徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

お袋の様子 4月18日 

2010-04-19 06:39:36 | 認知症
土曜日訪問したが、お袋はすでに就寝。
日曜日改めて訪問した。
食堂にいたお袋。
先日まで効いていた薬が効かなくなってしまい、
薬を変えてから約1週間。
蓄積型の薬との説明を受けたが、
あまり改善は見られなかった。
私の顔を見た瞬間は涙ぐんで、うれしそうなのだが、
帰れないことが徐々にわかると、
だんだん攻撃モードへ。
言葉は、単発で会話ではなくただのつぶやき?
何にもないよ。
気持ち悪いよ。
私を馬鹿にして!(誰が?それは答えられない)
何にもないよ。
誰もいないよ。(夜の食堂の事?)
誰もやってくれないよ。
お袋が何の事を言っているか全然わからない。
伯母さまや実家の近所の親しい方が、
お袋に会いたいと言ってくださっていたので、
そのことを伝えると、
伯母さまの事は何となく覚えているようだが、
ここに来ると言う行為が理解できない?
あるいは理解はしているのかもしれないが、
それに対する的確な答えを言葉としてしゃべれない?
そのうち、私との会話を目をつぶってずっとブツブツ言っている。
時々目を開けて、私を見ると、すぐ目をつぶって、
どうも私の顔も見たくないようだ。
そのうち、もう帰れ!と言われた。
仕方ないので、最近の様子をヘルパーさんに聞いて、帰って来た。
その間もずっと呟いていた。
伯母さまには会いに行くのを少し待ってとお願いした。
私の事を嫌いになるのは仕方ないが、
(変な所に閉じ込めていると思われているから)
でも、周りの方をどうも敵と思っている様子。
これでは心が休まらないだろう。
かわいそうに。
もっとボケて訳がわからない方がいい気もするが・・・
攻撃性がなくなるだけでいいのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする