やや厳しすぎる気もするが、
確かに、なかなか勝てないし、
パチンコで借金増やす人も実際にいるし、
パチンコ依存症なる言葉もあって、
パチンコをやってる人、
イコール
ダメ人間?
的なことを言われたこともある。
でも、考えてみてください。
まあ、損得というか収支というか、
それはもちろん無視はできないけれど、
ただ、
当たっときのスッキリ感は、
やはりいいもので、
節度を守って、予算を超えないようにしながら、
儲けの手段ではなく、
娯楽の一つとして考えれば、
それなりの利点はある。
さて、ツインが小さい頃までパチンコを嗜んでいたが、
時間とコストパフォーマンスを考えて、
もう20年くらいパチンコから遠ざかっていたが、
最近ひょんなきっかけでパチンコを始めた。
しかし、
収支も大事?
マイナスならできる限り小さく。
出来ればプラスにしたいのは人情。
ただ、20年も経つと、
パチンコの機械自体が私の想像を超え、
どこを狙うのかとか、
当たりそうなのかどうなのかも全く分からず、
どの機種でプレーすればいいのかもわかりません。
まあそれでも少しずつ慣れ、
そこそこの成果の昨今。
今日こんな記録が出ました。
機種は、
パチンコ CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト -ONLY ONE
今日75連荘しました。
出玉は大したことないのですが、
少しうれしかったので、載せました。
掲示板を見ると、
117連荘という方もいるようで、
2位が85連荘。
その掲示板では3位の記録でしたが、
世の中にはもっと色々な方もいるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/2e218ae61179764ece1dc922d9d21994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/81dded90fe618ada44c682a5af995f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/1bf889c1f7ea775c05eef4eaac2804aa.jpg)
今のところ、
ちなみにトータルではプラスですが、
常に勝ってるわけでもなく、
必ず勝てるわけでもなく、
やはり大切なのは辞め時ですかね?
負けをいかに少なくするかですかねえ?