終盤となった全豪オープンテニスは、ジュニア女子シングルスで斎藤咲良選手は準々決勝で、小池愛菜選手が準決勝で負けました。同じく女子ダブルスも斉藤/小池ペアは準決勝で負けました。車いすダブルスで、小田凱人選手/三木拓也選手ペアと上地結衣選手/クオザード・モンジェーヌ選手ペアは共に決勝で敗れました。ただ、ジュニア男子シングルスで第4シードの坂本怜選手が優勝、車いすテニス男子シングルスで小田凱人選手が優勝。特に、小田選手は17才にして全米オープン以外で3大会を制するなど、本当に凄い選手です。斉藤選手は17才。来年も出場資格があるはずです。頑張って欲しいですね。
今日は、相変らず朝寒かったのですが、
日中は風もなく、日差しも温かく、
絶好の練習日和。
選手の中には半袖になる選手もいました。
明日が大会、団体戦なので、
大会に出場する選手とそれ以外で分かれて練習を行いました。
選手達は中学生なので、来週はテストがあるそうで、
実は今テスト期間で、明日の日曜日は、
市内一斉の部活禁止日だそうです。
と言う事で、
今日の練習も11時までと言う短縮時間で行いました。
それでも、1・2年生共に昨年に比べると、
練習も集中して行えるようになり、
技術も練習量の割には向上してきています。
後は精神力と言うか、勝ちたいと言う気持ちを持ちながら、
如何に練習で培った技術を生かせるかが課題です。
明日の大会は団体戦形式の研修大会なので、
そこまで結果にこだわる必要はありません。
ガンバレR中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます