テレビを見ていると、今日はジョンレノンの命日らしい。
ジョンレノンといえばビートルズ。
幸いというか残念というか、
私の中学生時代が、ビートルズの末期とかぶっている。
もっと早く知っていればとも思うし、
少なくともレットイットビーやイマジンを
リアルタイムで聞けたことは素直にうれしい。
当時洋楽のバイブル的ラジオ番組。
オールジャパンポップストウェンティという番組。
レットイットビーが8週連続1位(不確か情報)になり、新記録?
その後のギルバートオサリバンのアローンアゲインに抜かれるまで、
トップだった?(本当?まったく自信のない記憶)
でも、この頃の名曲は今でも青春の名曲であり、
思い出の曲である。
ビートルズの中ではポールが好きだったが、
作曲がジョンだったことは後で知り、
ジョンがあまり好きでなかった私は複雑な思いではあった。
でも、ビートルズが解散してから、
そして暗殺という衝撃的事件以降、
ジョンのいや昔のビートルズの曲に改めてはまった私。
サージェントロンリーハーツクラブバンドとか、
アビーロードとか、中期の曲が特に好きだった。
また、ビートルズが利きたくなったなあ。
ジョンレノンといえばビートルズ。
幸いというか残念というか、
私の中学生時代が、ビートルズの末期とかぶっている。
もっと早く知っていればとも思うし、
少なくともレットイットビーやイマジンを
リアルタイムで聞けたことは素直にうれしい。
当時洋楽のバイブル的ラジオ番組。
オールジャパンポップストウェンティという番組。
レットイットビーが8週連続1位(不確か情報)になり、新記録?
その後のギルバートオサリバンのアローンアゲインに抜かれるまで、
トップだった?(本当?まったく自信のない記憶)
でも、この頃の名曲は今でも青春の名曲であり、
思い出の曲である。
ビートルズの中ではポールが好きだったが、
作曲がジョンだったことは後で知り、
ジョンがあまり好きでなかった私は複雑な思いではあった。
でも、ビートルズが解散してから、
そして暗殺という衝撃的事件以降、
ジョンのいや昔のビートルズの曲に改めてはまった私。
サージェントロンリーハーツクラブバンドとか、
アビーロードとか、中期の曲が特に好きだった。
また、ビートルズが利きたくなったなあ。