週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ロメロ復活!CBは史哉先発か?

2021年06月21日 | アルビレックス新潟

舞行龍が累積カードで出場停止となる今日の秋田戦。「千葉とCBのコンビを組むのは誰か?」というのが、ボクらサポーターにとって興味津々なアルベルト監督の選手起用です。

天皇杯で一回り成長した姿を見せた將成か?今までのリーグ戦での起用を考えると順当に史哉が先発か?天皇杯では右SBで落ち着いたプレーを見せた大卒ルーキーの遠藤か?まぁどの選手が出ても、「安定した力を発揮してくれるだろう」と心配はしていないんですけどね。明治のラグビーみたいなサッカーをするらしい秋田が相手ですから、守備陣には「強い当たり」に十分警戒してプレーしてほしいと思っています。

昨日のモバアルZでの「試合前日の選手インタビュー」では、史哉とロメロがインタビューに答えていましたし、今朝の新潟日報の記事からも、どうやら「CBの先発は史哉」「ロメロの久しぶりのベンチ入り」が濃厚のようです。

いやぁ~ロメロ復活かぁ。嬉しいなぁ。ちょっとここのところチームはなかなか結果を出せず、ゴール数も減ってきていますからね。ロメロのゴール前での泥臭いプレーが、チームに刺激を与えてくれるといいですね。後半の途中からの投入になるのかな?「リードしてロメロ投入」→「ロメロのゴールで追加点」ってことになるといいな。

至恩と高木は、今日も厳しいマークに遭うんでしょうね。「好調の至恩と高木に仕事をさせるな」って、秋田も徹底マークで来るでしょう。でも相手選手が2人、3人とマークにつけば、必ずフリーの選手が出てくるはずですから、そこは鈴木と谷口の出番でしょう。スーさん&谷ヤンのアベックゴールも見たいな。

平日・月曜のナイター開催ですが、新潟から大勢のサポが秋田に足を運び選手とともに闘ってくれるようです。芝が長いとか、水を撒かないとか、ロングボール多用とか、噛みつくとか、いろいろ言われているブラウブリッツ秋田及びソユースタジアムですが、新潟サポの熱い気持ちで選手の背中を押してほしいと思います。ボクらもDAZN観戦しながら必死で応援します。

一昨日のリーグ戦で、1位・2位の京都と磐田は勝ち、4位の琉球は敗れました。J2ファンの誰もが「勢いのある京都&磐田」、そして「翳りゆく琉球」を感じています。ここで新潟は、しっかりと京都と磐田に食らい付いていかなければなりません。そして7月3日(土)の磐田戦、7月17日(土)の京都戦での直接対決を制すのです。

今日の秋田戦は、「アルビ・夏の快進撃!序章」です。何が何でも勝つぞ!頑張れ!アルビレックス!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする