中国の都イン市で行われた、
【NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017参加国】
中国、イラン、アメリカ、日本(4ケ国による総当たり)
結局日本は、1勝1敗1引き分けで3位となりました。
初戦のアメリカに0-1で敗戦。
イランに5-0と勝ちましたが、
中国に1-1と引き分けでした。
この年代は、U-17ワールドカップで準優勝の年代。
北朝鮮に決勝で負けたのですが、
それなりに活躍出来た世代でも、
U-19,U-20を超えるあたりから、
徐々に追いつかれ追い越されるのがこれまでのパターン。
優勝メンバーと大きく変わったメンバーを見ても、
上の世代の育成というか、
成長が日本の課題であるのは明白です。
フィジカルの差をどうカバーするか?
サッカーだけでなく、
あらゆるスポーツでの課題です。
U-19日本女子代表 U-19中国女子代表に引き分け、大会を3位で終える~NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017~
NSWI Cup 第3戦 vs U-19中国女子代表
2017年9月14日(木) キックオフ時間19:35(現地時間) 試合時間90分(45分ハーフ)
Fitness Center of Qiannan Main Stadium(中国/都イン市)
U-19日本女子代表 1-1(前半1-0、後半0-1)U-19中国女子代表
得点
11分 遠藤純(U-19日本女子代表)
90+2分 失点(U-19中国女子代表)
スターティングメンバー
GK:鈴木あぐり
DF:牛島理子、高橋はな、南萌華、北村菜々美
MF:佐藤瑞夏、長野風花、菅野奏音、宮澤ひなた
FW:小澤寛、遠藤純
サブメンバー
GK:鈴木佐和子
DF:木崎あおい、長嶋玲奈、小野奈菜
MF:村上真帆、原衣吹、唐橋万結、渡邊真衣
FW:村岡真実、大熊良奈
交代
HT 小澤寛 → 村岡真実
76分 遠藤純 → 宮本華乃
90+1分 佐藤瑞夏 → 木崎あおい
マッチレポート
中国で行われている「NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017」に参加しているU-19日本女子代表は14日(木)、U-19中国女子代表と対戦しました。
10,000人以上の観衆が見守る中、19:35にキックオフ。開始早々試合が動きます。11分、前線からの速いプレッシャーでDF北村菜々美選手が相手からボールを奪うと、中盤でパスをつなぎ、最後はFW遠藤純選手が決め、待望の先制点を得ます。続く20分、MF菅野奏音選手、佐藤瑞夏選手とつなぎ、最後はFW宮澤ひなた選手がシュートを打つも、惜しくもゴール上に外れます。
後半に入り、更に追加点を狙う日本は、63分、MF佐藤選手からのパスを途中出場のFW村岡真実選手が受け、ゴール前にマイナスのクロスを送るも味方に合いません。82分、MF菅野選手のパスに抜け出したFW宮本華乃選手が抜け出し、GKと1対1になりシュートを打つも、GKに阻まれます。勝ち点3を得たい日本でしたが、試合終了間際に失点し、この試合を1-1で終了し、今大会を3位で終えました。
【NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017参加国】
中国、イラン、アメリカ、日本(4ケ国による総当たり)
結局日本は、1勝1敗1引き分けで3位となりました。
初戦のアメリカに0-1で敗戦。
イランに5-0と勝ちましたが、
中国に1-1と引き分けでした。
この年代は、U-17ワールドカップで準優勝の年代。
北朝鮮に決勝で負けたのですが、
それなりに活躍出来た世代でも、
U-19,U-20を超えるあたりから、
徐々に追いつかれ追い越されるのがこれまでのパターン。
優勝メンバーと大きく変わったメンバーを見ても、
上の世代の育成というか、
成長が日本の課題であるのは明白です。
フィジカルの差をどうカバーするか?
サッカーだけでなく、
あらゆるスポーツでの課題です。
U-19日本女子代表 U-19中国女子代表に引き分け、大会を3位で終える~NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017~
NSWI Cup 第3戦 vs U-19中国女子代表
2017年9月14日(木) キックオフ時間19:35(現地時間) 試合時間90分(45分ハーフ)
Fitness Center of Qiannan Main Stadium(中国/都イン市)
U-19日本女子代表 1-1(前半1-0、後半0-1)U-19中国女子代表
得点
11分 遠藤純(U-19日本女子代表)
90+2分 失点(U-19中国女子代表)
スターティングメンバー
GK:鈴木あぐり
DF:牛島理子、高橋はな、南萌華、北村菜々美
MF:佐藤瑞夏、長野風花、菅野奏音、宮澤ひなた
FW:小澤寛、遠藤純
サブメンバー
GK:鈴木佐和子
DF:木崎あおい、長嶋玲奈、小野奈菜
MF:村上真帆、原衣吹、唐橋万結、渡邊真衣
FW:村岡真実、大熊良奈
交代
HT 小澤寛 → 村岡真実
76分 遠藤純 → 宮本華乃
90+1分 佐藤瑞夏 → 木崎あおい
マッチレポート
中国で行われている「NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017」に参加しているU-19日本女子代表は14日(木)、U-19中国女子代表と対戦しました。
10,000人以上の観衆が見守る中、19:35にキックオフ。開始早々試合が動きます。11分、前線からの速いプレッシャーでDF北村菜々美選手が相手からボールを奪うと、中盤でパスをつなぎ、最後はFW遠藤純選手が決め、待望の先制点を得ます。続く20分、MF菅野奏音選手、佐藤瑞夏選手とつなぎ、最後はFW宮澤ひなた選手がシュートを打つも、惜しくもゴール上に外れます。
後半に入り、更に追加点を狙う日本は、63分、MF佐藤選手からのパスを途中出場のFW村岡真実選手が受け、ゴール前にマイナスのクロスを送るも味方に合いません。82分、MF菅野選手のパスに抜け出したFW宮本華乃選手が抜け出し、GKと1対1になりシュートを打つも、GKに阻まれます。勝ち点3を得たい日本でしたが、試合終了間際に失点し、この試合を1-1で終了し、今大会を3位で終えました。