さて、県大会の結果は。
アプローズ 5-0 黒 田
島田第四 2-0 中 田
三島山田 0-0 大 富
PK 5-6
入 江 5-1 芳川北
アプローズ 2-1 島田第四
大 富 1-2 入 江
龍禅寺 2-0 長田西
アスルクラロ沼津 7-1 静大附属浜松
富士第二 0-1 バディ
今 沢 2-3 島田第二
龍禅寺 0-2 アスルクラロ沼津
バディ 2-1 島田第二
JD富士見 1-0(延長)有度二
竜 洋 2-1 リベルダージ
聖 隷 4-1 大富士
エストレージャ 2-1 島田第一
JD富士見 2-1 竜 洋
聖 隷 1-0 エストレージャ
カワハラ 2-4 有度一
テンマ 1-2 吉原第一
榛原川崎 4-0 上 島
冨 塚 1-1 錦 田
PK 1-4
有度一 2-0 吉原第一
榛原川崎 2-1 錦 田
SALFASoRs 0-1 長泉アミーゴス
焼津南 2-0 大須賀
ピュア 1-0 韮 山
相 生 0-0 トライアングル
PK 5-4
焼津南 2-1 長泉アミーゴス
ピュア 1-0 相生
可 美 0-2 藤 枝
函 南 0-2 ジュビロ磐田
高 州 1-3 リベロ
御殿場 0-0 横 内
PK 6-5
藤 枝 0-3 ジュビロ磐田
リベロ 1-0 横 内
雄 踏 0-0 西 奈
PK 3-4
Honda 3-0 ドリーム
芳 川 0-4 三 保
広 見 1-1 藤枝明誠
PK 4-3
西 奈 0-5 Honda
三 保 4-0 広 見
清水第八 0-5 マーレ
下 田 1-3 ジュビロ掛川
湖 西 2-1(延長)富士第一
初 倉 0-2 静岡城北
マーレ 1-0 ジュビロ掛川
湖 西 0-3 静岡城北
2月14日 3回戦・準々決勝
アプローズ 1-3 入 江
アスルクラロ沼津 1-0 バディ
JD富士見 0-4 聖 隷
有度一 3-0 榛原川崎
入 江 0-2 アスルクラロ沼津
聖 隷 1-0 有 度 一
焼津南 3-2 ピュア
ジュビロ磐田 2-0 リベロ
Honda 0-0 三 保
PK 5-6
マーレ 0-3 静岡城北
焼津南 0-2 ジュビロ磐田
三 保 0-1 静岡城北
2月15日 エコパスタジアム
準決勝
アスルクラロ沼津 2-1 聖 隷
ジュビロ磐田 2-1 静岡城北
決勝
アスルクラロ沼津 1-2 静岡城北
優勝は城北でした。
どうせなら中部から優勝チームを。
そう思っていましたので、
城北が優勝したこと本当にうれしく思います。
城北は相手にしていないだろうが、
西奈は城北を永遠のライバルと思っていました。
城北に勝ったのは2回?
サークルKの予選。
(この時はまだ、コウヤ君もアソウ君もいない城北でしたが)
ブルーカップ(PK戦でしたが)
そして、NTT予選は残り数分までうちが1-0でリード。
そこで追いつかれ結果的には引き分けでしたが。
そんなチームが優勝したこと。
悔しい反面うれしいという感じでしょうか?
まあ、負け犬の遠吠えですが・・・・・
まあ、うちが優勝する確率は限りなく0に近い数字でしたが。
よく知ったチーム。
よく知ったメンバーが優勝したこと。
それは嬉しい出来事です。
リーグ戦も城北が1位で西奈が2位。
10試合中11人で戦えたのは2試合のみ。
8試合を10人で戦い勝ち取った2位は、
西奈にとっては勲章です。
10人で城北には3-0と完敗でしたが。
まあ、NTT城北戦のような試合もできるということが、
一つの誇りではありますが。
これからのサッカー人生。
引き続き城北に追い付き追い越せという感じでしょうか!
アプローズ 5-0 黒 田
島田第四 2-0 中 田
三島山田 0-0 大 富
PK 5-6
入 江 5-1 芳川北
アプローズ 2-1 島田第四
大 富 1-2 入 江
龍禅寺 2-0 長田西
アスルクラロ沼津 7-1 静大附属浜松
富士第二 0-1 バディ
今 沢 2-3 島田第二
龍禅寺 0-2 アスルクラロ沼津
バディ 2-1 島田第二
JD富士見 1-0(延長)有度二
竜 洋 2-1 リベルダージ
聖 隷 4-1 大富士
エストレージャ 2-1 島田第一
JD富士見 2-1 竜 洋
聖 隷 1-0 エストレージャ
カワハラ 2-4 有度一
テンマ 1-2 吉原第一
榛原川崎 4-0 上 島
冨 塚 1-1 錦 田
PK 1-4
有度一 2-0 吉原第一
榛原川崎 2-1 錦 田
SALFASoRs 0-1 長泉アミーゴス
焼津南 2-0 大須賀
ピュア 1-0 韮 山
相 生 0-0 トライアングル
PK 5-4
焼津南 2-1 長泉アミーゴス
ピュア 1-0 相生
可 美 0-2 藤 枝
函 南 0-2 ジュビロ磐田
高 州 1-3 リベロ
御殿場 0-0 横 内
PK 6-5
藤 枝 0-3 ジュビロ磐田
リベロ 1-0 横 内
雄 踏 0-0 西 奈
PK 3-4
Honda 3-0 ドリーム
芳 川 0-4 三 保
広 見 1-1 藤枝明誠
PK 4-3
西 奈 0-5 Honda
三 保 4-0 広 見
清水第八 0-5 マーレ
下 田 1-3 ジュビロ掛川
湖 西 2-1(延長)富士第一
初 倉 0-2 静岡城北
マーレ 1-0 ジュビロ掛川
湖 西 0-3 静岡城北
2月14日 3回戦・準々決勝
アプローズ 1-3 入 江
アスルクラロ沼津 1-0 バディ
JD富士見 0-4 聖 隷
有度一 3-0 榛原川崎
入 江 0-2 アスルクラロ沼津
聖 隷 1-0 有 度 一
焼津南 3-2 ピュア
ジュビロ磐田 2-0 リベロ
Honda 0-0 三 保
PK 5-6
マーレ 0-3 静岡城北
焼津南 0-2 ジュビロ磐田
三 保 0-1 静岡城北
2月15日 エコパスタジアム
準決勝
アスルクラロ沼津 2-1 聖 隷
ジュビロ磐田 2-1 静岡城北
決勝
アスルクラロ沼津 1-2 静岡城北
優勝は城北でした。
どうせなら中部から優勝チームを。
そう思っていましたので、
城北が優勝したこと本当にうれしく思います。
城北は相手にしていないだろうが、
西奈は城北を永遠のライバルと思っていました。
城北に勝ったのは2回?
サークルKの予選。
(この時はまだ、コウヤ君もアソウ君もいない城北でしたが)
ブルーカップ(PK戦でしたが)
そして、NTT予選は残り数分までうちが1-0でリード。
そこで追いつかれ結果的には引き分けでしたが。
そんなチームが優勝したこと。
悔しい反面うれしいという感じでしょうか?
まあ、負け犬の遠吠えですが・・・・・
まあ、うちが優勝する確率は限りなく0に近い数字でしたが。
よく知ったチーム。
よく知ったメンバーが優勝したこと。
それは嬉しい出来事です。
リーグ戦も城北が1位で西奈が2位。
10試合中11人で戦えたのは2試合のみ。
8試合を10人で戦い勝ち取った2位は、
西奈にとっては勲章です。
10人で城北には3-0と完敗でしたが。
まあ、NTT城北戦のような試合もできるということが、
一つの誇りではありますが。
これからのサッカー人生。
引き続き城北に追い付き追い越せという感じでしょうか!