バッタモンのポタリング日乗

松本在住の自転車散歩日記です
  時々余計な話題も

西鶴賀商店街

2023-03-26 19:37:56 | ブラリング
長野の権堂は何度も行ったけれど大通りを挟んだ西鶴賀を歩いたことはなかった
権堂のアーケードから大通りを渡り西鶴賀商店街に入ると歩行者はほとんどいなくなる

かつてここは40数件の妓楼が建ち並ぶ遊郭だった
再開発という魔の手が伸びずにそこかしこに昭和の香りの漂う懐かしい風景が残っている





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那旭座

2022-09-26 21:19:43 | ブラリング
絶滅危惧種の単館映画館伊那の旭座
伊那出身のkingGnuの井口さんも通ったという

長野県で生き延びている単館は
塩尻東座、上田映劇、長野相生座・・・
松本はセントラル座を最後にたくさんあった映画館がシネコンに集約されてしまった
タバコを吸いながら観れたシネサロンが懐かしい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎と桃色嬢と黒猫

2021-11-14 22:13:34 | ブラリング
伊那のユニークな中古レコード&古本他のお店「黒猫」
10枚550円のタイガースと7枚330円のピンク・レディーのドーナツ盤を買ってしまう
この中の何枚かは持っているし多分ターンテーブルに載せることもないと思う
しかも断捨離中なのに安さと懐かしさに釣られてついつい手が出てしまった

ついでに買った季刊「黒猫」という雑誌(?)がなかなか面白い
ASKA TEMPLEなんてミュージシャン初めて知った
早速YouTubeで見てみたが自分的にはビミョー(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早太郎の光前寺

2021-03-28 20:32:18 | ブラリング
ゆるキャン△聖地で参拝者が増えたという駒ヶ根の光前寺
参道の杉並木が歴史を物語るなかなか立派な天台宗の寺でした

三重塔は令和3年度末まで修理中で
ヒカリゴケは4月までは枯れて光らないということでちょっと残念

霊犬早太郎のお墓もお参りして
やっぱり引いてしまった500円のわんこおみくじは中吉
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の見櫓

2021-02-03 11:38:28 | ブラリング
火の見櫓に魅了されて本まで出版した人がいたが
これもまた火の見櫓だ
よく見かけるスマートなものとは違って随分がっちりしている
松本地方には3本脚、諏訪地方には4本脚のが多いそうだ

火の見櫓もだんだん無くなっていく絶滅危惧種のようだが
地区の消防団が使用したホースを吊るして乾かしている光景を見たことがある
今は火の見というより物干し台的役割として生き延びていくのだろうか?

いずれにしても残して欲しい風景ではある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先宮神社

2021-01-29 21:10:15 | ブラリング
諏訪の旧甲州街道沿いに鎮座する先宮神社
おや?
鳥居前の小川には橋が無い

建御名方命が諏訪に来る以前にいた土着の神様
それが建御名方との争いに敗れてここから出ませんよ
と言う訳で橋が掛けられていないそうな
ということは諏訪大社より古いということか

そんな伝承は?
だけど信じたい
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛伏寺川の冬

2021-01-12 09:04:53 | ブラリング
牛伏寺に参詣に行ったついでにキャンプ場の方まで足を延ばしてみた
フランス式階段の河床は先週からの寒波で凍てつき自然の造形美を見せてくれた
冬の景色もなかなか良いものだ

キャンプ場周辺には車の轍があり渡渉した形跡もあった
ジムニーだろうか?
ちょいと興ざめだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川神社

2020-08-12 11:45:07 | ブラリング
県道36号線通称オリンピック道路を走っていると
小川神社の案内板が目に入る
ここも以前から気になっていたがあっという間に通り過ぎてしまうので訪れたのは今回初めてだ

口伝によると健御名方命が諏訪の地に逃れる道中この地に滞留したということだ
古事記にはあって日本書紀には出てこないというこの神の立ち位置は微妙だが
やはり国譲り事件でタケミカヅチノカミに力負けして諏訪へ逃れたという古事を信じたい
逃走ルートは糸魚川~白馬~小川村~上田~和田峠~諏訪だろうか?
小谷の大宮諏訪神社上田の生島足島神社などにも逗留したとの口伝伝承がある
しかし戦いに負けて命乞いした神が諏訪の地で軍神になったというのも微妙だ・・・

左手にあるのはは御射山神社
社殿の両サイドにはやはり御柱が立っていた
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川村新発見

2020-08-11 07:37:03 | ブラリング
最高気温35度ともなると自転車は危険
ということでエアコンの効いた車でぶらぶらドライブ

立ち寄った小川村の郷土歴史館ふるさとらんど小川は
旧長野県知事公舎が移築移転されて資料館となってる
客が少なくソーシャルディスタンス十分な館内では
ちょうど工芸作家の3人展の展示販売をやっていて
中でもペットボトルを利用した飛行機などの作品群が目を引いた
喫茶コーナーもあり陶芸家でもあるという館長さんが焼いた黄瀬戸のコーヒーカップ
外の景色を眺めながらマッタリした時間を過ごせた
美味しいコーヒーだったし別客が食べていたワッフルもうまそうだったなぁ
敷地内にはまた村内にあった水力発電所の発電装置等が記念館として展示されていた

今まで何度かこの前を素通りしていたがやっぱ寄り道はするべきだなぁ
                    

                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛酢糀

2020-03-15 20:05:30 | ブラリング
予想外に結構降った昨日の雪
山行きの予定を延期して諏訪ポタへ

湖畔は風が冷たい
自転車は止めて歩こう
と言うわけでウォーキング
湖畔もいいけれど街中のほうが風はないし人の暮らしがあるので楽しい
高島城の庭園ではサンシュユの黄色い花が春の訪れを告げる

その近くにある神州一味噌の丸高蔵の店で見つけたタバスコ風の瓶
辛酢糀・・・からすこ
信州産赤唐辛子に糀を加えたチリソース風和風調味料で
辛さの中に絶妙なコクがあるという謳い文句

丁度タイミング良く今夜は手作りギョーザ
いつも入れる長谷村の中学生たちが作ったラー油
「長谷の太陽」の代わりに入れてみた
ん、これはこれで旨い
ピザやパスタにも合うだろう

越後の「かんずり」も基本唐辛子プラス糀だ
辛さにうまみを加える糀パワー万歳
               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする