今、女子フィギュアスケート見ています。
村上佳菜子さんの演技。
14歳にしては素晴らしい。
コーチは山田満知子さん、樋口美穂子さん。
以前、書いたブログ。
引用すれば、2007/10/8
「NHKのホリデイインタビューという番組の、
最後の最後のシーンを見た。
出ていたのは山田満知子さん。
知る人ぞ知る伊藤みどりや浅田真央のコーチ。
その中で、こう言っていた。
「1位をとっても嫌われる選手より、
3位や4位でもみんなに好かれる選手を育てたい」と。
その意見には100%賛成だが、
あの山田コーチがそう思っているということが
もの凄く驚きだった。
世界大会で優勝するような選手を育てているコーチは、
勝負に徹しなくてはとても育てられないだろうと漠然と思っていた。
ある意味では勝負を度外視するようなコメント。
もちろん実際は違うのかもしれない。
勝負のために叱咤激励?
時には突き放す?事もあるのでは?
疑問もあるけれど、
それでも自分の発言には責任を持たれる立場の方ではあるし、
いい加減な格好つけのコメントでもないだろう。
そういう方がそういう考えを持っていられること。
私は嬉しかった。」
さて、その山田コーチが今指導している選手。
有言実行か?
見ていて演技の質、以前に、実に楽しそう。
滑りたくてしょうがない!
これはスケートが好きでなくては言えない発言。
ということはミスを恐れて、苦しくてしょうがない!
演技に対するプレッシャー
それがないことを意味している。
緊張はするけれど、それがプレッシャーにならないのは、
楽しんでいる証拠。
やっぱり山田コーチはすごい。
これから順調に伸びていきそうな選手であり、
ずっと応援していきたい。
村上佳菜子さんの演技。
14歳にしては素晴らしい。
コーチは山田満知子さん、樋口美穂子さん。
以前、書いたブログ。
引用すれば、2007/10/8
「NHKのホリデイインタビューという番組の、
最後の最後のシーンを見た。
出ていたのは山田満知子さん。
知る人ぞ知る伊藤みどりや浅田真央のコーチ。
その中で、こう言っていた。
「1位をとっても嫌われる選手より、
3位や4位でもみんなに好かれる選手を育てたい」と。
その意見には100%賛成だが、
あの山田コーチがそう思っているということが
もの凄く驚きだった。
世界大会で優勝するような選手を育てているコーチは、
勝負に徹しなくてはとても育てられないだろうと漠然と思っていた。
ある意味では勝負を度外視するようなコメント。
もちろん実際は違うのかもしれない。
勝負のために叱咤激励?
時には突き放す?事もあるのでは?
疑問もあるけれど、
それでも自分の発言には責任を持たれる立場の方ではあるし、
いい加減な格好つけのコメントでもないだろう。
そういう方がそういう考えを持っていられること。
私は嬉しかった。」
さて、その山田コーチが今指導している選手。
有言実行か?
見ていて演技の質、以前に、実に楽しそう。
滑りたくてしょうがない!
これはスケートが好きでなくては言えない発言。
ということはミスを恐れて、苦しくてしょうがない!
演技に対するプレッシャー
それがないことを意味している。
緊張はするけれど、それがプレッシャーにならないのは、
楽しんでいる証拠。
やっぱり山田コーチはすごい。
これから順調に伸びていきそうな選手であり、
ずっと応援していきたい。