるのでしょうか。ガラスの破片が散在していてヒヤヒヤものです。
木曽漆器祭りで賑わっている平沢、奈良井宿を過ぎたところで鳥居峠の標識が。
中山道は望月宿から岐阜の御嵩まで自転車で走っているけれど、和田峠と鳥居峠はまだ未踏破なのです。
ここで、時間もたっぷりあるしロードなら担いでも行けるだろうと押し歩きで登り始めました。折りしもJR企画の「さわやかウォーキング」で峠越えをやっていてすれ違う人数の多いのは予想外でしたが、頂上を過ぎる頃からは誰もいなくなり静かな峠越えとなりました。
奈良井宿側は道幅も狭くとても乗れる状態ではないけれど、薮原側はロードレーサーでも少しは乗ることができ、MTBなら結構楽しく下れそうな感じでした。
薮原からは輪行です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が・・・

2007-06-02 21:37:55 | ポタリング
HPにもアップしましたが、岐阜の翌日は、長浜から鉄砲の里・国友村、姉川古戦場、小谷城と走ってきました。

BD-1は公称10.5キロ。折りたたみの中では軽い方ですが、他の荷物と合わせて15キロくらいのものを担いで駅の階段とか歩くので結構体に負担がかかります。普段あまり重いものを持たないので後遺症で腰が痛い。6キロ位の自転車が欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする