京都三日目は洛北ポタです。
堀川通りの東の小路を適当に上賀茂神社目指して走っていると
いろんなものに出くわします。
応仁の乱の激戦地百々橋の礎石、利休居士遺蹟・・・
歴史の痕跡があちこちにさりげなくあることに京都のすごさを感じてしまいます。
貴船神社を参拝してから鞍馬に向かう途中の神社に
妙な木の束がたくさんありました。
?と思って束を作っているおじいさんに伺ったところ
火祭りに使う松明だそうです。
ああ、鞍馬と言えば天狗と火祭りかぁ。
この由岐神社の10月例大祭だそうです。
堀川通りの東の小路を適当に上賀茂神社目指して走っていると
いろんなものに出くわします。
応仁の乱の激戦地百々橋の礎石、利休居士遺蹟・・・
歴史の痕跡があちこちにさりげなくあることに京都のすごさを感じてしまいます。
貴船神社を参拝してから鞍馬に向かう途中の神社に
妙な木の束がたくさんありました。
?と思って束を作っているおじいさんに伺ったところ
火祭りに使う松明だそうです。
ああ、鞍馬と言えば天狗と火祭りかぁ。
この由岐神社の10月例大祭だそうです。