さて、前半開始早々攻め込むチビ達。
チビが左サイド切れ込み、角度のないところからシュート。
これが惜しくもゴール前を横切り右に外れていく。
その後、防戦一方となり、
なぜか西奈はみんなドリブルにこだわる。
いつもは地面が乾いているときには大きく蹴るのに、
今日に限ってドリブル?
なぜ?
相手に攻め込まれて跳ね返せず、
相手に抜け出されとうとう1点献上。
前半な0-1。
今度は後半一進一退の中、
チビがドリブルで突進。
相手ディフェンスを突破。
しかし、水たまりで思うようにボールをコントロールできず、
突破した時にはキーパーの目の前。
シュートはキーパー正面となって得点できず。
この2点が入っていれば違う結果となったと思うが、
これもサッカー、これもスポーツ。
できるときに得点しないと、致命傷?相手に
追加点を奪われ万事休す。
0-2で敗れてしまった。
残念ながら準優勝。
次は絶対リベンジだ。
ちなみに来週は藤枝明誠と試合ができるかも。
しずぎんカップの県大会準優勝チーム。
今年のJC杯では県大会ベスト8。
もし大戦できれば本当に楽しみ。
負けるにしても0-2以内で抑えてくれれば。
チビが左サイド切れ込み、角度のないところからシュート。
これが惜しくもゴール前を横切り右に外れていく。
その後、防戦一方となり、
なぜか西奈はみんなドリブルにこだわる。
いつもは地面が乾いているときには大きく蹴るのに、
今日に限ってドリブル?
なぜ?
相手に攻め込まれて跳ね返せず、
相手に抜け出されとうとう1点献上。
前半な0-1。
今度は後半一進一退の中、
チビがドリブルで突進。
相手ディフェンスを突破。
しかし、水たまりで思うようにボールをコントロールできず、
突破した時にはキーパーの目の前。
シュートはキーパー正面となって得点できず。
この2点が入っていれば違う結果となったと思うが、
これもサッカー、これもスポーツ。
できるときに得点しないと、致命傷?相手に
追加点を奪われ万事休す。
0-2で敗れてしまった。
残念ながら準優勝。
次は絶対リベンジだ。
ちなみに来週は藤枝明誠と試合ができるかも。
しずぎんカップの県大会準優勝チーム。
今年のJC杯では県大会ベスト8。
もし大戦できれば本当に楽しみ。
負けるにしても0-2以内で抑えてくれれば。