伊勢のおはらい横丁で見つけた“さめたれ”
これの存在は記憶にあったし
珍味という言葉に弱いので即購入。
要するにサメの干物で
肉厚の塩味バージョンとペラペラ味醂バージョンがあります。
因幡の白兎に見られるようにサメは古来神との関わりが深い生き物で
伊勢神宮のお供え物にもされているようです。
味醂味のは薄いせいか結構しょっぱいですが塩味のは旨い。
ちょっと干鱈のような食感で
サメのアンモニア臭さはまったくありません。
これは酒の肴にいけます。
とう訳で缶ビール2本とワイン2杯いってしまいました。
これの存在は記憶にあったし
珍味という言葉に弱いので即購入。
要するにサメの干物で
肉厚の塩味バージョンとペラペラ味醂バージョンがあります。
因幡の白兎に見られるようにサメは古来神との関わりが深い生き物で
伊勢神宮のお供え物にもされているようです。
味醂味のは薄いせいか結構しょっぱいですが塩味のは旨い。
ちょっと干鱈のような食感で
サメのアンモニア臭さはまったくありません。
これは酒の肴にいけます。
とう訳で缶ビール2本とワイン2杯いってしまいました。