今拡大が懸念されている新型コロナウイルスですが、今日歯医者さんでの治療中、もし感染者が治療に来た場合、患者って治療中マスクは外しますし、何より、口の中に手や機器・器具を出し入れするので、飛沫感染どころか、唾液そのものに触れる訳で、その消毒がどこまで完璧か?今心配している訳ではありませんが、ちょっと、気になりました。
今、歯医者へ通い詰めています。
昨年、差し歯を支えるブリッジがはがれ、
昨年一旦それが修復されましたが、
左下奥歯の差し歯が取れ、土台が割れてしまいました。
さらに、
右下の奥歯は歯の根元部分?の化膿部分の治療のため、
被せたものを取って現在治療中。
お医者さんからは化膿部分がなかなか治らず、
長期化するようなことを言われています。
今、右下奥歯の化膿部分の治療を優先しているので、
左下の欠損部分は、仮歯を取り敢えず指してありますが、
先日その仮歯が割れてしまいました。
どれだけかむ力が強いのか?
ということで、次回は先に、
左下の歯の欠損部分を埋めることになりました。
今私が通っているつかもと歯科さんは、
もちろん丁寧で痛まない治療と、
平日も夜遅くまで開業していることと、
土日も開業していることが、
私のライフスタイルの合致しているので、
本当にありがたい歯医者さんです。
つかもと歯科さんのHPからの引用です。
土・日曜日も診療いたします。
・診療時間:AM10:00~PM1:00 PM 2:30~PM8:30
・休診日は木曜日。
※急患の方は随時受け付けておりますお電話にてご予約ください。
電話番号054-262-9911
因みに今日の治療代は消毒だけだったので290円。
治療官僚はいつになるのか?